[過去ログ]
吉原のティアラって店利用する?【TIARA】避難所★5 (216レス)
吉原のティアラって店利用する?【TIARA】避難所★5 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:01:26.50 ID:gDJnKFy50 南アフリカ、ケープタウン(Cape Town)郊外にあるキリスト教の施設で避難所でもある「iThemba Lam」前に立つ ブレルワ・パンダさん(2012年1月19日撮影)。(c)AFP/RODGER BOSCH 【2月13日 AFP】リカンバ・セキソさん(仮名、29)が従兄の部屋を掃除をしていると、従兄が部屋に入ってきた。 従兄は戸を閉め、鍵をかけ、リカンバさんを暗闇と恐怖の中に閉じ込めた。 そして、かかっていた音楽のボリュームを上げ、リカンバさんの「性的指向を矯正するのだ」と称して性的な暴行を加え始めた。 「彼がわたしを暴行したのは、わたしがレズビアンだから。女は女とではなく、男とこういうことをするんだ、と言って」。 この従兄に2度も暴行され、リカンバさんは妊娠し子どもを産んだ。 南アフリカのレズビアンたちは、常に女性に対する暴力にさらされている。 中でもレズビアンを異性愛者に「矯正」するという口実で、レイプのターゲットにされるのだ。 リカンバさんによると「わが家に胸のある男は要らない」と言われ、実の父親にレイプされたレズビアンもいる。 リンデカ・ストゥロさん(25)は4回も襲われた経験を持つ。その都度、反撃したのでレイプはされずに済んできたが、 最初に襲われたときは足を折り、1か月入院した。ストゥロさんは性暴力が年々ひどくなっていると感じている。 昨年は友人がごみ箱に詰め込まれた遺体となって見つかった。 「毎年みんなに同じことを言われる。おまえはレイプされるぞ、レイプされるぞ、レイプされるぞって」。 レズビアンはみな処女だと思われており、「美味しい獲物」と見られているのだと言う。 電車内で女性の下半身を触ったとして、警視庁大森署が東京都迷惑防止条例違反容疑で 「週刊東洋経済」編集長の三上直行容疑者(46)=横浜市磯子区峰町=を現行犯逮捕して いたことが18日、同署への取材で分かった。容疑を否認し、「酒を飲んでいて覚えていない」 と供述しているという。 逮捕容疑は17日午後11時すぎ、JR京浜東北線の大井町−大森駅間を走行中の電車内で 20代の女性会社員の下半身を触った疑い。 同署によると、三上容疑者は電車内で30代の女性会社員の下半身も触っていたという。男性 会社員に取り押さえられ、同署員に引き渡された。 首都圏の連続不審死事件で、交際男性3人への殺人罪などに問われた無職、木嶋佳苗被告(37)の裁判員裁判第23回公判が17日、 さいたま地裁(大熊一之裁判長)で開かれた。この日始まった被告人質問で、木嶋被告は3人殺害を「していない」とあらためて否認した。 検察側は、金目当てで付き合った3人に睡眠薬を飲ませ、練炭に火を付け殺害したとしている。木嶋被告は弁護側の質問に、 睡眠薬を飲ませ、練炭に火を付けたことはないとも述べた。 弁護側はこれに先立つ冒頭陳述で、北海道から上京した翌年の1994年からデートクラブや複数の「愛人契約」で 月約150万円の収入があったと指摘。その後、給料を含め1億円近くの経済援助を受けた千葉県松戸市の リサイクルショップ経営の男性が死亡、2008年5月に婚活サイトに登録したという。 6年半の間に約30人の“愛人”がいたという木嶋被告は、当時について「貯金をしたことは一度もなかった」と説明。 収入の使いみちについて「高級雑貨や食料品、競馬に費やしました」と明かすなど、独特の金銭感覚をよどみなく語った。 恋人以外の男性と交際し金を受け取っていたことについては「(おかしいという)価値観はなかった」と述べた。 弁護側は木嶋被告の過去にあえて触れ、複数男性との同時交際や金の援助に関する特異な考え方を裁判員に 知ってもらう狙いがあったとみられる。 カトマンズ(CNN) ネパール中部で18日、40歳の女性が親族らから暴行を受けた末に焼き殺された。 地元警察によれば、親族らは女性が魔女だと信じ込んでいたという。 現場は首都カトマンズの南西約80キロの町。女性は祈とう師から、親族の1人を病気にする「呪い」をかけたと非難されていた。 これを信じた親族らが同日朝、牛小屋の掃除を終えたばかりの女性を襲い、棒や石で打った後、灯油をかけて火を放った。 女性には2人子供がいて、このうち9歳の娘が一部始終を目撃したという。 警察は、祈とう師2人と女性5人、8歳の少年を含め、殺害に関与したとみられる10人を拘束した。 警察によると全員が犯行を認め、殺人罪に問われている。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/158
159: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:09:09.22 ID:gDJnKFy50 ・奈良県大和郡山市で2003年、警察官が逃走車両に発砲し、男性を死亡させた事件で、 殺人と特別公務員暴行陵虐致死の罪に問われた県警の巡査部長東芳弘被告(35)と 警部補萩原基文被告(35)の裁判員裁判の論告求刑公判が20日、奈良地裁であり、 検察官役を務める指定弁護士は懲役6年を求刑した。 指定弁護士は論告で「2人の発砲は職務命令を逸脱している。未必の殺意があり、 正当な行為とはいえない」と指摘した。 地裁の付審判決定書によると03年9月、両被告は窃盗容疑の逃走車両に計3発発砲。 うち2発が助手席の高壮日さん=当時(28)=に当たり、死亡させたとしている。 茨城県は20日、児童買春・ポルノ禁止法違反(製造)容疑で群馬県警に逮捕された 茨城県内の中学校に勤務する男性教諭(28)=同罪で略式命令=を、21日付で 停職6カ月の懲戒処分にすると発表した。依願退職する予定。 茨城県によると、教諭は昨年8月25〜27日、携帯電話の出会い系サイトで知り合った埼玉、 愛知両県の少年2人に下半身を露出した姿を撮影させ、画像を携帯メールで受け取って保存した 疑いで、1月18日に群馬県警に逮捕された。 今月3日、前橋簡裁で罰金50万円の略式命令を受け、即日納付した。 世界ボクシング協会(WBA)バンタム級チャンピオンの亀田興毅(25)=亀田=が結婚することが20日、分かった。関係者によると、相手は中学時代の同級生で 挙式の日程などは調整中だという。亀田興は4月4日に同級4度目の防衛戦が予定されている。 兵庫県警芦屋署は21日、わいせつな画像や動画をインターネットの掲示板で公開したとして、わいせつ図画陳列の疑いで千葉市中央区新町、千葉県庁の 非常勤職員米田智子容疑者(31)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年12月19日〜今年1月5日、携帯電話でわいせつな画像2枚や動画4本をインターネットの掲示板に投稿し、閲覧可能な状態にした疑い。 芦屋署によると、県警のサイバーパトロールで発覚した。 「竹島の日」の22日、島根県主催の記念式典に招待された閣僚ら政府関係者7人全員が欠席することが21日分かった。 藤村修官房長官は記者会見で「国会日程」を欠席理由に挙げたが、代理さえも派遣しない方針という。 韓国に不法占拠される竹島の領土権確立を目指し、島根県が「竹島の日」を制定したのは平成17年。今回で7回目の式典となるが、政府関係者はまだ誰も出席していない。 政府は亀井亜紀子国民新党政調会長から「島根県は2月22日を竹島の日としているが政府が北方領土の日を制定しているのと同様、 竹島の日を制定する考えはないか」と質問したのに対し、野田佳彦総理は「制定する考えはない」と回答した。 那覇市と海上自衛隊第5航空群(那覇市)は21日、 沖縄の子どもたちに楽しんでもらおうと予定していた雪遊びのイベントを中止すると発表した。 雪は同航空群が青森県から搬送したが、沖縄県に自主避難してきている父母らから、 雪に放射性物質が含まれているのではと懸念する声が相次いだためという。 ・ツイッター上で放送大学長に無謀にも戦いを挑んで一喝され、祭り騒ぎとなった 自称有名大学教授の矢吹樹氏だが、特定作業がインターネット上で行われ、 関東地方の国立大学の教授ではないか、とネット上で話題になっている。 過去に俳優活動を少し行ったこと、腕時計などの所持品、また、ドイツへの渡航歴などから 割り出したようだ。 21日現在、矢吹氏のアカウントは非公開設定となっている。 論争は、矢吹氏が、放送大学が正式な大学ではないとの意見を述べ、それに対して 放送大学の岡部洋一学長が反論。しかし、矢吹氏は「貴方は放送大学出身ですか? そういう質問をすること自体が、放送大学なんですよ。違いがわからない人間が大学の 教授にはなってはいけないということです」との言動を繰り広げた。 その返答として岡部学長が「わたしは学長です」と一喝し、終わった。その後つぶやきもなく、 非公開設定となった。 フォーリーブスの北公次(本名・松下公次)さんが22日午前1時19分、肝臓がんのため亡くなった。 所属事務所が同日、公式サイトで発表した。メンバーの江木俊夫も自身のブログで「悲しいお知らせ」 として訃報を伝えた。63歳だった。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/159
160: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:12:08.31 ID:gDJnKFy50 見知らぬ団体が勝手にハロプロのYouTube公式チャンネルを削除、物議に 21日、ハロープロジェクト(以下、ハロプロ)のYouTube公式チャンネルが見知らぬ団体の 要請によって削除されていることが判明し、ファンの間で物議を醸している。 現在も、ハロプロ公式YouTubeチャンネルの一部動画にアクセスすると、「"Hello! Project 2012 WINTER ..." この動画は、放送コンテンツ適正流通推進連絡会 さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました」 と表示され、視聴ができない状態になっている。 問題の動画はハロプロ公式チャンネルが投稿したもの。つまり著作権者自らがアップロードしたものであり、 著作権侵害ではなく、本来は削除されるべきではない。しかし、「放送コンテンツ適正流通推進連絡会」なる 団体がYouTubeに著作権侵害であると申し出たため、削除されてしまったようだ。 この騒動に対してファンは「公式消すとかおかしいだろこの団体」「権利者でもないのに勝手に消しちゃうわけ? なんでもありだな」「消された動画はTV放送でもDVDの一部でもないオリジナル動画なんだけど、何でこの団体が 出しゃばってくるの?」など、批判が殺到した。 それにしても、「放送コンテンツ適正流通推進連絡会」とは、どのような団体なのだろうか。公式サイトには 「テレビ番組に関する著作権の普及と違法流通への対応を行っています」と書かれているが、ネット掲示板でも 「胡散臭い団体だな。誰から金貰ってるんだ?」「役人の天下り用の団体か?」など、その存在意義に疑問の声をあげるユーザーが多く見られた。 また、「これは宣戦布告だな。