[過去ログ] ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part76 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310
(3): 2019/02/20(水)12:04 ID:7X4jpAFr(1/6) AAS
>>304
無知ってのは恐ろしいねぇ
セレスタミン 危険性 で検索してごらん
飲むならちゃんと知識を持たないと、大変なことになるよ

あと、説明もせずに長期間セレスタミン出す医者は、やめた方がいい
自分の身は自分しか守れないよ
311: 2019/02/20(水)12:05 ID:16iJXliV(1/3) AAS
目がああああああ目があああああ
312
(1): 2019/02/20(水)12:12 ID:W+mby49u(1) AAS
今日ヤバいと聞いてたが余裕だな
オレの周りも平気だ@都内
明日からか?ホントの地獄は
313: 2019/02/20(水)12:36 ID:WBQX+mum(1) AAS
やっぱりそうか
314: 2019/02/20(水)12:44 ID:+684lzir(1) AAS
昨年までは、今日みたいな陽気だと瀕死の状態だった
20年以上1月終わりから廃人だった
やっぱネトルティー効果あるかも
昨シーズンから飲み続けてて良かった
今日みたいな暖かい日にマスクしないでティッシュの箱も持たずに普通に出歩けるのって幸せだよ
本当に辛くて困ってる人は、来年のために今から飲み始めるといいよ
315: 2019/02/20(水)13:08 ID:IBRoZ6Uk(1) AAS
今日飛んでる感じはするけど
今年は2月頭からアレグラ毎日飲んでるからか
今のところ症状押さえられてる
やっぱりアレルゲンが体にたまってくる3月位から酷くなりそうだから
強い薬に変えないと
316: 2019/02/20(水)13:18 ID:rBUnc1T2(1) AAS
花粉のときもジョギングしたいんですが、誰かおすすめのゴーグル教えてもらえませんか?
鼻はワセリン塗っとけば平気、顔も洗顔して保湿剤塗れば平気なんですけど目がつらい・・・
317
(3): 2019/02/20(水)13:44 ID:BWjTuxcM(2/2) AAS
>>310
素人の民間療法よりも医師免許持った人の判断の方が信用できると思うが...
318
(1): 2019/02/20(水)13:50 ID:ACKaJZDw(1) AAS
>>317
ぐう正論

都内だけどちょっと鼻が湿っぽいかなくらい
本格的に死ぬの明日以降かな
319
(1): 2019/02/20(水)14:16 ID:omlX01X9(1) AAS
もしも民間療法で効果があるのなら直ちに製薬会社が商品化、もしくは療法を特許で押さえる。
それをやらないということは全く効果など期待できないということ。
詐欺だと考えたほうがいい
320: 2019/02/20(水)14:33 ID:ZbPDHmVe(1) AAS
都内でくしゃみしてる人はまだいないな
321: 2019/02/20(水)14:46 ID:WbhCcxxI(1/3) AAS
プラシーボはあるよ
アレルギー検査したら桧が0だったんだけどその年から桧発症しなくなった
322
(1): 2019/02/20(水)14:58 ID:cODl5q4h(1/4) AAS
神奈川全然来てないね
323: 2019/02/20(水)14:59 ID:jU3SkBdN(1) AAS
>>312
tenkijpとかやほーの花粉予報だと、今日より明日のほうが多くなってるね(-_-)気温は下がるんだけど
324: 2019/02/20(水)14:59 ID:ZSALOLeG(1) AAS
そのうちくるよ
325
(1): 2019/02/20(水)15:03 ID:7X4jpAFr(2/6) AAS
>>317
>>318
>>319
いやいや、セレスタミンの常用は避けることって製薬会社のサイトにも書いてあるし、セレスタミンを説明なしに月単位で出す医者なんて信用できる訳がないでしょ

っていうか、民間療法がいいなんて一言も書いてないんだけど、その発想どこから出てきたの?
思い込みで書かないでくれる?
326
(1): 2019/02/20(水)15:04 ID:PjmATPzI(1) AAS
>>317
民間療法と医療じゃなくて、医療にもそれぞれメリットデメリットがあるので、それを調べるってことやろ?
花粉症でとりあえずセレスタミンとかありうるのかしらんけど。
327
(1): 2019/02/20(水)15:20 ID:7X4jpAFr(3/6) AAS
>>326
補足ありがと
頓服としてはよく出されるけど、とりあえず飲む薬じゃないよね

セレスタミン常飲するくらいなら、ネオマレルミンの方がいいよって、以前にも書いたんだけど、本人全然わかってないんだよね
セレスタミンの長期服用はいけないってあちこちに書いてあるのに
これだけ言ってもわからないなら、もう好きにしてって感じ
328
(1): 2019/02/20(水)15:28 ID:qNPOsTBw(1) AAS
目薬の処方薬でかゆみに即効性のあるのってなに?
徐々に効いてくるとかじゃなく差したらスカッとするのを教えて
329
(1): 2019/02/20(水)15:31 ID:qvrG7C1E(1/3) AAS
>>310
おまえこそ無知くせに医者になった気分かよw
健康体ならセレスタミンは頓服や短期間服用なら問題ない
仮に副作用が出たら中止にすればいい
花粉症歴長いから複数の医師や薬剤師に確認して処方してもらってる
いかに生活の質を落とさず薬とうまく付き合うかだろ、不必要に脅してどうする
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s