[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part72 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
221: 2018/05/07(月)14:26 ID:yNIHsJkS(1) AAS
今飛んてるのはカモガヤかな
道端に出てる雑草に除草剤撒いてやりたいが人んちは無理だ
222
(2): 2018/05/07(月)14:31 ID:9FQTZSYp(1) AAS
群馬南部はまだヒノキ飛んでるし東北は秋田と山形の北の方はスギがまだ飛んでる
あと何気に青森はヒノキが飛んでるんだよな
223
(2): 2018/05/07(月)14:32 ID:VvKdACrB(3/6) AAS
>>211
火力発電がpm2.5や汚染物質を出してたんだね。
花粉との関係はいろいろ言われているよね。
アカンわこれ。
外部リンク:act.greenpeace.org
224: 2018/05/07(月)14:38 ID:R2Q/BByL(2/3) AAS
>>219
自分もスギヒノキだけのはずなんだがなー
一緒に行った人も同じタイミングで軽く発症してたから東京には飛んでない何かなのかも
ホント何に発症してるのかサッパリだよ
225: 2018/05/07(月)14:39 ID:R2Q/BByL(3/3) AAS
>>222
うわ、群馬南部まだヒノキかー!
226
(1): 2018/05/07(月)14:43 ID:mRcaMscT(1) AAS
>>220
要は草系統にアレルギーがあるなら
いわゆる緑の庭は諦めて
砂利でも敷いたほうがいいよ

私ごとだが墓の草むしりが面倒でイヤになったから
砂利を全面に敷いて除草剤撒いたやw
227
(1): 2018/05/07(月)15:09 ID:+NohTR3Z(1/2) AAS
隣の敷地の雑草がすごくて参ってる
せめて塀でも囲ってくれれば良いのに金網よ(´;ω;`)
228
(2): 2018/05/07(月)15:10 ID:+NohTR3Z(2/2) AAS
隣とは細い道を挟んでるからうちからは手の打ちようがないのよ
229: 2018/05/07(月)16:25 ID:8urK4W0d(3/3) AAS
ごみふいたほうがいいとおもうよ
230: 2018/05/07(月)16:56 ID:5y0Qi3qS(1) AAS
>>223
それグリーンピースやんけ!
今の日本じゃ原発再稼働しない限り、火力発電の停止は無理だな。
231: 2018/05/07(月)17:10 ID:VvKdACrB(4/6) AAS
>>227
>>228
区役所に相談すると、
区役所がその人に除草をお願いしてくれるよ。
やるかやらないかはその人次第になっちゃうけど。
232: 2018/05/07(月)17:12 ID:VvKdACrB(5/6) AAS
>>226
そうだね。ありがとう。今黒の除草シートだから、
庭見てると気持ち悪いよ。
233: 2018/05/07(月)17:20 ID:d2vrA6nJ(4/4) AAS
>>222
やっぱりまだ飛んでたんだorz
毎年行ってるけど、去年まではまあ大丈夫だったから油断したわ
今年は本当に多いんだなー
234: 2018/05/07(月)18:58 ID:RzIqpS/C(1) AAS
>>228
つ防風林
235: 2018/05/07(月)21:33 ID:EdbrNrYn(1) AAS
久しぶりに今日酷い…ってコレは寒暖差アレルギーかな
236
(1): 2018/05/07(月)22:57 ID:VvKdACrB(6/6) AAS
グリンピースは鵜呑みにしないほうがいいのかな。
237
(1): 2018/05/07(月)23:34 ID:+q6qDm5P(1) AAS
>>162
遅レスだけど納得がいきました
確かに風凄かったしね…ありがとう
238
(1): 2018/05/08(火)00:10 ID:O0cocjCm(1) AAS
>>236
都心のPM 2.5は火力発電より自動車の排気ガスやね。
239: 2018/05/08(火)00:21 ID:/8ScqOJs(1) AAS
暑くてマスク外したら咳が止まらなくなって結局暑いのを我慢する事に…
これはこれで具合悪くなるし、もう嫌だ
240: 2018/05/08(火)01:13 ID:t0o/h1Zn(1) AAS
>>223
基地外ソースじゃなくてまともなとこ、、、
1-
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s