[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part72 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2018/05/07(月)01:26 ID:y8LGl5U7(1) AAS
周りの目が気になってマスクを外してしまった自分が情けない
だってさ…ジロジロ見てくるしさ…
凄い驚いた顔してくる奴もいるしさ…
今さら後悔しても遅いけど
203: 2018/05/07(月)02:39 ID:BHyOy7nJ(1/2) AAS
きょう凄いな
204(3): 2018/05/07(月)03:10 ID:DvYXDYTo(1) AAS
千葉だけど
先週、土曜日あたりから症状が酷い
朝からモーニングアタック
くしゃみ、鼻水
車が黒なんだけど黄色い花粉がばっちり付いている
なんの花粉だ?マジで
もう辛い、家の中でもマスクしてるよ
今も強風で嫌なな感じ
今日は耳鼻科に行ってくる
連休明けだからやばく混んでるだろな
省1
205: 2018/05/07(月)03:18 ID:BHyOy7nJ(2/2) AAS
空気清浄機ぶん回したら症状収まった
206: 2018/05/07(月)08:07 ID:epU5lr04(1/2) AAS
ヒノキがひどい人は今月末までダメだよな
207: 2018/05/07(月)09:22 ID:0/1uYTMs(1) AAS
>>204
目立つ花粉は松かもね
松林の下に車停めておくと気持ち悪いくらいビッシリつく
208: 2018/05/07(月)09:52 ID:zu+ryLlg(1) AAS
>>204
私も千葉だけど、何かが。結構来ているよね?
風は大した事ないのに、目、鼻に来るわ
N95しても間に合わなかったみたい…⤵
209: 2018/05/07(月)10:12 ID:dv/obPkY(1) AAS
GW終わって本格的に暖かくなってくると今度はカビの季節だから
カビアレルギーでまた鼻水ズルズル
210: 2018/05/07(月)11:15 ID:HIA2dCQj(1) AAS
今年やばいな
はじめて身の危険を感じる
211(1): 2018/05/07(月)11:46 ID:mH1WytjF(1) AAS
PM2.5の種類と花粉症の関係について解説したサイトない?
医者からPM2:5にも色々あって火力発電所から出てくるのが最悪でね、とか教えられたんだが医者が忙しくて細かい話聞けなかった
212(1): 2018/05/07(月)11:50 ID:d2vrA6nJ(1/4) AAS
福島に行ってたんだけど、症状ひどくてはなこさん見たら24時間ずっと万単位だった
セレスタミンも効かなくて死ぬかと思った
東京もなんか飛んでるけど、全然楽
生き返った
213(1): 2018/05/07(月)12:16 ID:R2Q/BByL(1/3) AAS
群馬の田舎の方行ってたけど症状酷すぎた
鼻水飲み込みすぎて吐き気もすごくて何か他の病気かと思った
214(1): 2018/05/07(月)12:20 ID:epU5lr04(2/2) AAS
>>212
杉? ヒノキ?
そんなに多いのは気温の低い地域だよね?
215: 2018/05/07(月)12:54 ID:UV9rFr18(1) AAS
なんか目が涙目で開いていられない
216: 2018/05/07(月)13:08 ID:asbLDULm(1) AAS
昨日くしゃみ一回もしなかったのにまたではじめた
217: 2018/05/07(月)13:10 ID:d2vrA6nJ(2/4) AAS
>>214
スギは東北でもほぼ終わってるらしいし、ヒノキは福島南部より北には生えてない
はなこさんが何をカウントしていたのか、自分が何に反応してたのか、サッパリわからない
218: 2018/05/07(月)13:10 ID:rGz3cY0y(1) AAS
>>204
耳鼻科で言われたのは
雑草系
それも稲科らしいです
6月いっぱいはダメみたいね
スギが落ち着いたら今度は雑草だ
とりあえず2週間分の薬をもらって
落ち着かないようなら血液検査です
ずいぶんと前に血液検査してるがその時はスギだけでしたが、今は項目が増えて雑草も判別できるんでしょうかね?
219(1): 2018/05/07(月)13:16 ID:d2vrA6nJ(3/4) AAS
>>213
群馬も飛んでたんだ
雑草とかドングリ系のアレルギー持ってる?
自分はスギヒノキだけのはずなんだけど、新たに発症したのかも
220(1): 2018/05/07(月)14:17 ID:VvKdACrB(2/6) AAS
>>198
ありがとう。
そうだね強い除草剤は怖くて使えずに
いたけど、やってみるよ。
今までは、環境にやさしいミネラル除草剤だったけど
全然効かない
自宅の芝生はイネ科だったので、全部除草シートで覆った。
道にはネコジャラシまで生えてきたわ。
お手上げ・・・
221: 2018/05/07(月)14:26 ID:yNIHsJkS(1) AAS
今飛んてるのはカモガヤかな
道端に出てる雑草に除草剤撒いてやりたいが人んちは無理だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s