全面戦争だ」など、早くも「放送コンテンツ適正流通推進連絡会」を敵視するハ ロプロファンのネットユーザーも出現している。公式チャンネルの動画が削除されるという異例の事態に、放送 コンテンツ適正流通推進連絡会はどのように弁明するのか、今後に注目だ。 東京・渋谷の東急百貨店東横店1階の通路で通行人の女性(61)が刃物で切り付けられ 重傷を負った事件で、警視庁渋谷署は23日、殺人未遂容疑で現行犯逮捕した女を福岡市 の74歳と確認した。 女は刃物について「何か来たときに戦うために持っていた」と供述しており、 渋谷署は刑事責任能力の有無を慎重に調べている。 渋谷署によると、女は「18日に新幹線で上京し(事件現場には)22日の昼ごろに着いた。 腰痛がひどくて通路に新聞紙を敷いて座っていた」と説明。逮捕時に現金十数万円を所持していた。 女は22日午後4時ごろ、通り掛かった川崎市の女性の胸や腕などを切り付けたとして現行犯逮捕された。 動機について「じろじろ見られて腹が立った」と話していた。 張り詰めた空気が支配する最高裁第1小法廷。傍聴席の最前列には、風呂敷に包んだ妻、弥生と長女、夕夏(ゆうか)の遺影を手にした本村洋の姿があった。 2人が落ち着くような気がして、自分の胸に向けて抱えた。 「上告を棄却する」。午後3時2分、事実上の死刑を言い渡す裁判長の声とともに、本村の脳裏には老子の言葉が浮かんでいた。 《天網恢恢(てんもうかいかい)、疎(そ)にして漏らさず》。事件を担当した刑事は、ことあるごとにこの言葉を引用し、励ましてくれた。 山口県警と山口地検は被告の無反省さを裁判で立証するために福田と文通している人間を一人ひとり訪ねて行った。 ある者は見せ、ある者は拒否した。頭を下げ、何通か見せてもらった。 「これを提供してください…」。熱心な捜査官の願いに、首を縦に振ったのはわずか二人だけだった。この二人から提供された計27通の手紙は高裁に提出された。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/160
161: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:17:29.33 ID:gDJnKFy50 事件後会社に迷惑がかかると辞表を出した本村さんに上司の製鋼工場長の日高良一が「君はこの職場にいる限り私の部下だ。その間は私は君を守ることが出来る。 裁判はいつかは終わる。一生かかるわけじゃない。その先をどうやって生きていくんだ。 君が辞めた瞬間から、私は君を守れなくなる。新日鐵という会社には、君を置くだけのキャパシティーはある。勤務地もいろいろある。」 事の発端は、男性7人組の新人アイドルグループBlock Bがタイのインターネット・メディアとのインタビューで口にした発言だ。 メンバーたちはタイで大洪水があったことを知っているかと質問されたのに対し「知っています」と答え 「金銭的な補償で気持ちが癒やされればいいですね。 持っているのはお金だけですから」とコメントした。 そして、メンバー同士で「いくら?」「7000ウォン(約500円)」などと言い合い、手をたたいてクスクス笑った。 タイでは昨年7月末に発生した大洪水で、昨年末までに780人が死亡、3人が行方不明という大きな被害が出た。 社員の人は月100時間超の度を越した残業や、休日に研修と称した ボランティアへの参加、それらのレポート作成をやらされるのは当たり前でした ビデオレターってのが毎月送られてくるんです。 社長の“ありがたいお言葉”を まとめたものなんですが、これにも毎回毎回感想を書かなくちゃいけないんですよ。 モラル自体も低くなっていて社員がアルバイトに レイプまがいのことをするなんてこともありました。 電車で痴漢した社員もクビにはならずに降格で他店に回されるだけ NHK編成局ディレクターの自宅から麻薬が押収された事件で、 警視庁渋谷署は25日、麻薬取締法違反(所持)容疑で、専任ディレクター迫間崇容疑者(46)=東京都渋谷区神山町=を逮捕した。 逮捕容疑は今月中旬、自宅マンション室内に麻薬の一種「ゴメオ・ディプト」約17グラムを所持した疑い。 同署などによると、迫間容疑者はハワイに渡航した際、違法薬物を所持したとして、現地当局に身柄拘束された。同署は捜査員を派遣して身柄引き渡しを受け、帰国する飛行機内で逮捕した。 中国船による尖閣諸島侵攻を阻止しようとして入庁8年のベテランで殉職した海保の佐藤氏と谷岡氏。 果敢にも相手船に乗り込み、憲法に縛られて抵抗できぬまま、 佐藤さんは機銃?(AK47自動小銃か?)で撃たれて即死だったらしい。 死体は素巻きにされて海に捨てられた。 谷岡さんも撃たれたが致命傷ではなく海に飛び込み逃げようとしたが中国船員(海軍工作員?)は銛で突き殺そうとした。 逃れようと泳ぐ谷岡さんを殺すため、轢き殺そうとして乗り上げ スクリューに巻き込んで重傷を負わせた。 谷岡さんを救出しようとして小型艇が近付き、引き上げようとしたところに、 挟殺しようと中国船がぶつけてきた。間一髪ぶつけられずに助け出したが、 小型艇の船体は大破した。その後、漁船を制圧して中国船員達を逮捕。 谷岡さんはヘリで石垣島の病院に搬送されたが、11/4深夜に八重山病院で亡くなった 東京電力福島第1原発事故で計画的避難区域に指定され、全村避難する福島県飯舘村。 自然を生かし、助け合って暮らしてきた共同体に亀裂が入りつつある。村は除染を進めて 5年後に希望者全員の帰村を目指すが、一部の住民からは「新村」への集団移住を望む声が上がり 「理想の山村」の再興に向けた道筋は見えないままだ。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/161
162: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:20:32.16 ID:gDJnKFy50 1月末、福島市に避難する村役場の会議室に、村内20地区の区長らが顔をそろえた。 厳しい質問を浴びた菅野典雄村長は「やってみないと分からない」と答えるだけだった。 人口約6000人の飯舘村は独自の村づくりを進めてきた。創造的な田舎暮らしを楽しむ村民の表彰 肉牛のブランド化。03年からは、方言で「丁寧に」を意味する「までい」をキャッチフレーズに 自然エネルギーを生かしたスローライフの村を掲げた。 村は今後、約3200億円をかけて住宅は2年、農地は5年、森林は20年で除染する考え。 帰村を望む住民も多いが、福島市の借り上げ住宅に避難する農業、菅野哲(ひろし)さん(63)の目には 村の形の維持にこだわり、村民の生活をないがしろにしていると映る。「限界の暮らしを強いられる 村民を助けてほしい」 約20年前から村に協力してきた糸長浩司・日本大教授は、2拠点居住構想を提案する。 国や東電の費用で30〜50年暮らせる分村を設け、線量が下がったら戻るという内容。 糸長教授は「国が避難区域を見直せば、村はまた分断される」と指摘する。だが、菅野村長は 「国が移住の面倒をみる保証はない」と、構想に否定的だ。 移住を望む村民らは「新天地を求める会」を結成し、昨年11月から署名活動を始めた。 村は直後、村の施設に「(施設内で)政治活動および各種署名活動を一切禁止する」と掲示したが 署名は200人分集まっている。 村は帰村を巡り、住民の意向調査をしていない。移転を望む住民との対立は解消しないままだ。 中国船による尖閣諸島侵攻を阻止しようとして入庁8年のベテランで殉職した海保の佐藤氏と谷岡氏。 果敢にも相手船に乗り込み、憲法に縛られて抵抗できぬまま、 佐藤さんは機銃?(AK47自動小銃か?)で撃たれて即死だったらしい。 死体は素巻きにされて海に捨てられた。 谷岡さんも撃たれたが致命傷ではなく海に飛び込み逃げようとしたが中国船員(海軍工作員?)は銛で突き殺そうとした。 逃れようと泳ぐ谷岡さんを殺すため、轢き殺そうとして乗り上げ スクリューに巻き込んで重傷を負わせた。 谷岡さんを救出しようとして小型艇が近付き、引き上げようとしたところに、 挟殺しようと中国船がぶつけてきた。間一髪ぶつけられずに助け出したが、 小型艇の船体は大破した。その後、漁船を制圧して中国船員達を逮捕。 谷岡さんはヘリで石垣島の病院に搬送されたが、11/4深夜に八重山病院で亡くなった 一連の連合赤軍事件から40年を迎えたのに合わせ、元メンバーや関係者らが集まり、 大量リンチ殺人の犠牲者や死亡した元幹部らを悼む「殉難者追悼の会」が25日、東京都内で開かれた。 事件に関わり懲役20年の刑を終えて出所した元メンバー植垣康博さん(63)らが呼び掛け、約50人が参加。 植垣さんは「長い歳月がたち、亡くなる関係者も多くなった。多くの人が参加する最後の追悼の機会かもしれない」としている。 追悼会では参加者全員が黙とう。マイクを握った元赤軍派議長の塩見孝也さん(70)は 「まだ責任を取り切れてないと思う。殺さざるを得ない羽目に陥った人にも思いをはせながら生きていきたい」と話した。 事件は1971〜72年に発生。リーダー格の永田洋子死刑囚=病死=らの主導で、 組織から逃亡した2人を殺害したほか、群馬県の山岳アジトで「総括」と称したリンチを繰り返し、 メンバー12人が死亡。その後、長野県・軽井沢で起きた「あさま3 件山荘事件」でメンバー5人が立てこもり、 銃撃戦で警官ら3人を射殺した。 ・加古川署は27日、小学6年の女児への強姦容疑で、兵庫県立大4年小森亮太容疑者(23) =相生市汐見台=を逮捕した。 逮捕容疑は、26日午前3時から同6時ごろの間、加古川市内の集合住宅の階段下で、 同市の小学6年女児(12)に乱暴した疑い。同容疑者は「小学生だと知った上で関係を 持った」と容疑を認めているという。 同署の調べでは、2人は昨年夏、インターネットを通じて文字で会話をする「チャット」の 無料サイトで出会い、交際していたという。 同署によると、26日午後3時半ごろ、2人で同市野口町の交番を訪れ、「女児がチャットで 10万円を脅し取られ、さらに50万円要求されている」と虚偽の相談をし、不審に思った 同署員が2人の関係を聞き、発覚した。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/162
