[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
242: 2018/03/29(木)07:08 ID:jYEilXYM(1) AAS
グロ
243: 2018/03/29(木)07:08 ID:CGApI/bz(2/2) AAS
申し訳ない
244
(1): 2018/03/29(木)07:43 ID:sEcyn0CW(1/3) AAS
はなこ
7時

7412  飯能
7158  八王子
3677  宇都宮
3074  平塚
1004  熊谷

983  水戸
824  成田
799  日光
省12
245
(1): 2018/03/29(木)07:48 ID:UbZ0Uerq(1/2) AAS
今朝は特にきつい
くしゃみが止まらない
スギ花粉の症状だろうけどピークは過ぎてるのに一向におさまらない
246: 2018/03/29(木)07:58 ID:sEcyn0CW(2/3) AAS
>>245
平年より気温が8℃ぐらい高いからスギだけの人も
ピークすぎても重症化は続く
とにかく今月頭かから南風強、気温平年より激高と花粉症重症化の条件がそろってしまった

平年だとこの時間で10℃は超えてないけど、とにかく気温が高すぎ
247
(3): 2018/03/29(木)08:00 ID:jAXmuxEt(1) AAS
杉とヒノキを伐採する為なら30万くらい寄付してもいい。
248: 2018/03/29(木)08:05 ID:RgySHa73(2/3) AAS
桜も満開の時期に国民を憂鬱にさせる花粉症は根絶すべきだと思うの
249
(1): 2018/03/29(木)08:10 ID:M0m9DCJK(1/3) AAS
そんなに木は切りたくないなら、ドローンに刃物つけて花芽葉っぱ回りだけザクザク切り落とせばいいのに、無理かなあ
250: 2018/03/29(木)08:14 ID:D95v4Hd5(1/3) AAS
今日のモーアタは目にくるな
鼻はそんなでもない
251: 2018/03/29(木)08:21 ID:zDTWD+pk(1/5) AAS
>>247
わかります。広葉樹に植え替えしてほしい。
でも、何百年もかかるんだよね。
やっぱり、減感作、薬、サプリ、
マスク2重、ワセリン、ラジオ体操、

いろいろやるしかない。
治すしかないよね。
気晴らししながら。

檜きつい〜〜。
252: 2018/03/29(木)08:21 ID:BVm3vDtn(1) AAS
今日はあかんな、ここ最近じゃ一番ドイヒ
253: 2018/03/29(木)08:22 ID:6urI+/jD(1) AAS
>>247
買えば、すぐにできますよ
254: 2018/03/29(木)08:23 ID:FKoy8dAP(1/3) AAS
埼玉18000!!!
255: (地震なし) 2018/03/29(木)08:27 ID:B4/8dGrL(1/4) AAS
他の追随を許さない飯能さんさすがッス
256
(1): 2018/03/29(木)08:28 ID:FKoy8dAP(2/3) AAS
残り16.3%くらいらしいけどマジか
凄まじい量飛んでるんだが
257: (地震なし) 2018/03/29(木)08:30 ID:B4/8dGrL(2/4) AAS
んなもん110%、120%と変わるし
目安なんてあってないようなもの
258: 2018/03/29(木)08:30 ID:t0DuKNH+(1) AAS
今日あちこち凄くない?
花子さんの数値見てびびった
でも体感的にはいつもと変わりないんだけど
259: 2018/03/29(木)08:46 ID:sxSvBrU/(1) AAS
昨日の夜から今日の朝にかけては鼻が通るわ
飛散量もそれほど多くないっぽいから
薬とか健康より飛散量次第か
260: (地震なし) 2018/03/29(木)08:46 ID:B4/8dGrL(3/4) AAS
結局今まで寒かったから少なかっただけで
温かくなったらご覧のとおりだね
261: 2018/03/29(木)08:47 ID:YXfeUZmt(1/2) AAS
杉と檜を絶滅させるウイルスを開発すればいいと思う
1-
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s