[過去ログ] ささやかな幸せをお前らにも味わってほしい! (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
653(1): 2010/08/19(木)20:19 ID:8CWbIKc+0(1) AAS
結婚して3年目、、、
休日は1人で過ごしたい。
654: 2010/08/19(木)20:22 ID:3dPs7Uyq0(1) AAS
けっ・・・・・・・・こ・・・・・ん・・・・・・・・?
655: 2010/08/19(木)23:03 ID:1IYVq9Dw0(1) AAS
>>653
ブスと3年間も良く頑張ったw
もういいから離婚して楽になれよ。
656: 2010/08/20(金)23:33 ID:rbnaXjxB0(1) AAS
男性も女性も高齢で婚期を逃すと、お互いにオンラインで
罵りあうようになるね。リアルではどうなんだろう。自分に
関係ないとは言え、傍から見ても寂しい気がするよ。
個人的には35歳まで(男性は45歳まで)は結婚できると
思うんだけどな。私は27歳で結婚することにしましたけどね。
657: 2010/08/21(土)11:11 ID:pLe+Ekdh0(1) AAS
稼ぐ女ならメリットあるよな寄生虫と違って
結婚してやってもいい
658: 2010/08/21(土)14:38 ID:LVw+ZBed0(1) AAS
結婚か あの人がこのスレ見たらどう思うだろう
実際こんなもんか
659: 2010/08/22(日)13:02 ID:RlTxT+ZW0(1) AAS
沖縄は、日本で一番貧乏な県なのに、出生数が多い。
660: 2010/08/23(月)21:42 ID:xg8u5Yz70(1) AAS
いっしょに何か仕事して生きていきたい
まずしくても幸福な家庭
661: 2010/08/25(水)20:39 ID:xf9IjOrO0(1) AAS
彼女いない暦=年齢(35)、真正童貞、デブ、ハゲ、無職、M
女装&露出癖、趣味はオナニーとカップルのぞき
こんな僕に一言ください。
662: 2010/08/26(木)22:52 ID:Uk7LSfxI0(1) AAS
初潮前の女子相手に生で毎日やりまくり
663: Deluxeチンポonly forオナニー ◆his143AX.g 2010/08/26(木)23:04 ID:PHpugHl00(1) AAS
仙人をめざすといいよ
664: 2010/08/29(日)10:20 ID:GlJrUP0+0(1) AAS
日本人は他人に興味が無いだけじゃないかな?
自分と家族と仲の良い人達が幸せならば他はどーなっても良いや〜的な
665: 2010/08/30(月)19:32 ID:InGcak4I0(1) AAS
家族ならマシだけど、自分にしか興味ないオヤジとかママンとか多いんだよ。
ガキんちょ涙目
666: 2010/08/31(火)20:29 ID:H1ybTKi10(1) AAS
子殺し、親殺し、兄弟殺しは、ちっとも珍しくなくなった。
家族と言っても、バラバラになってきている。
「消えた高齢者」も、実は親を「姥捨て山」に捨てて、
死亡届を出さず、親の年金を詐取している子が多いからじゃ
ないか。
667: 2010/08/31(火)23:23 ID:r+or3sEO0(1) AAS
すっかり変わっちまったなぁ、この国も
668: 2010/09/01(水)00:07 ID:kSHpTdy80(1) AAS
近所に貧乏一家がいるけど凄く仲睦まじい家族だぞ
結局は価値観などの性格の問題だろう
まあ、一般的に家庭の不和が経済的なものから出る場合が多いのは間違いないが
669: 2010/09/02(木)22:38 ID:oS7Ggsna0(1) AAS
収入や貯金が一定額を超えると、世の中お金じゃなくなるけど、
その額に達するまでは、世の中お金だな。貧乏はやはり不幸だよ。
結婚していて、お金に不自由しないっていう収入を得ている人は
少ないだろうね。
670: 2010/09/04(土)23:06 ID:vDwxiJQh0(1) AAS
フェミニズムで女性を社会進出させたのが大きな間違い。
都心の女性専用車両とか
いなか町の女性文化センターとか
つけあがって、遊びまくるようになり、
家事や子育てをしなくなった。
出産どころか結婚さえしなくなった。
いいオトコがいない?
なに様のつもりか?
671(1): 2010/09/05(日)11:59 ID:feDikKq/0(1) AAS
差別って意味わかってる?
差別ってのは、差の無い対象に差をつけた扱いをする事。
対象に差があって、その差異に応じて扱いを分ける事は「区別」と言うんだよ。
お前といじめっ子は同じじゃないだろう。
どこが違うのか良く考えてみな。
どこをどう直せばみんなと同じように扱ってもらえるのか。
人と同じに扱われたいのであれば、差別するな!と他人に求めるのではなく
人と違う所はどこなのか、それを正しく認識して自分が変わる努力をしなきゃ。
もちろん人と違う所は個性でもあるんだから必ずしも変える必要は無いんだよ。
でもその場合は個性に応じた「区別」を受け入れるだけの覚悟が必要なんだ。
省1
672: 2010/09/05(日)15:38 ID:LxYLGgFwO携(1) AAS
もっと他人のことに無関心になってほしい
俺と比べないで、俺のことに気づかないで
俺は俺、君は君でいいじゃないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 309 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s