163: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:23:46.50 ID:gDJnKFy50 栃木県警真岡署は28日、同僚男性に「結婚してくれ」などのメールを送って付きまとったとして、 ストーカー規制法違反の疑いで宇都宮市の准看護師の男(39)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年11月から今年2月にかけて同じ病院で働く看護学生の男性(36)の 携帯電話に男性同士の裸の写真や「死ね」などと書いたメールを14回送信し、つきまとった疑い。 同署によると、准看護師は男性に好意を抱いたが、交際を断られて恨みを抱いたという。 准看護師は一部の行為について「覚えていない」と否認している。 逮捕容疑は、昨年11月から今年2月にかけて同じ病院で働く看護学生の男性(36)の携帯電話に男性同士の裸の写真や「死ね」などと書いた メールを14回送信し、つきまとった疑い。 同署によると、准看護師は男性に好意を抱いたが、交際を断られて恨みを抱いたという。准看護師は一部の行為について「覚えていない」と否認している。 スペインの医療機器メーカー「アンドロメディカル」は、世界各国の平均ペニスサイズを調査した。 17か国の比較では、1位のフランス16cmから17位の韓国9.6cmまで、かなりの開きがある。 ちなみに日本は10位の13cmで、11位の米国を1mmだけ上回っている。 もそも日本人は、そんなに短小ではないのだが、同じ民族のなかでも、ペニスの大きさは千差万別。だから下は9cmから上は22cmまで対応できる「TheyFit」が、多くの国で支持されている。 首相官邸内の内閣情報調査室次長に兼原信克駐韓大使館総括公使が任命された。 本人が「親の看病をしたい」として本国勤務を自ら要望したとしても、首をかしげる人は少なくない。 駐韓大使館の第2人者が赴任わずか1年で韓国を離れたからだ。 厳密に見ると、これは日本の対韓国外交の気流の変化とも無関係でない。 いわゆる「脱韓国」だ。 昨年12月に京都で開かれた韓日首脳会談での野田佳彦の態度もそうだった。 当時、会談場所にいた消息筋によると、李明博(イ・ミョンバク)大統領はこのように述べたという。 「韓国に結婚に来たベトナム人女性らが人権的にじゅうりんされ、ベトナム国民が悲しんで憤怒した時、 私は心からベトナム国民をなだめようと努力した」。慰安婦問題に対しては法よりも人道的な支援、 感情的な接近が必要だという点を長時間にわたって訴えたという。 ずっと話を聞いていた野田首相はこう答えた。 「それはそうと慰安婦(平和)碑を速やかに撤去してほしい」。 説得や訴えを受け入れる考えは最初からなかったのだ。 さらに驚くのは、韓国が慰安婦問題の解決のために日本政府に出した2つの「カード」がともに背を向けられたという点だ。 一つは「韓日自由貿易協定(FTA)交渉」の再開、もう一つは「韓日防衛協力」協議だった。 その間、日本側が強く希望した、いや希望していると考えられてきたものだ。 それを日本政府は「私たちには今、特に韓日FTAを急ぐ必要がない。 両国防衛協力もそちら(韓国)が望んでいるのでは」として拒否した。 野田は、訪韓した時に、朝鮮古文書返してやったり、スワップ約束してやったりしたのに、慰安婦像建てられてメンツつぶされたから、根に持ってるのかしらね〜 李明博も本国じゃ評判わるいし歴代の大統領と同じで、大統領やめたら牢屋行きになりそうだし、野田側も見限ったのかも。 ・覚醒剤を使用したなどとして、兵庫県警川西署が、大阪府立島本高校音楽科教諭、 中冨洋容疑者(40)(大阪府茨木市)と大阪市水道局管財課職員、永田雄一郎容疑者 (37)(同)を覚醒剤取締法違反容疑で逮捕していたことがわかった。 2人は容疑を認めているという。 捜査関係者によると、2人は2月7日未明、中冨容疑者の自宅で、覚醒剤を使用するなどした疑い。 中冨容疑者は同法違反(所持)で起訴されている。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/163
164: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:27:29.88 ID:gDJnKFy50 1日夜、東京・新宿区のアパートで、男性が首などを刺されて死亡する事件があり、警視庁は部屋にいた男を殺人未遂で現行犯逮捕した。 警視庁によると、1日午後9時頃、新宿区高田馬場のアパートから「人が死んでいるかもしれない」と110番通報があった。 警察官が駆けつけると、部屋の中で若い男性が首や腹などから血を流して倒れており、まもなく死亡した。 警視庁は、室内にいた住所・職業不詳の椎名武雄容疑者(24)が「けんかをして人を刺してしまった」などと話したことから、 殺人未遂で現行犯逮捕した。 警視庁は、死亡したのは20歳代の男性とみて身元の確認を急ぐとともに、椎名容疑者から詳しく事情を聴いている。 東京消防庁の消防士の男が、当時12歳の男子中学生にわいせつな行為をしたとして、 千葉県警に逮捕されていたことがわかった。 先月29日に強制わいせつの疑いで逮捕されたのは、 東京消防庁金町署の消防士長・中川英則容疑者(40)。 県警によると、中川容疑者は去年7月、知り合いだった中学1年の男子生徒(当時12)に対し、 体を触るなどのわいせつな行為をした疑いが持たれている。 中川容疑者は男子生徒に勉強を教えるため、男子生徒の自宅を訪れていたという。 県警の調べに対し、中川容疑者は「自分の欲求を満たすためで、以前から好意を持っていた」と容疑を認めている。 東京消防庁は「職員が逮捕されたことは誠に遺憾です。事実関係を詳細に確認し、厳正に対処いたします」とコメントしている。 韓国に対する妄言を繰り返してきた黒田勝弘、産経新聞ソウル支局長が日本の保守右翼雑誌 Will4月号に「売春婦を国民代表にする国」という題名の文を載せた。 去る25日、発行されたこの雑誌は特に表紙に‘売春婦を国民代表とする韓国’という刺激的なタ イトルをつけた。この雑誌は日本軍性的奴隷(慰安婦)を売春婦と表現することによって日帝による 国家性暴行行為を否認し、これらに対する軽蔑を表わしたのだ。 黒田支局長はこの文で駐韓日本大使館の前にたてた日本軍性的奴隷(軍隊慰安婦)少女像を批 判し「驚くべきなのは慰安婦出身の高齢女性が今はマスコミから独立有功者同様の待遇を受けて いること」といった。 また、昨年、性的奴隷少女像と共にソウル駅前にたてたカン・ウギュ義士の銅像が新しい‘反日新 名所’になっていると主張した。カン義士は1919年第3代朝鮮総督に赴任した日本の斎藤実に爆 弾を投げて逮捕された後、西大門刑務所で殉国した。 黒田支局長は韓国で鉄道駅舎とは関係ない人物銅像をソウル駅の前にたてたとし「韓国人の歴 史観は本当に特異なところがある」とした。 この文は‘韓国、北朝鮮の無法’という題名の特集に「対北朝鮮外交 野田総理の大失策」「竹島・ 慰安婦問題の真実」という二つの記事とともにのせられた。 3日、史上最大級のファッションフェスタ「第14回 東京ガールズコレクション 2012 SPRING/SUMMER」が 開催され、タレントのあき竹城(64)がこの日最年長のモデルとしてランウェイに登場した。 ウィッグブランド「PRISILA(プリシラ)」ステージの大トリをつとめたあき竹城は、蝶のモチーフを施したボリューミーなウィッグにギャルメイク、この春トレンドの シフォンスカートを身にまといウォーキング。 笑顔で手を振りながらランウェイの先端に到達すると、お尻を付き出した決めポーズでファンサービス。 最年長モデルの貫禄を見せつけた。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/164
165: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:29:20.32 ID:gDJnKFy50 米軍は兵士の代理(アバター)として行動できる2足歩行ロボットを開発しようとしているが、ロシアではロボットに「人間の脳」を移植する プロジェクトが進んでいる。最終目標は「永遠に人間の意識を保つホログラム・マシン」の開発だ。 兵士の代理(アバター)として行動できる2足歩行ロボットを開発するという米国防総省の『Avatar』プロジェクトについてはすでに紹介し た(日本語版記事)が、ロシアでいくつかのメディア企業を運営するドミトリー・イツコフ(31歳)によると、そのプロジェクトはまだまだ手 ぬるいという。 イツコフ氏はSFを彷彿とさせる独自の冒険的な一大プロジェクトに乗り出しており、それは米軍のプロジェクトを凌ぐものになると期待 している。人間の脳を持ち、永遠に人間の意識を保つロボットを開発する、というのが同氏の計画だ。 フィギュアスケート選手のキム・ヨナ(21)が、14年のソチ五輪まで現役続行を決めたという。 実は父親が、彼女の稼いだお金で不動産投資で8億円の損失を出してしまったというのだ。 「今年になって14年のソチ五輪まで、現役を続けることを決めたそうです。 でも、長年の酷使で彼女の腰の状態は最悪です。医者からは 『このまま現役を続ければ、将来歩くのさえ困難になるかもしれない』と言われているそうです」(韓国フィギュア関係者) そんなキム・ヨナが、なぜ無理をしてまで現役の道を選んだのか? 「もはや自分の意思で引退を決められないほど、切迫した状況に追い込まれているんですよ。 お金の問題なんです」(韓国のスポーツ関係者) 彼女はアメリカの経済誌『フォーブス』に「世界で最も稼ぐ女性アスリート」として何度も特集を組まれてきた。 昨シーズンだけでも賞金、テレビ出演料、広告料などで、およそ8億円以上ものお金が、 ヨナの個人事務所『オール・ザッツスポーツ』に入ったといわれている。 この5年間に彼女が稼いだ金額は約26億円とも推定されている。 「しかし、その大金がまるで湯水のように浪費されているというのです。 そのほとんどが、ヨナの実父のキム・ヒョンソクさんの、不動産投資の失敗なんです」 ヒョンソクさんは、自らメッキ工場を経営する一方で、娘のヨナが稼ぎ出した大金を元手に、不動産投資に手を出しているというのだ。 「ヨナの稼いだお金は個人事務所の代表を務める母のパク・ミヒさんが管理しています。 稼いだ本人が知らない所で父は投資に大金をつぎ込んでいたんです」 なかでも有名なのが、仁川のショッピングモール開発への約2億1千万円の投資だという。 「父・ヒョンソクさんは、銀行に言われるままにお金を出したようですが、ショッピングモールの計画自体が 頓挫してしまい投資の損失額は、合計で8億円にも上るといわれています」(韓国フィギュア関係者) さらにヨナファミリーは、自宅用に高額物件も購入済みだ。 「ソウルの一等地に180平方メートル以上のマンションを購入したんですが、これがやはり2億円近くするんです。 父の不動産投資の損失が拡がれば、ヨナ一家は経済的に窮地に立たされるのではと評判です」 厚生労働省は5日、医師26人と歯科医師12人の行政処分を発表した。 免許取り消しは6人、1カ月〜3年の業務停止は30人、戒告は2人だった。 【免許取り消し】 東京都北区、石川誠=集団準強姦(ごうかん)未遂▽東京都文京区、藤原良太=道路交通法違反、 集団準強姦未遂▽上尾の森診療所桶川分院(埼玉県桶川市)河村直樹=準強制わいせつ ▽中西耳鼻咽喉科(和歌山県紀の川市)中西弘=同▽黒目医院(島根県斐川町)、広島市民病院 (広島市)黒目学=迷惑防止条例違反、強制わいせつ、児童買春・児童ポルノ禁止法違反 ▽菅谷クリニック(横浜市)菅谷良男=詐欺 【業務停止3年】 光クリニック(茨城県神栖市)佐藤未光=覚醒剤取締法違反、麻薬及び向精神薬取締法違反 ▽至誠会第二病院(東京都世田谷区)浪花豊寿=同▽大阪大学医学部付属病院(大阪府吹田市) 秋山正夫=強制わいせつ http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/165
