[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part72 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2018/05/03(木)01:21 ID:jdodXQ4s(1/3) AAS
いまいらいないけど えびちりのていしょくせっとかな
106: 2018/05/03(木)02:04 ID:wu0duJpW(1) AAS
>>100
忘れてたそれか
107: 2018/05/03(木)02:07 ID:jdodXQ4s(2/3) AAS
https
:
//www.youtube.com/watch?v=0rKyJGhbj2I
108: 2018/05/03(木)02:11 ID:jdodXQ4s(3/3) AAS
動画リンク[YouTube]
109
(3): 2018/05/03(木)06:36 ID:hJdfE2bu(1/2) AAS
今年は肉と牛乳(乳製品含む)を徹底的に避け、魚介とオメガ3系油を毎日摂ったら信じられないくらいラクだった
花粉症歴24年で毎年飲み薬+点鼻薬でも辛かったのに今年は点鼻薬殆ど使わずに済んだ
食生活の改善取り組める人はぜひ来年参考にしてくださいませ

が、昨日そろそろいいかとレアチーズケーキ食べて、雨で夜だからもういいかと帰り道マスク取ってみたら
鼻が止まらなくなり今年初めてこのスレに来ることに…全然眠れんかった(・ω・`)
110: 2018/05/03(木)10:50 ID:1TfnkkIh(1) AAS
マヌカハニー
111
(1): 2018/05/03(木)11:18 ID:AUagTX8G(1) AAS
>>102
ギシギシ大嫌い
すぎひのきより嫌だわ
112
(1): 2018/05/03(木)11:38 ID:hBANlHOa(1) AAS
>>109
食生活はバランスが肝心だから、偏食が一番ダメ。
多分、これまで肉や乳製品に偏った食生活だったんじゃない?
逆に菜食主義者の人は動物タンパクを食べた方がバランスは良くなる。
113: 2018/05/03(木)12:12 ID:/7uElQiP(1) AAS
新しい舌下免疫療法シダキュア

外部リンク:kafunq.com
114: 2018/05/03(木)12:14 ID:0OQArFlY(1) AAS
AA省
115: 2018/05/03(木)12:35 ID:hJdfE2bu(2/2) AAS
>>112
偏ったというほどでもないと思うけど
タンパク質は大豆中心、時々肉たまに魚だったよ
116: 2018/05/03(木)14:15 ID:WuE8XYq9(1) AAS
>>102>>111
ギシアンとかスケベかよ
117: 2018/05/03(木)17:03 ID:5ytuPsQQ(1) AAS
まだ喉いてーわ
118: 2018/05/03(木)17:13 ID:xChtMvSn(1) AAS
>>109
知り合いに肉嫌いの花粉症が三人いる
119: 2018/05/03(木)18:04 ID:y+uJpcKC(1) AAS
自分は肉はあまり関係ないかな
あまり好きじゃなくて今まで殆ど食べてこなかったし
最近は貧血対策で食べるようにしてるけど
まぁ人それぞれ体質によるのでは?

今日は油断して昨日薬飲むの忘れたせいか朝起きたら目やにが凄かった…
120: 2018/05/03(木)20:13 ID:+nb4xeqc(1) AAS
芝花粉(-_-)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
121
(1): 2018/05/03(木)22:40 ID:2UykBlJG(1) AAS
咳な人いない?
鼻はずいぶん大丈夫になったんだけど咳が止まらない
122: 2018/05/03(木)22:46 ID:nnpGGPZl(1) AAS
今日酷いな…
123: 2018/05/03(木)23:07 ID:CVcRVyml(1) AAS
>>109
乳アレルギー…
124
(1): 2018/05/03(木)23:39 ID:sW91ggRw(1) AAS
>>121
咳喘息になってないか?
1-
あと 878 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s