[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part68 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2018/03/28(水)08:17:03.19 ID:hgZ09cnQ(1) AAS
マヌカハニー
114: 2018/03/28(水)11:03:50.19 ID:hOOpoIhE(1/3) AAS
東京花粉ネットの立川空白地帯うらやましw
155: 2018/03/28(水)17:03:43.19 ID:HGaXncGz(1) AAS
私も身体こわばってガッチガチに凝ってるけど
PMSだと思ってるんだけど
花粉や黄砂、PM2.5の影響もあるの?
それにしても喉かゆい 目痒い 鼻むずむずする
杉だけだしもう終了かと思ってたら昨日、今日とまた
症状出てる 久しぶりに薬飲もうかなぁ
165: 2018/03/28(水)18:13:29.19 ID:BApDjJzS(2/2) AAS
黄砂飛来かとかいうニュース見てしまった
まだ黄砂来てなかったのね?
これからもっと酷くなるのかよー
243: 2018/03/29(木)07:08:36.19 ID:CGApI/bz(2/2) AAS
申し訳ない
251: 2018/03/29(木)08:21:00.19 ID:zDTWD+pk(1/5) AAS
>>247
わかります。広葉樹に植え替えしてほしい。
でも、何百年もかかるんだよね。
やっぱり、減感作、薬、サプリ、
マスク2重、ワセリン、ラジオ体操、
いろいろやるしかない。
治すしかないよね。
気晴らししながら。
檜きつい〜〜。
311: 2018/03/29(木)12:12:36.19 ID:Q484hJ9Q(1) AAS
ヒノキがスギの飛散数超えそうな勢い
ちょっと異常事態じゃないかこれ
>>308
いつものヒノキのピークは4月入ってからで4月前半にくる
暖かさでピークがズレたのならいいけど更に増えたらどうすんだこれ状態
>>304で過去のデータも見れるけどざっと見る限り3月でこんなに飛んでる事って無い
387(1): 2018/03/29(木)18:44:09.19 ID:1QGM2yZJ(2/2) AAS
>>383
ここ数日は電車の中がきつい
外よりもひどい気がする
392: 2018/03/29(木)19:04:32.19 ID:1Sl7vcB3(1) AAS
>>391
なんとも思ってなかった人だけど、これから応援するわw
416: 2018/03/29(木)20:42:16.19 ID:HEVvWxdK(1) AAS
ヒノキやべーわw
スギとは比較にならん位症状が酷い
480: 2018/03/30(金)07:30:52.19 ID:qr1N0UA5(1) AAS
鼻水が酷すぎて脱水症状になるかと思った
664: 2018/03/30(金)20:52:00.19 ID:qUq4CyJk(1) AAS
今年のひのき花粉は目をえぐる痒さ
ドリル系
694(1): 2018/03/31(土)00:15:17.19 ID:dtPtduBk(1) AAS
>>595
だったら、日本が(地球でもいいが)無くなってもいいから杉が無くなって欲しい
の方が究極の選択だよね?
日本が無くなれば杉は無くなるけど、神社・仏閣が無くなっても杉は無くならない、無関係
花粉症だと集中力が無くなるから、日本語力や考える力が低下するのかね
自分も眠いからうまい例えが思い浮かばないわ
741: 2018/03/31(土)07:14:24.19 ID:5XD71p8Z(1) AAS
今日は、朝から来るな。歯医者行く予定なのだが...
939(2): 2018/03/31(土)22:18:34.19 ID:qMz2xX2V(2/2) AAS
換気はふろ場だけだ…('A`)
もうずっと窓を開けてない
988: 2018/04/01(日)08:42:57.19 ID:uWpPq1EV(2/2) AAS
>>950
東京の建物はかなり隙間だらけだから締め切ってるつもりでも換気されてたりする
エアコンのホース入れる穴とかぼっこりでかい穴あけてパテ埋めしてなかったりね
そういう部屋は締め切ってるつもりでも花粉やゴキブリがたくさん入ってきて掃除しても意味ない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*