166: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:31:31.23 ID:gDJnKFy50 映画「崖の上のポニョ」の主題歌でブレークし、子役ブームの火付け役となった人気子役の大橋のぞみが今月いっぱいで芸能界を卒業することが、分かった。 所属事務所が5日までに公式ホームページでHPで発表した。 大橋が所属するセントラル子供劇団のHPでは「3月31日をもちまして芸能活動を終了させて頂く事になりました」と報告。芸能界卒業の理由として 「中学校入学を機に、学業に専念する事をご家族、大橋のぞみ本人と話し合い決めさせて頂きました」と説明している。 大橋は4月から中学校に入学する。 一方で、ソフトバンクのCMでもおなじみのお父さん犬、カイ君との“共演”で話題になった初主演映画「大好きなクツをはいたら」については 「制作サイドの都合により、中止になりました」とあり、気になるところだ。 ・5日放送の「笑っていいとも!」のコーナー「ちょっと怪しい課外授業」にゲスト講師として出演した 芥川賞作家・西村賢太氏の発言が危なすぎると、ネット掲示板で物議を醸している。 このコーナーは、ゲスト講師の波乱万丈な人生から様々なことを学んでいく内容だが、本日は 「楽しい独身生活を送るための心得」を講義。西村氏と言えば、芥川賞の受賞会見での 「そろそろ風俗に行くところだった」という発言が注目されたが、受賞後も収入こそ増えたものの 特に贅沢をしたいと思うことはなく、今まで通り好きな風俗で使う程度だという。 自身の結婚や恋愛観についても「嫁が老けていく一方だから結婚するのは損」「自分以外に お金を使うのは無駄」と発言しており、若い女性にプレゼントすることもあるが、それも全て カラダ目当て。また「デリヘルに行くときは、自分の事を知ってたらノーマルプレイ。知らなかったら 変態プレイをお願いする」など、お昼の番組らしからぬ発言を連発し、出演者一同が唖然とする 事態となった。 これに対してネット掲示板では、「この男最低なんじゃないの?全ての女の敵!」「テレビに 二度と出さないで欲しい」「昼間に風俗だのデリヘルだの聞かされるとは。そんなにフジは 視聴率ほしいの?」といった批判が相次いだが、「ここ10年で一番笑ったww」「本能からくる 至極真っ当な発想。ハッキリ言ってて好感もった」と西村氏を肯定する意見も。全体的には、 「やっぱ物書きってこんぐらい頭イカれてないと書けないんだな」「深夜番組でトーク してほしい」など、西村氏の個性的なキャラクターに驚いたユーザーが多かったようだ。 1945年3月の米軍の東京大空襲当時に死亡した朝鮮人の一部の身元を韓国政府が 初めて確認した。 首相直属の対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者等支援委員会 は6日、強制動員被害事例を調査する過程で、空襲で死亡した95人の朝鮮人の身元を 確認したと明らかにした。 東京大空襲は米陸軍航空隊が1945年3月9日夜から翌日明け方にかけ東京地域に 2400トンに達する焼夷弾を浴びせ10万人が死亡した事件だ。当時この地域にいた 朝鮮人4万〜5万人ほどが被害を受け、このうち少なくとも1万人が死亡したとされている。 委員会は日本政府が提供した強制動員者名簿などの資料と遺族調査を経てこのうち 95人の出身地域と東京での勤務期間、所属作業場などを確認した。彼らは芝浦軍用 衣類品工場と石川島造船所など軍需工場宿舎に集団収容されており、90人が空襲 当時に即死したと調査された。 韓国政府は日本政府に資料を要請し、被害者と遺族を追加で探し外交通商部との 協議を経て遺骨返還を推進し補償金を要求する計画だ。 「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」(99)でアナキン・スカイウォーカーを演じていたジェイク・ロイドが、 いじめが原因で俳優業を引退していたことを明らかにした。 ロイドは幼少時より子役として活躍、アーノルド・シュワルツェネッガー主演のコメディ「ジングル・オール・ザ・ウェイ」(96)などに出演していた。 しかし「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」のアナキン役以降、学校で苛められるようになったという。 starpulseによると、ロイドは「周りの子たちは皆、意地悪だった。僕の顔を見るたびにライトセーバーの音マネをするんだ。あれには本当に頭にきた。 学校生活は生き地獄だった…その上、1日に60件のインタビューをこなす必要があったんだよ」。 ロイドは現在23歳。新進の映像作家として活動しており、時折SF作品のコンベンションに顔を出しているそうだ。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/166
167: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:38:07.08 ID:gDJnKFy50 正当な理由なく単独室で200日以上を過ごす処遇とされ、精神的苦痛を受けたとして広島刑務所(広島市中区) で服役中の受刑者男性(53)が6日、国に慰謝料など220万円を支払うよう求める訴訟を広島地裁に起こした。 )ソフトバンクの携帯電話のセキュリティにも私は大きな不安を感じている。 私の周りにいる国家機密を扱うような人や情報機関の所属で、ソフトバンクの携帯を使っている人はいない。 みな、ドコモを使っている。幸いにして、ソフトバンクの携帯に電話をすると、「ププッププッ」と独特の音が鳴る。その音を聞いたら、相手がどんなに不審に思おうと、 私は世間話で電話を切ることにしている。 「都知事のためにもらってやる」で一躍時の人となった田中慎弥氏と川上弘美氏は都内でツーショット緊急会見、 すでに入籍を済ませていることを記者団に明かした。 また川上弘美氏は妊娠していることも打ち明け、出来ちゃった婚であると、嬉しさ一杯の笑顔で語った。 10代の長女に殺虫剤を注入するなどの虐待をしたとして、福岡地検は8日、福岡市内の無職の男(36)を傷害罪で福岡地裁に起訴した。 福岡県警は男が長女を感電させてやけどを負わせた疑いも強まったとして、傷害容疑で逮捕状を取っており、近く再逮捕する。 起訴状によると、男は1月7日午前、自宅で妻の連れ子である長女の足の甲に殺虫剤の針を刺して中身を噴射し、 同日夜には長女の足をナイフで切って最長約40日間の大けがを負わせたとされる。県警によると、 男は「私の言うことを聞かなかったからです」と起訴内容を認めているという。 捜査関係者によると、男は同じころ、電化製品のコードの切断面からむき出しにした導線を長女の腕に押しつけ、 プラグを電源に差し込んで感電させ、やけどを負わせた疑いもある。県警は日常的な虐待があったとみて調べている。 主婦の間に韓流ブームによる韓国製製品の購入意識に変化は確認できず。 K-POP の台頭、食品、コスメをはじめとする韓国製商品ブームのマスコミでの取り上げ方、新聞のテレビ欄における韓国ドラマの占有状況からかなりの盛り上がりを予想したが、 結果は予想を下回るものであった。 一瞬の油断も許されない国、それが中国である。たとえお店に並んでいる電子機器でさえも信用できない。以前、本誌でも 「中国で500GBのハードディスク買ったら、中からナットが出てきた」という記事をお伝えしたが、その文化はいまだ続いているようだ。 今回、中国の掲示板で報告されたハードディスクの容量は2TB。大きさを見ると2.5インチの外付けハードディスクかと思われる。 2.5インチで2TB、現状では大変珍しい商品である。しかし、動きがどうもおかしい。購入者が中身を確認してみると…… やっぱりナットが出てきたのである。しかも今回はナットだけではなく、重量を増すための金属棒2本もセットである。さらに、 USB端子に直付け配線されている物体は、USBメモリの中身であったそうな。容量は128GBだったとのことだ。 中国では以前から、「iPhone5だと思ったらマッサージ器だった」や、「iPhone4Sかと思ったらマクラだった」、 「マクラを買ったら中から残飯やゴミが出てきた」などの事例が報告されている。新たなネタに期待したい。 大人用紙おむつが数年後に乳幼児用を上回る−。 紙おむつなど衛生用品を扱うメーカーでつくる日本衛生材料工業連合会がこんなショッキングな予測を明らかにした。少子高齢化が最大の要因で、 平成23年の生産数量は大人用が28万7688万トンとなり、29万6203万トンの乳幼児用に肉薄。大人用紙おむつは年率5%増で伸びており、 日衛連では「数年後には同枚数になり、その後、乳幼児用を超えるだろう」と話している。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/167
168: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:41:22.56 ID:Z4P6//0S0 在日朝鮮人著述家の徐京植(ソ・ギョンシク)東京経済大現代法学部教授がみた東日本大地震直 後の日本人の姿は「落ち着き」を強調した西洋メディアの視線とは全く違った。彼は引き続き、昨 年起きた大地震と福島第1原発爆発事故について「日本社会、日本人の短所がすべてあらわれ た事件」と評価した。 原発事故後、韓国と日本を行き来して脱原発運動をおこなっているソ教授に大地震1周年を控え た先月26日ソウルで会った。 日本人たちは昨年、史上初の大災害に会っても生活必需品を買うために列をつくり電車に乗って 会社に復帰するなど物静かな姿を見せた。これを見た当時の海外メディアは「信じられない」と絶 賛を送った。これについてソ教授は日本人の特徴について知る必要があると説明した。「日本人 は全部会社人間です。今、広がっている事態の深刻性よりは会社との関係が断絶する方がさらに 不安な人々です。」 彼の話によれば安全、避難の可否について一人一人が判断をできず、会社や上司が判断すべき だということだ。そしてこういう行動様式は今回のように迅速な待避が要求される時、大きな障害 物になる。従って日常に復帰した日本人の姿は、西洋人がほめるほど'道徳性'が発揮されたので はなく、ただ決断を下すことが出来ない姿ということだ。ここに日本人特有の「同調(流れ)主義」傾 向まで明らかになったというのが彼の分析だ。 一人一人の判断ではなく、そばの人、職場の上司、既得権の顔色を見てその流れに合わせていく だけの態度。ソ教授はこれを「同調主義」と呼んだ。それと共に日本の政治思想史の権威である 丸山眞男(まるやま まさお)がずっと主張してきた日本人の類型だと強調した。日本は戦争当時、 米国、英国など強大国との戦いで絶対勝つ可能性がないことを知りながらも戦争を継続し、広島、 長崎の原子爆弾投下で数十万人が犠牲になった後に白旗を揚げてしまった。 敗戦後、裁判を受けたある軍人は「個人としてはこの戦争について(勝つことができないという)疑 問があったが社会の流れにより戦争に臨んだ」と証言した。主体的な判断ではなく政府、官僚、既 得権の流れにからだを任せたという意味だ。また、これは権限、責任から逃避できる良い手段に なったとソ教授は付け加えた。「私はそのまま他の人々がしろと言ったことについて行っただけで すから。」 戦争が終わって60年余りが流れたが日本人の姿勢は全く変わらなかったとソ教授は説明した。 「社会が正常に回って経済的に成長する時はこのような点が長所として作用する。しかし、今回の ように致命的な事態が起きれば何も決定できず、誰も責任を負おうとしなくなるのです。」彼の主 張のとおり大地震が発生して1年が過ぎた今も原発事故と関連して問責にあった人はまだいない。 