[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part72 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: <諸悪の根源=北島三郎だった!> 2018/04/30(月)10:01 ID:CGz5NbQr(5/5) AAS
北島三郎が、花粉症スレでフルボッコwww ワロタwwww
2chスレ:news4vip
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/03/30(金) 18:52:23.064 ID:SBJzHhfz0
証拠画像 画像リンク[jpg]:mttakaomagazine.com 外部リンク:mttakaomagazine.comより

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part68
2chスレ:allergy

615 :名前アレルギー[sage] :2018/03/30(金) 17:40:58.59 ID:BTuUEIKv
高尾山に行くと「杉の木寄進10万本 北島三郎」とか書いてあって死にたくなるw

621 :名前アレルギー[sage] :2018/03/30(金) 18:05:16.14 ID:+MZjpA5V
!!!!
省25
14
(2): 2018/04/30(月)10:31 ID:ZcuBBJt+(1) AAS
>>1
おつおつ

花粉が酷い年限定だけど、このくらいの時期に蕎麦を食べると気管が圧迫されるような苦しくなる時がある
蕎麦アレルギーはないのになんでだろ?
15
(3): 2018/04/30(月)10:36 ID:1Af9b2pT(1/2) AAS
AA省
16
(3): 2018/04/30(月)11:14 ID:4Ps3RmKQ(1) AAS
まだ布団、シーツの洗濯は早いかなあ
17: 2018/04/30(月)11:50 ID:nNp64zib(1) AAS
>>15
いつも乙です!ありがとう

スギ終息宣言らしいけど結局終わりが例年通りて…
早く飛び始めたからといって早く終息する訳じゃないんだね
ヒノキもなんだかんだで例年通りGW終息なんでしょうな、モヤモヤするわー
18: 2018/04/30(月)12:21 ID:d+X01BIO(1) AAS
>>16
うちはもうふみきっちゃった
私のもの以外はもう洗い始めてる
自分のは来週くらいから

私のかけ布団はシンサレートなので
室内干しでも乾くけどね
19: 2018/04/30(月)12:49 ID:+3PBVp+M(1) AAS
>>15のその他の花粉って何なんだろう
症状が酷くなる時に日にちが被ってる
20: 2018/04/30(月)13:36 ID:OsOQy8pW(1) AAS
>>16
シーツくらい室内で干せない?
花粉症になったら乾燥機とか除湿機導入したほうがいい
21
(1): 2018/04/30(月)14:17 ID:sKVdJ4Xd(1) AAS
>>16
えっ…
まさか2月からずっとシーツ洗わないで使ってるの
22: 2018/04/30(月)14:30 ID:8zSX4a1g(1) AAS
窓を開けると強烈な草の臭いにむせそうになる
23: [age] 2018/04/30(月)15:08 ID:RUpig2vT(1) AAS
草生える
24: 2018/04/30(月)15:44 ID:I0nlaugq(1) AAS
あーイネ科か
なんか最近外にマスクしないで出ると鼻水が出ると思ったんだ
風邪っぽいから風邪かと思ってたけど、どうも違うな
25
(1): 2018/04/30(月)15:53 ID:SKDucWLl(1) AAS
>>15
いつもありがとう
ながくら先生のコメントにはその他の花粉載ってなかったけど、表には114.2と出てたよ、残念ながら
体感的にも0ではない
26: 2018/04/30(月)16:22 ID:FGPTRfBO(1/2) AAS
場所によるだろうけどドングリもGW明けくらいには収まるかな
臭いし強烈だけど期間は短い
27: 2018/04/30(月)18:10 ID:dy7plVzw(1) AAS
鼻水止まらねぇ
28: 2018/04/30(月)18:54 ID:1Af9b2pT(2/2) AAS
AA省
29
(2): 2018/04/30(月)19:45 ID:0BS6F24R(4/4) AAS
>>14
ヒスタミンが大量に出てる期間は、いつも大丈夫な食べ物がダメになることあるよ
気管が圧迫されるということは、窒息の危険性があるから、やめといた方がいいと思う
私の知り合いは、息が苦しいのに気のせいだと毎年食べ続けてたら、だんだん重篤化して救急車で運ばれる羽目になり、次は命の保証しませんよと医者に怒られたってさ
30
(1): 2018/04/30(月)19:55 ID:o8Y7Cf/s(1) AAS
甲殻類で同じような状態になることがある。
時期と量の問題なので、ある程度管理できるけど。
31
(1): 2018/04/30(月)20:48 ID:FGPTRfBO(2/2) AAS
関係無いけど始めてフキノトウ食べたとき蕁麻疹が出て
調べたら花粉のせいだった
32
(1): 2018/04/30(月)21:41 ID:LdlGQL49(1/2) AAS
妊娠して薬を使えなくなった途端に出るわ出るわ鼻水とクシャミ
特にクシャミは腹に来るわ
ピーク時じゃないだけマシだけど…
1-
あと 970 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s