[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part76 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2019/02/15(金)20:50 ID:SrQaPQr+(2/2) AAS
>>9
体質を根本的に変える治療ではないっぽいね…
12: 2019/02/15(金)21:36 ID:H7qWI4C5(1) AAS
>>1
おつ
13(1): 2019/02/15(金)22:45 ID:q4tkzVs1(1) AAS
>>1乙
オロパタジン だけだと自分グジュグジュ、とたまに鼻閉。
ステロイド点鼻もやり始めた
ところで第1世代のマレイン酸クロルフェニラミン
1日容量6mg単価 販売価格が1番安い市販薬ってなんだろうか?
やっぱクニヒロかね? 48錠(8日分)398円くらい
1日単価48円くらい
家でどうにもキツイ時
マレイン酸クロルフェニラミンを被せるとがっつり効くんだよね
睡眠薬がわりにもなる
14: 2019/02/15(金)22:46 ID:5e/POWkG(1) AAS
まだ平気だが
こりゃ近いうちに来る、この目の痒みは確実に奴だ
15: 2019/02/16(土)05:31 ID:jeDS+DyB(1) AAS
花粉症の薬の名前はもうちょっとどうにかならんのか?
クロルフェニラミン→フェラか、溜まってるのはよくわかった
クニヒロ→同級生の名前を薬につけるな
オロパタジン→花粉症が発症してオロオロしてる姿が眼に浮かぶ
16: 2019/02/16(土)05:47 ID:YWdZT8/w(1/2) AAS
>>13
くに
17: 2019/02/16(土)06:00 ID:YWdZT8/w(2/2) AAS
ごめん、sageない上に途中で送信されちゃった
やっぱりクニヒロかなあ
自分もマレイン酸クロルフェニラミンじゃないと効かない
夜、鼻づまりが解消した上に、ぐっすり眠れるから困ってなかったけど、認知症の確率が高まるって前スレで初めて知って迷ってるT-T
最近、物忘れ酷くて、若年性痴呆か?なんて冗談で言ってたからさ
でもピーク時はやっぱりお世話になるしかないよな・・
18: 2019/02/16(土)06:57 ID:rxecgpGq(1) AAS
>>8
舌下やって3年経って完治しなくて継続中だけど
毎日の微熱や下痢が軽減されただけでもありがたいよ
妊娠出産や大病で体質改善されて花粉症が治った話もたまに聞くけど
それ以外で体質改善ってなかなか難しいね
19: 2019/02/16(土)07:07 ID:eodxkwUE(1) AAS
クロルフェニラミンは寝る前いいよね
20: 2019/02/16(土)08:10 ID:ft0tqlTI(1/2) AAS
今朝もまだモーアタなし
もう症状がでてしまった人たちの分も週末楽しむぜ!
21: 2019/02/16(土)10:04 ID:6Q13Sxhl(1) AAS
アレジオン試してみたけど、やはり眠くなりにくいやつは完全防備とはいかんな
飛散量少ないうちは良かったけど、ここ数日効きがイマイチだ
22(1): 2019/02/16(土)10:36 ID:3xivjtX9(1) AAS
耳鼻科に行くと毎回思うが、
花粉症の診察とか医者要らないだろ
医師不足とか問題になってんのに、
こんな馬鹿げた環境問題のアレルギー診察する
開業医の医者なんていらねー
23: 2019/02/16(土)10:47 ID:UTz+Vzsc(1) AAS
>>22
ほんとそれ。
そのくせこの時期混むから待ち時間も長いし。
ましてや症状出る前に薬もらうために病院行くような場合は、何を診察しようというのか。
24(1): 2019/02/16(土)10:58 ID:gT0S6+Uh(1/4) AAS
一番迷惑なのは医者のほうだろうな
見て処方するだけの単純作業でも週休一日昼休みもなしじゃあ疲れるわ
25: 2019/02/16(土)11:17 ID:9EPY3sqN(1/2) AAS
だから僕は前々からトリアージを行えと言っているんだ。
本当に医師の治療が必要な者には赤いタグ、看護師でなんとかなるのは緑のタグ、
薬を出せばいいだけなのは紺のタグを渡せと
26: 2019/02/16(土)11:31 ID:UjwFDhfx(1) AAS
>>24
でも耳鼻科の医者にとって春は稼ぎ時だし、内心ほくそ笑んでいるかも
27(2): 2019/02/16(土)11:33 ID:x3KZvy7J(1/4) AAS
薬が決まっている既往症患者でもちゃんと診察しなければ医療報酬もらえないからね
おれは適当な理由つけて1シーズン分の薬貰うから1時間ぐらい我慢できるよ
28: 2019/02/16(土)11:43 ID:atnAlcPt(1) AAS
>>27
どんな理由がいいかな
29(2): 2019/02/16(土)12:37 ID:VTBiwfY4(1) AAS
市販の薬買う奴って正直頭悪過ぎだと思うわ。あと空気清浄機って今までプラシーボだと思ってたが結構効果あるのね
30: 2019/02/16(土)12:38 ID:5a8ULVjU(1) AAS
花粉症薬中なんですにゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 972 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s