15年の歴史のラストを飾る映画『踊る大捜査線 THE FINAL』がクランクインした1月18日、主演の織田裕二が、 「緊張しています。怖くもあり、楽しくもあります」と心境を語った。 織田は、15年一緒に過ごした湾岸署の刑事・青島俊作という役柄について、まるで自分の分身のように考えている様子。 「演じているんですけど、自分の中から出てきたものが多いんですよね。 まるでライフワークみたいな役柄でしたね。逆に言うと、青島がいたからほかの役を演じていても、同じようにはならないようにと常に意識し 続けていたかもしれないです」。 そんな人一倍青島への愛が強い織田も、この日は初日ということもあってか、「前作ではまさか係長になるとは思っていなかったし、今回も脚本を もらったらびっくりするようなことが書いてありました。だから、今回はどういう青島がいいのかと……」と不安ものぞかせた。 しかし、そこは15年、青島を演じ続けてきた織田。大事にしているのは「ここ」と胸に手当て、「ともすると忘れがちになっちゃうんですけど、 彼の原点はここ(ハート)。それが周りの人を巻き込み、動かしていった。 もしそれを無くしたらテレビシリーズのときの、(青島が来る前の)所轄のみんなみたいになってしまうし。やっぱりここ(ハート)が大事」。 誰よりも青島のことを理解している。 そんな青島役も今回で最後。 「今は(最後という言葉を)聞きたくないですね。考えたくもないです。 青島は和久さんぐらいの年齢になったら和久さんみたいになっているのかなって楽しみもあったんですよ。僕も寂しいところもありますけど、 ファイナルってことで本当にこれで最後。これまでの作品も含めて一番面白い作品だって言われるように全力でやります」と撮影に臨んでいった。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/168
169: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:47:22.23 ID:Z4P6//0S0 心底、嫌悪と怒りがこみ上げる話である。被災地選出の国会議員が、やりきれない悔しさを込めて語った。 「福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、地元の銘菓や食品類が大量に捨てられている。 おそらく、県外の住民が福島で地元の人からもらったお土産を捨てているのだろう。 訪ねてくれた御礼に被災者たちが用意したものだったはず。風評被害というには、あまりにも悲しすぎる」 福島県内の高速を回ると、残念なことにそれが事実であることは簡単にわかった。 磐越自動車道・阿武隈高原SA(サービスエリア)の女性清掃職員が証言する。 「確かに、よくお菓子が捨てられています。福島のおまんじゅうだとか、封を切らないお菓子の箱だとか。 もったいないなと思ってましたよ。それと野菜も多い。ごみ袋を片づける時に、いつもよりずっと重いからすぐわかるんです。 ああ、またかって。じゃがいも、大根、椎茸、りんご。ビニール袋に入っていたり、 大根は新聞紙に包んであったり、いかにも実家で分けてもらったという状態のまま、ごみ箱に投げ込まれています。 アメリカの核の専門家が、「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪い」と警告しました。 アメリカの原子力産業の元幹部であるアーノルド・ガンダーセン氏は、 福島とチェルノブイリの原発事故を比較し、「東日本大震災の発生から2日以内に、 福島原発事故の影響はチェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪いことが明白になった」と述べました。 現在、アメリカのエネルギー・コンサルタント会社の上級技師をつとめるこのガンダーセン氏は、 「福島の原発事故は、1986年に発生したチェルノブイリの原発事故よりもはるかに深刻なものだ」としています。 さらに、「チェルノブイリでは、事故発生時、およそ7%の能力を占める原子炉1基のみが稼動していたが、 福島の事故では、100%の能力を占める3基を含む原子炉が損害を受けた」と語りました。 また、「チェルノブイリの事故から2週間後には放射能漏れは停止したが、 福島では1年がたった今も依然として放射能漏れが続いている」と述べました。 この専門家はさらに、「福島原発の周囲の樹木から、大量のセシウム137が検出されたことは、 この事故後に出された懸念すべき報道だった。これに加えて、セシウムが河川や太平洋に流れ込み、 海洋生物の命を深刻な危険にさらした」としました。 また、「福島の事故については、現在まで何の健康被害も報告されていないが、 今後20年以内に、100万人が各種の癌やこの事故を原因とする病気にかかるだろう」と述べました。 この専門家は最後に、「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、 20年後、東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」としています。 東京電力福島第1原発から外部に放出される放射性物質は、毎時7000万ベクレルを超えている。 今年1月の話である。仮に3・11前にこの数値だったら、日本中が大騒ぎだろう。 だが、いまの日本ではこのニュースが大きく取り上げられることはない。逆に、政府は「復興支援」ばかりをうたい、 マスコミは原発事故による放射能の問題は存在しないような雰囲気作りに協力している。 とりわけ、それは福島県の2つの県紙「福島民報」「福島民友」などで顕著だ。「除染元年 うつくしま、福島」 国と同様、福島県でも行政と報道による「官報複合体」が一体となって、こうしたキャッチフレーズを駆使し、 「福島の真実」から県民の目を背けようとしている。福島での環境への放射能汚染、とりわけ人体への被曝の危険性は減っていないにも関わらずだ。 「信じられない。とてもではないが、人が生活できるような数値ではない」 米ウォールストリート・ジャーナルのエリー・ウォーノック記者と、セーラ・ベルロー記者はあきれたようにこうつぶやいた。 先週、福島から東京に戻ったばかりの筆者が、2人の米国人記者に、原発から50キロ以上離れた 福島市と郡山市の空間線量の値を伝えたときの反応がこうである。 また2月、筆者が、郡山市役所前で測った地上1メートルの空間線量の値は毎時1・8マイクロシーベルトを超えた。 一方、同じ日「民報」「民友」では、同じ地点での線量が0・6マイクロシーベルトとなっている。 公の発表と私の測定値が、なぜこうも違うのか。ちなみに私の使っている測定器は日立アロカ製、 政府や福島医大の使っているものと同種である。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/169
170: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:49:48.98 ID:Z4P6//0S0 熊本県の公立高校の合格発表が14日、各高校で行われ、 男女共学なのに34年間も女子しかいなかった熊本県立第一高(熊本市)に男子70人が合格した。 学校と同窓会の熱心なPR活動が実った形で、同窓会で男女共学推進委員長を務める田中扶慈子(ふじこ)さん(71)は 「久しぶりに学校に男子の笑い声が戻ってくる。新しい伝統を作ってほしい」と期待を込めた。 同校は定員360人に対し、650人が受験、376人が合格した。このうち男子の受験生は114人だった。 午前9時に合格者の受験番号が貼り出され、多くの男子生徒も歓喜の声を上げた。 同校は野球部創部をPRの目玉に男子生徒を勧誘していたが、 熊本市の男子(15)は「野球部を一から作れるのが志望の決め手だった」と満面の笑顔。 大津町の男子(15)も「野球部に入って甲子園出場を果たしたい」と意欲を燃やしていた。 同校は1903年(明治36年)に高等女学校として開校し、49年に共学となった。 約300人の男子がいた時期もあったが、78年度以降は女子だけ。近年は男子の受験もなかった。 「共学による活性化」を目的に学校と同窓会が2010年度から男子獲得に乗り出していた。 【日本から韓国への資金援助の歴史】 ◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】 ◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年 ◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年 ◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル ◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年 ◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年 日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】 ■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。 ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金 援助しています。 ■経済危機のたびに融資したが未返済。 IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。 ■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみして る。 アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。 ■ワールドカップの際、供与を申し入れされたから融資したけどその300億も未返済。 ※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求した。 ◆昨年(2011年)震災の復興もままならない時期に、スワップ協定で約5兆5000億円を融資しましたね。 現行130億ドルだったのに、なぜか民主党は5倍以上の融資額を出しました。 力のある国が援助するのは人道的として、援助され続けている国が、返済しないだけでなく、領土を盗んだり、 ありもしないでっちあげの歴史認識で謝罪と賠償を要求し続けている。 韓国(朝鮮)という国は、↑こういう国だということを、日本人自身がよく認識しなければなりません。 ・東京・有楽町で13日、民主党議員の街頭演説中に野次を止めようとした党の 男性職員が30代の女性の髪を引っ張ったとして、警視庁が書類送検する 方針を固めたことが分かりました。 警視庁によりますと、午後5時半すぎ、東京・有楽町の路上で、民主党の 近藤洋介議員らの街頭演説中に30代の女性が小型の拡声器を使って 野次を飛ばし、52歳の男性職員が止めようとしました。男性職員は、 マスクを取ろうとして女性の髪を引っ張ったということです。 女性はその後、被害届を提出したため、警視庁が、男性職員から事情を 聴いたところ、「マスクを外そうとして指が髪の毛にかかった」と話したということです。 警視庁は近く、この男性職員を暴行の疑いで書類送検する方針です。 被害母子は嫁の連れ子だった義理の息子の嫁と子供。 旦那と義父は旦那の借金問題で犬猿の仲。母子と同居時に数々の痴漢行為を繰り返し、嫁に義理の嫁と結婚するからと離婚要求。 怖く成った被害母子が、居場所を隠して引越しするも居場所を突き止められる。元嫁と旦那は、被告が犯人だと証言してる。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/170
