[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part68 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344: 2018/03/29(木)15:06 ID:QrVbEFGw(2/4) AAS
>>343
2chもTwitterもblog(当然RSSリーダー経由)も全部見てるけど、
Facebookやインスタは情報として価値ないの多いから見ない

blogに関してはRSSリーダーにガンガン登録してタイトル一覧表示して
見たいのだけ見るっていうやり方だとものすごく情報のフィルタリングが
ラクだけど、そこまで使いこなしていない人が多いようでもったいない
345: 2018/03/29(木)15:06 ID:JN3Grkot(3/3) AAS
陰謀論来ました(´・ω・`;)
346
(1): 2018/03/29(木)15:09 ID:0L8wc10b(2/3) AAS
>>291
ググレカス
347
(1): 2018/03/29(木)15:13 ID:688w/d8S(1) AAS
>>342
瀬戸内海地域この時期訳あって行くけど全然スッキリしないよ
むしろ嫌な感じある
花粉よりも中国からのpm2.5が年々酷くなっててそっちのスピーカーの方が大きい感じ
自分も症状悪化するしかぶれも酷くなるから全然ダメだと思う
三浦半島の嘘みたいなスッキリ感とは比べ物にならない
348
(1): 2018/03/29(木)15:22 ID:0L8wc10b(3/3) AAS
>>322
朝晩口に薬を含ませてしばらく置く、みたいな治療だって。もう2年経ったかな
同じ頃に同時に二人の花粉症に舌下勧めたけど、上記の一人はマスク無くて平気になり、一人は今年もズルズルグチャグチャなのさ、そいつはやってないからね舌下

何かしら努力して根治させようとする人はいいんだよ(それで効果が出にくい体質の人は本当に気の毒だと思う)
何もしないで甘んじてズルズルグチャグチャが不愉快って話

3年も長くて大変だったと思う
でも1ミリも効果無いってことはないと思うから頑張れ
349: 2018/03/29(木)15:26 ID:lhTHwwKP(1/2) AAS
ながくらクリニックも東京東京
350: 2018/03/29(木)15:29 ID:lhTHwwKP(2/2) AAS
失礼しました
ながくらクリニックも東京健康安全研究センターも欠かさずチェックしてるけど、そうでない人も多いのか
案の定、予測最大値を超えてきたところが増えてきたね
351: 2018/03/29(木)15:30 ID:ylVCktkB(1) AAS
喉が痛すぎる
352: 2018/03/29(木)15:33 ID:QrVbEFGw(3/4) AAS
>>347
東京近郊でもっともスギ花粉を供給しているのは多摩地域なのだから、
この多摩地域のスギ花粉があまり到達しない地域に週末滞在するのは
オススメ
353
(2): 2018/03/29(木)15:36 ID:QrVbEFGw(4/4) AAS
たとえば今の風向きを房総半島で調べてみると

外部リンク:www.windy.com

そりゃあ、南西から風吹いてるんだから、多摩や神奈川の花粉は
房総半島には飛んでこないよね

うらやましい
354: 2018/03/29(木)15:49 ID:M0m9DCJK(2/3) AAS
今日はシーズン1、2を争う酷さ
355: 2018/03/29(木)15:52 ID:nHIqb7OW(1/2) AAS
>>353
わぁこれすごくわかりやすいね〜
ありがとう〜
356: 2018/03/29(木)16:16 ID:6D623gs+(1) AAS
みんなおいでよ飯能へ
357
(1): 2018/03/29(木)16:25 ID:FKvcKmyB(2/2) AAS
ヒノキ花粉どひゃー

外部リンク:blog.livedoor.jp
358: 2018/03/29(木)16:28 ID:BOoFqFiM(1) AAS
>>283
ホワイトアウトやPM2.5みたいに、イエローアウトで前が霞んで見えなそう。。
359: 2018/03/29(木)16:29 ID:nHIqb7OW(2/2) AAS
>>357
なんかスギ花粉の方が若干湿度ありそうっていうかヒノキのサラサラ感と固そうな感じが嫌だ
360
(1): 2018/03/29(木)17:04 ID:vYvf+uik(1) AAS
スレ名を花粉症から花粉公害に変えるべきだと思う
361: 2018/03/29(木)17:05 ID:Yh5Nn6DA(1) AAS
>>231
飴で口の中切れちゃうって言ってた人か
362: 2018/03/29(木)17:15 ID:4//dSE3T(1) AAS
>>199
>>201

ワンルームだけど窓とドアを1cmだけ開けても熱気と湿気はなくなる
363
(1): 2018/03/29(木)17:19 ID:swsX4KAD(4/4) AAS
>>346
やっぱ知りもしないで言ってるんだね
そもそも長期的寛解って意味すら知らなそう
1-
あと 639 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*