171: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:57:39.51 ID:Z4P6//0S0 学校と同窓会の熱心なPR活動が実った形で、同窓会で男女共学推進委員長を務める田中扶慈子(ふじこ)さん(71)は 「久しぶりに学校に男子の笑い声が戻ってくる。新しい伝統を作ってほしい」と期待を込めた。 同校は定員360人に対し、650人が受験、376人が合格した。このうち男子の受験生は114人だった。 午前9時に合格者の受験番号が貼り出され、多くの男子生徒も歓喜の声を上げた。 同校は野球部創部をPRの目玉に男子生徒を勧誘していたが、 熊本市の男子(15)は「野球部を一から作れるのが志望の決め手だった」と満面の笑顔。 大津町の男子(15)も「野球部に入って甲子園出場を果たしたい」と意欲を燃やしていた。 同校は1903年(明治36年)に高等女学校として開校し、49年に共学となった。 約300人の男子がいた時期もあったが、78年度以降は女子だけ。近年は男子の受験もなかった。 「共学による活性化」を目的に学校と同窓会が2010年度から男子獲得に乗り出していた。 【日本から韓国への資金援助の歴史】 ◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】 ◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年 ◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年 ◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル ◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年 ◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年 ■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。 ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金 援助しています。 ■経済危機のたびに融資したが未返済。 IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。 ■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみして る。 アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。 ■ワールドカップの際、供与を申し入れされたから融資したけどその300億も未返済。 ※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求した。 ◆昨年(2011年)震災の復興もままならない時期に、スワップ協定で約5兆5000億円を融資しましたね。 現行130億ドルだったのに、なぜか民主党は5倍以上の融資額を出しました。 力のある国が援助するのは人道的として、援助され続けている国が、返済しないだけでなく、領土を盗んだり、 ありもしないでっちあげの歴史認識で謝罪と賠償を要求し続けている。 韓国(朝鮮)という国は、↑こういう国だということを、日本人自身がよく認識しなければなりません。 ・東京・有楽町で13日、民主党議員の街頭演説中に野次を止めようとした党の 男性職員が30代の女性の髪を引っ張ったとして、警視庁が書類送検する 方針を固めたことが分かりました。 警視庁によりますと、午後5時半すぎ、東京・有楽町の路上で、民主党の 近藤洋介議員らの街頭演説中に30代の女性が小型の拡声器を使って 野次を飛ばし、52歳の男性職員が止めようとしました。男性職員は、 マスクを取ろうとして女性の髪を引っ張ったということです。 被害母子は嫁の連れ子だった義理の息子の嫁と子供。 旦那と義父は旦那の借金問題で犬猿の仲。母子と同居時に数々の痴漢行為を繰り返し、嫁に義理の嫁と結婚するからと離婚要求。 怖く成った被害母子が、居場所を隠して引越しするも居場所を突き止められる。元嫁と旦那は、被告が犯人だと証言してる。 ただ、NHインベストメント・アンド・セキュリティーズのアナリスト、カン・ヨンフン氏は、サムスンと係争中のアップルは、ディスプレーの供給源を分散させる可能性があると指摘する。 ジャカンワル氏は、LGディスプレーとシャープが、4月にも新型アイパッドのディスプレーの供給を開始するかもしれないとの見方を示した。 1967年に茨城県利根町で男性が殺害された布川事件で、再審無罪が確定した桜井昌司さん(65)と杉山卓男さん(65)に、水戸地裁土浦支部 が刑事補償法に基づき、それぞれ約1億3千万円の支払いを決定したことが15日、分かった。 大阪市西区のマンションで2010年、自室に3歳と1歳の幼児を放置し死亡させたとして、殺人罪に問われた母親の元風俗店従業員下村早苗被告(24)の裁判員裁判の判決で、 大阪地裁(西田真基裁判長)は16日、有期刑の上限の懲役30年(求刑無期懲役)を言い渡した http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/171
172: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:02:54.43 ID:Z4P6//0S0 下村被告の父は四日市農芸高校のラグビー部の監督。無名校を全国大会常連校に育て上げた過去は称賛に値するが、育児に関しては悲惨極まりなかったようだ。 部活ばかりに没頭していた下村被告の父は、チームの合宿から帰宅すると「自宅の布団に知らない男が寝ていた」のを目撃した、その時に下村被告は5歳。 それが発端で下村家は離婚する。 そうなんです下村被告は下村被告の母と同じ理由(妻が浮気)で離婚しているのです。 ロシアでは、4億年前の最初の機械装置が発見された。 カムチャッカ半島のチギリ村から150マイルの地点で、サンクト・ペテルブルグ大学の考古学者らは、火山跡から金属製の化石を発見した。これは時計や計算機といった機械装置の部分であったと 見られている。 良い保存状態の数百の歯車型シリンダーを最初に発見したのは観光客たちで、学者らに発見を報告した。米国の地質学者によってこれが本物であることが確認されている。 学者らはこの発見に驚愕している。というのも4億年前には、現在の仮説に従えば、地球上には人類は存在しなかったし、ましてや機械など存在しなかったからだ。もちろん、発見された機械が 突発的なものであった可能性もある。 現在、発見された現場は警備されており、興味をもった人びとが集まり始めている。 陳哲郎こと 福山哲郎 S37年1月19日生 S50年8月19日帰化 法務省告示第291号 福山官房副長官は、自身が帰化人であると、公には一言も言っていない。 帰化人である事を公表せずに議員となり外国人地方参政権付与の強力な推進役となっており、日本の行く末を決める日本政府の中枢に位置している。 「官邸におかしいひとがいる」アメリカ大使の発言は彼のことである。 福山官房副長官に限らず外国人地方参政権付与を推進しようとする議員は、出生時の国籍を公にしてから堂々と主張すべきではないのか? 外国人地方参政権付与を推進しようとする福山官房副長官が、日本人の生活を大阪・東大阪市のコンビニエンスストア「セブンイレブン」東大阪鴻池元町店で、 賞味期限が切れたバレンタインデー用のチョコレートクッキーがホワイトデー用に売られていたことがわかった。 クッキーを購入した男性客によると、15日、ホワイトデー用にチョコレートクッキーを購入して知人女性に渡したところ、 16日に女性から「賞味期限が過ぎている」と連絡があった。 男性が商品を確認したところ、賞味期限は「3月7日」だった。 店側も事実を認めていて、わかっているだけで4個を販売したという。 セブンイレブンは「加盟店の管理徹底ができていなかった」としている。第一に考えた政治家であるとは到底思えない 。 生来の日本人の振りをして、外国人地方参政権付与を推進しようとする行為は非常に卑怯である。 二つの星が互いを回る連星系で、小さくて重い星が周囲に強烈な風を吹き出し、より大きな“相棒”の星を 加熱して蒸発させている「毒グモ中性子星」と呼ばれる珍しい天体を、谷津陽一・東京工業大助教らの チームが発見した。 仲間を共食いする毒グモに例えて名付けられている。星の進化の多様性を調べるのに役立つ成果で、19日から京都市で開かれる日本天文学会で発表する。 チームは国内、海外の望遠鏡と連携し、天文衛星も加えて観測。 その結果、中心にあるのは、星が一生を終えて爆発した後に残り、非常に重い「中性子星」と判明。 周りを回る恒星は、中性子星に向いている面が蒸発していると判断した。 韓国の現代自動車が日本市場への再上陸に向けて動き出した。2009年の撤退からわずか2年。 歴史問題を背景にした心理的あつれきもあり、日本市場は韓国メーカーにとって鬼門だった。 ただ最近は米アップルと勢力を二分するサムスン電子のスマートフォンが日本市場に浸透。 現代は欧米での高評価を武器に日本市場を攻略する構図を自動車でも再現させようと秘策を練っている。 「ウチの車を売るつもりはありませんか」。11年夏ごろから全国の中堅以下の独立系自動車 ディーラーに現代自動車の社員が顔を出す機会が増えた。あるディーラーは「マーケット情報を得ようとしているようだった」と語る。業界関係者によると、現代自動車の韓国本社に勤務する戦略企画担当スタッフを頻繁に日本で見かけるようになったという。 破竹の勢いで世界販売を伸ばしてきた現代自動車。これまで寡占状態の韓国市場で得た高い利益を元手にウォン安に乗って海外で攻勢をかけてきた。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/172
173: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:08:45.70 ID:Z4P6//0S0 ドイツのウェスターウェレ外相(50)が、 旧ソ連・ベラルーシのルカシェンコ大統領(57)を「独裁者」と批判し、腹を立てた大統領が同性愛者の外相をやり玉に挙げ、 「ゲイより独裁者の方がまし」と非難する舌戦になっている。 ドイツ政府は「ルカシェンコ氏は、明確に自身を独裁者と認めた」(独首相府報道官)と反発するなど過熱している。 ウェスターウェレ外相は2月、野党有力者の拘束やメディアの弾圧を続けるルカシェンコ大統領を「欧州最後の独裁者」と非難。 これに対し大統領は今月、「独裁、独裁と叫ぶ人がいるが、ゲイになるより独裁者の方がましだ」と言い返した。 欧州連合(EU)は2月28日、強権的なルカシェンコ政権への対抗措置として、ベラルーシ駐在のEU加盟国のすべての大使の召還を発表しており、 舌戦の背景にはこうしたEU側とベラルーシの対立もある。 ウェスターウェレ外相は自身が同性愛者であることを公表し10年9月、パートナーの男性と結婚式を挙げている。 ●ガレキの量 「阪神淡路大震災と同じくらい」 →阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。 ●全体の内、わずか20%の「約400トン」を東京やその他の地域で処理。 「80%が現地処理。」 ●ガレキの処理遅れの理由 自治体が引き受けないからではない。→ 「もともと全体の20%しか広域処理しない」 ●瓦礫 「阪神淡路大震災」→ 「処理費用は2万2千円」 「岩手」→ 「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」 ●処理施設 「被災地には本格的なガレキ処理施設を作らない」 ●放射能汚染の危険性 基準値→1キロ 8000 ベクレル 拡散量→2300万トン 約200兆 ベクレル 日本人ひとりあたり→ 150万 広域処理を選択した「理由」は?輸送費コストで処理施設を何基も立てられるのに、どうして? 復興作業自体に時間がかかっているのではなく、手続きに時間がかかったために広域処理をして尻拭いをしているのでは? 「二丁目なう」(新) 新宿二丁目完全オールロケ!MCは二丁目最大のCLUBや店舗を統括する“美枝”こと小原たかき(写真)と人気着物コーディネーター如月まみ。このふたりが二丁目のお店を巡りママ達も交えておもしろトークを繰り広げます! また、ママが作る美味しい二丁目飯や、様々なイベントも余す所なくご紹介!そんなDEEPなイベントを紹介するレポーターには、女装イベントを運営、カリスマニューハーフ モカが登場!さぁ、あなたも一緒に二丁目の世界をちょっと覗き見してみませんか? ♂お店紹介担当 新宿二丁目振興会のリーダー的存在 美枝こと小原たかきさん。二丁目最大のCLUB ArcHほか2店舗を統括するゼネラルマネージャー。 ♀お店紹介オブザーバー 如月まみさん。着物のスタイリングと着付け、衣裳制作の他、ブランドとのコラボレーションなどを手がける人気着物コーディネーター。「酒場の女ブログ」では女性でも入れる酒場を多数紹介している。二丁目事情にも詳しい。 ♂♀DEEPなイベントを紹介するレポーター カリスマニューハーフ モカちゃん。600人以上を集客する女装イベントを運営するカリスマニューハーフ。 震災で発生した瓦礫のうち、被災地以外の県が受け入れを要求されているのはわずか20%。 80%は被災地で処理できるのだから、処理場をもっとたくさん作れば100%を地元で処理できるはず。 戸羽太・陸前高田市長 「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。 そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。 国と県に相談したら、門前払いで断られました」 伊達勝身・岩泉町長 「現場からは納得出来ない事が多々有る。山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」 衣料品ブランドのヘインズは、春夏向けの男性用下着「血液型プリントボクサーブリーフ」を全国で発売している。特徴はA、B、O、ABと大きくプリントされた血液型。自分の血液型に 合わせてはけば、ちょっと変わった自己PRができ、不測の事態が起きた場合に役立つかも知れない。サイズはM、L、LLの3サイズ、色は4種類。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/173
174: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:13:28.20 ID:/cXPnUU30 津波に襲われながらも、車の運転席から窓の外へはい上がり、最後まで生きようとしていた。 岩手県陸前高田市の石川猛さん(当時60歳)。市内で写真スタジオを営む佐々木宏さん(58)が 高台へ逃げながら津波を撮った写真に、偶然その姿が写り込んでいた。 「何を思いながら、逝ったんだべな」。写真を引き取った義母スミさん(83)は、涙なしでは見られなかった。 ◇義母「何を思い、逝ったんだべな」 あの日、休暇だった猛さんは朝早く、エメラルドグリーンの特徴あるワンボックスカーで家を出た。 解禁されたばかりの渓流釣りのため気仙川上流へ向かったらしい。だが揺れの後スミさんを助けようと海が近い自宅へ戻ろうとした。 孫の車で逃げ無事だったスミさんに避難所で、釣り仲間が教えてくれた。 その後間もなく、猛さんは遺体で発見された。スミさんが買ったセーター見慣れた黄色いダウンジャケットを身につけていた。 佐々木さんは、山へ逃げる途中、手にしていたカメラで、津波に押し流される街を写し続けていた。 昨年末、プレハブで写真スタジオを再開。現像した写真を地元の人々に見せると、驚きの声が上がった。 「これ、石川さんの車でねえか」 1〜3枚目。倒壊した家々や樹木などとともに、エメラルドグリーンの車を濁流がのむ。 4枚目。その車の窓から上にはい上がる、黄色いダウンジャケットの男性。そして最後はがれきの中に吸い込まれ……。 時間にしてわずか1分、最期の場面を刻んだ計18枚。 「無我夢中で、人が写り込んでいることに気付かなかった」。佐々木さんは迷いながらも写真の存在を知ったスミさんが「見たい」というので手渡した。 スミさんは3年前、同居の次女喜久子さん(当時51歳)を肺がんで亡くし、本当の息子のように信頼していた婿の猛さんに、財産を引き継ぐことを決めていた。 「おらいの父さん(猛さん)は、本当に年寄りを大事にする。だから、とっても、いだましくて、いだましくて」 写真を受け取ると「可哀そうに」と涙しながら、その最期の姿を自身の目で確認できたことに感謝した。 「本人には悪いが、息子は就職戦線での“負け組”でした」。長男を「過労自殺」で亡くした父親は そう言葉を絞りだした。 平成20(2008)年8月2日朝、村井義郎(65)=仮名=は兵庫県尼崎市の自宅で長男 智志=当時(27)、仮名=の変わり果てた姿を見つけた。スーツのズボンに白い肌着という 出勤時に着る服装のまま、首をつっていたという。 智志は、死のわずか4カ月前に「正社員」になったばかりだった。それまでの5年間を アルバイトなどの非正規労働者として働きながら就職活動に費やしていたのだ。 智志が大学を卒業したのは、就職氷河期まっただ中の15年3月。前年10月時点での就職内定率は 64・1%だった。いまや24年3月の卒業予定者で59・9%というさらに厳しい時代を迎えているが 当時でも智志は3年生から応募を始め、書類選考だけで落とされ続けたという。 ようやく面接にこぎつけた会社からは、容姿をけなされる“圧迫面接”を受け、自信を失ったこともあったが 希望は捨てなかった。義郎を安心させたいという思いが強かったのだろう。 回り道の末に採用が決まったとき、智志は「やっと正社員になれたよ」と笑顔で報告している。 ■求人時は「朝7時15分〜午後4時15分」 就職先は大手飲料メーカーの孫請けで、自動販売機に清涼飲料水を補充する会社。 コンピューター関係の仕事に就きたいという夢を持ち、資格取得に向け勉強もしていた智志にとって 求人広告にあった午前7時15分〜午後4時15分という勤務時間は魅力だった。 だが、実態は違った。朝は6時台に出社し、清涼飲料水を運ぶトラックの洗車を済ませておかねばならない。 トラックで自販機を回り、商品補充を終えて夕方帰社しても、翌日分の積み込み作業とルート確認在庫管理などに追われ、帰宅は深夜になった。 補充自体も過酷な肉体労働だ。1日のノルマに加え、自販機の故障や客からの苦情があれば急行しなければならない。「倒れそうです」。自殺1週間前の7月26日の日報にはこう記したが 智志だけでなくほかの従業員も「まじで無理!!」とつづっていた。 「耐えられないなら、辞めてもいいよ」。姉の寛子(34)=仮名=は何度もいたわったが 智志の答えはいつも同じだった。 「せっかく正社員になれたんやから、もう少し頑張ってみるよ」 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/174
175: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:15:32.21 ID:/cXPnUU30 智志の死後、義郎と寛子は会社を訪ねて遺品を受け取った。そのとき、机の引き出しから見つかった ある書類に、2人は目を疑った。智志が正社員ではなく、元請けの契約社員であると明記してあったのだ。 書類の日付は7月11日。自殺の約3週間前だ。これ以降、日々の出費や雑記がこまめに記されていた 手帳は、ほぼ空白になっている。「正社員だと信じて疑わずに就職したのに、本人は相当なショックを 受けたに違いない」。義郎はわがことのように悔しがる。 智志の過労自殺は22年6月、直前1カ月間の時間外労働(残業)が100時間を超えていたなどとして 労災が認定され、義郎は会社を相手に民事訴訟を起こした。智志が本当に正社員でなかったのかは まだはっきりしないが、義郎は少なくともこう確信している。 「会社は正社員という餌をちらつかせて、アリ地獄のように待ち構えていた。健康でまじめに働く息子は いい獲物だったはずだ」 夢を持ちながら頑張り抜いた智志を、義郎は就職戦線の負け組とは口にしても、人生の負け犬だとは 決して思ってはいない。 「体育会系には、しんどい時にも持ちこたえる精神力がある」。人事担当者たちは、そう口をそろえる。 確かに体育会系社員は、頭で考えるより、体が先に動く。上司の朝令暮改も得意客からの無理難題も、 文句ひとつ言わず黙々とこなす。先輩やOB連中の理不尽な命令に4年間さらされ、ストレス耐性が 鍛えられる。体力も人一倍だから、残業や宴会続きも何のその。組織優先で、礼儀も正しい、はずだ。 ところが、最近の体育会系社員は、かなり様子が違うらしい。部下の7割が体育会系出身者という、 ある商社の部長(50)がこう嘆く。「体育会系なのに覇気のない若手が多い。思慮深いといえば 聞こえはいいですが、体が先に動かないんです。頭で考えて問題を解決する能力なら、文化系社員の 方がまだマシ。これじゃ体育会出身者を採る意味がない」。部長も体育会出身だ。先日たまたま 母校を訪れる機会があったが、練習風景を見て驚いた。学生がコーチに、こう質問していた。 「この時期にその練習の狙いは何ですか?」 若いコーチは嫌な顔ひとつせず、含むように説明する。 学生全員が納得するまで、ミーティングは続いた。 悲惨なのはIT企業だ。効率を考え、早く結果を出すことが優先される業界だけに、泥臭い体育会系は 肩身が狭い。がっちりした体格の営業マンは、イケメンでも鼻ツマミ者だ。あるIT企業の30代社員が言う。 「就職難で、大手企業の体育会枠からあぶれた学生が入ってきますが、最初から“IT音痴”のレッテルを 貼られる。社内に頼れる体育会出身の先輩はゼロだし、ITスキルの高い社員とノリも違うから、職場では 浮いています」 「社畜のススメ」の著者で営業コンサルタント会社「グランド・デザインズ」代表の藤本篤志氏は、 こう分析する。「若手社員は、<言われた通りにやる>を徹底することでしか、サラリーマンに必要な 知力と体力は身に付きません。それがアイデンティティーだった体育会出身社員が様変わりするのは、 組織崩壊につながる。兵士が上官の命令に考え込む軍隊が、戦争に勝てるはずがありません」 アメリカ海兵隊の紋章には、「Semper Fidelis」と刻印されている。意味はラテン語で「常に忠誠を」 だそうだ。 都会に暮らしていると、満点の星空に出会う機会など皆無に等しいもの。 今回はそんな、星のまたたきに飢えた乙女たちへ贈りたい、美しすぎるタイムラプス映像『The Stars as Viewed from the International Space Station.』をご紹介しましょう。 ダイナミックな星の動きを体感できるこちらの映像は、動画サイト『vimeo.com』に投稿されたもの。 映像に使用されたのは、固定カメラで一定時間の間隔を開けて撮影した静止画を、連続させて動画のように見せる、『タイムラプス』という手法です。 国際宇宙ステーションから撮影された『The Stars as Viewed from the International Space Station.』は、ゆっくりと旋回し続ける無数の星たちのシーンからスタートします。 そのあまりにも美しすぎる光景は、誰もが言葉を失うレベル。 しばらく見惚れていると、あなたはここに映しだされているのが星だけではないということに気がつくでしょう。 地球、太陽、衛星、そして大気圏。宇宙を照らすありとあらゆるまばゆい光が、次第に観る者の視界を埋め尽くしてゆく様は、圧巻のひとことです。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/175
176: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:19:10.82 ID:/cXPnUU30 三菱重工業は21日、中国の船舶用甲板メーカーの江蘇政田重工向けに、三菱重工の舵取機と甲板機械の製造・販売権を供与することで合意したと発表した。 世界的な船舶需要の低迷で、業績悪化が続くなか、三菱重工は門外不出とされていた 船の建造技術を外部に供与するという、業界の常識を打ち破るビジネスモデルを広げることで、苦境を乗り切りたい考えだ。 三菱重工のライセンスに基づく舵取機と甲板機械の初号機は、12月末に完成する予定。 三菱重工は、江蘇政田重工向けの船舶技術の一部供与に加え、商船の生産・設計に関する 技術をインドの機械大手と中国の造船メーカーに対して供与することも決めている。 歴史的な円高水準が続く中、国内造船各社は韓中メーカーとの受注競争に大苦戦している。このままでは2年後に造船所でつくる船がゼロになる 「2014年問題」の危機に直面している。 「言いにくいが、金回りが良くなったのは市民だけじゃない」。地元金融機関の支店長はこう指摘する。 楢葉町から仮設住宅に避難した高齢の男性は「お金のことは話したがらないが、 家族が多い世帯だと月80万円ぐらい入ってくるらしい」と漏らす。 http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1EBE4E5E7E0E3E2E3E5E2E1E0E2E3E0868BE5E2E2E2 東京電力が避難生活を余儀なくされた人に支払う「精神的損害」の賠償金は1人あたり月10万円。 避難によって働けなくなった分の給料も補償される。世帯主の月給が30万円で5人家族ならば、 確かに月80万円が懐に入る計算だ。 避難者の懐事情を象徴するのが預金量の拡大だ。福島県最大手の地方銀行、東邦銀行では11年9月末時点の個人預金残高が前年比で2400億円近く膨らんだ。 同行は「保険金、義援金、原発事故に伴う補償金が大幅に増えたため」と説明する。 「一生懸命働くほどお金がもらえなくなるなんてバカな話。賠償金が切れた後、どうするつもりなんだろう」 最近、山形大学、東北芸術工科大学の学生達と、よくこんな話をします。 「福島の人たちってよう、東電から金もらって、働かなくてもパチンコしたり、すし食ったりスマホとかばんばん新しくしてっけど、それって本当に幸せなことなんだべか?」 たしかに私達だって楽がしたいし、お金だってないよりはあったほうがいい。 でもそれって、本当に幸せなことなんだろうか? 誰が音頭をとるわけでもなく、ごく自然な成り行きで、このプロジェクトは立ち上がりました。 私達の幸せは、楽してお金をもうけたり、働かなくても贅沢をしたりすることではありません。 東北の復興のために、何の見返りも求めず、ただひたすら、地道に、被災者の方々に何ができるか 精一杯汗を流し、精一杯知恵を絞ること。それが私達の幸せであり、私達の夢なのです。 ・同居していた少女(19)の生後8カ月だった長女(1)に暴行し、意識不明の重体にしたとして、 傷害罪に問われた福岡県筑紫野市の無職少年(19)に、福岡地裁は21日、懲役3年以上 6年以下(求刑懲役4年以上7年以下)の不定期刑の判決を言い渡した。 野島秀夫裁判官は判決理由で「被害者の父親への嫉妬心を強め、泣き声を聞き、いらだって 暴力を振るったのは無思慮で自分本位」と指摘。その上で「命を危うくさせかねないのに 繰り返し危険な暴行を加えた。脳の機能が失われ、回復の見込みのない結果は重大だが、 人格未成熟の少年であり、反省を深めつつある」とした。 判決によると、少年は昨年10〜11月、筑紫野市内で長女の顔や頭を何度も殴り、 畳に放り投げたり強く揺さぶったりして、頭蓋骨骨折やくも膜下出血などの傷害を 負わせた。 北朝鮮のミサイルに対処する名目で、沖縄本島と石垣島に地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が持ち込まれる。 降って湧いたようなきな臭い動きに、地元では21日、戸惑いが広がった。識者からは「本当にミサイルなのか」と 根本的な疑問も出され、自衛隊先島配備に向けた国の「自作自演」の可能性も残る。 PAC3の石垣市内への配備について中山義隆市長は「国からは正式な話は来ていない」と述べ、「北朝鮮の ミサイル精度が一番心配だ。島の上を通る可能性があるなら、国はあらゆる外交的手段を使って、発射を中止 するよう対応してもらいたい」と要望した。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/176
177: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:23:19.13 ID:/cXPnUU30 21日、作家・戸梶圭太氏が執筆中の「迷宮警視正2・福島恐怖の秘境」が、校正者によって 販売停止になったことを戸梶氏自身がツイッターで明かし、物議を醸している。 戸梶氏のツイートによると、「迷宮警視正2・福島恐怖の秘境」版元の徳間書店から突然連絡があり、 校正者がストップをかけたことがきっかけで、本の販売停止が決まったという。 本作は、福島原発近くの放射能汚染地帯に、全国から指名手配犯や多重債務者などが集まって、 恐怖と暴力が支配する町ができるという内容だった。作家の作品に校正者が販売にストップをかけるという 前代未聞の出来事に、戸梶氏も怒りを隠せないようだった。 本当に驚きました。たかが校了にそこまでの権力があるとは。しかも「こんなものを世に出してはいかん」と 言った人間の顔も名前も、私は一生知ることができないのである。北朝鮮かよ!と思いました、大げさじゃなく。 というわけで『迷宮警視正2』はこれから、私個人でどうにかして世に出すべく、しかるべき人たちに地味に働きかけて生きます。 とりあえず本当に最悪の事態になりました。ここまで来て、いきなりこんな簡単に潰されるとはね。 ストップをかけた校了者たちが「どんなもんだ、編集部なんか俺たち良識派のいいなりだバーカ!」 とか得意になってそうで、本気で恐ろしい。 徳間書店の編集部に非がないことはわかったそうだが、「今回の版元さんは編集部の抵抗力がとても弱いことが証明されてしまいました」 と厳しい指摘しており、戸梶氏も今後の経過は包み隠さず全てツイートしていくと発言している。 「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧商品によるアレルギー問題で、厚生労働省は23日、発症者が2月末時点で 1567人に上ったと公表した。昨年10月から3倍以上になった。このうち、呼吸困難や意識不明になるなど 救急搬送や入院が必要だった重症者は172人だった。 厚労省が、販売元の化粧品会社「悠香」(福岡県)から2月29日までに受け付けたアレルギー発症者の報告数を 薬事・食品衛生審議会の部会に伝えた。昨年10月17日時点の報告数は471人(うち重症66人)で、4カ月 あまりで1千人以上増えた。 ・中国メディアによると、安徽省亳州市で、暴漢に襲われて意識不明となった被害者の 女子高生(18)を、警官が死亡したホームレスと判断し、女子高生が用水路に 遺棄される事件が起きた。女子高生はその後救助され一命をとりとめたが、 インターネット上で大きな波紋が広がっている。 報道によると、女子高生は今月11日、学校から帰宅途中に暴漢に襲われた。 村民が12日、用水路に血だらけで倒れている女子高生を発見し警察に通報した。 現場では「まだ息がある」との声もあったが、警官は凍死したホームレスと判断。 その後、地元政府当局者が手配した車の運転手が、女子高生を別の市の用水路に 遺棄していたという。 同当局者が火葬場に移送するよう指示したとの証言もある一方、運転手に金を 渡し村の外に運び出すよう命じたとの情報もある。事件にかかわった警官らは 当局の取り調べを受けているという。 伊万里市立大川小の原田公裕(あき・ひろ)教頭(49)が、前任地の神埼市立神埼小で「子ども貯金」などを横領していた問題で、県教委は 23日、原田教頭を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。退職金約1600万円は全額支給されない。また、監督責任を問い、当時の 校長だった鳥栖市立鳥栖小の平野禎亮校長(59)を減給10分の1(3カ月)とした。 県教委教職員課によると、原田教頭は神埼小の教務主任として会計 事務を担当していた2008年6月〜11年2月、子ども貯金とPTA子ども安全預金から延べ93回にわたり、計約1863万円を不正に引き出していた。 生活費や借金の返済、競艇などのギャンブルに使っていた。 12日までに全額弁済したという。同課によると、神埼市教委と神埼小は15日、原田教頭を業務上横領の疑いで神埼署に告発した。 子ども貯金は、児童が毎月、学校で現金を金融機関の担当者に渡して積み立て、利息の一部は学校が備品の購入費などにあてる。卒業時に児童に積立金などを返金する仕組みになっている。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/177
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s