[過去ログ]
吉原のティアラって店利用する?【TIARA】避難所★5 (216レス)
吉原のティアラって店利用する?【TIARA】避難所★5 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
169: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:47:22.23 ID:Z4P6//0S0 心底、嫌悪と怒りがこみ上げる話である。被災地選出の国会議員が、やりきれない悔しさを込めて語った。 「福島近郊にある高速道路のサービスエリアで、地元の銘菓や食品類が大量に捨てられている。 おそらく、県外の住民が福島で地元の人からもらったお土産を捨てているのだろう。 訪ねてくれた御礼に被災者たちが用意したものだったはず。風評被害というには、あまりにも悲しすぎる」 福島県内の高速を回ると、残念なことにそれが事実であることは簡単にわかった。 磐越自動車道・阿武隈高原SA(サービスエリア)の女性清掃職員が証言する。 「確かに、よくお菓子が捨てられています。福島のおまんじゅうだとか、封を切らないお菓子の箱だとか。 もったいないなと思ってましたよ。それと野菜も多い。ごみ袋を片づける時に、いつもよりずっと重いからすぐわかるんです。 ああ、またかって。じゃがいも、大根、椎茸、りんご。ビニール袋に入っていたり、 大根は新聞紙に包んであったり、いかにも実家で分けてもらったという状態のまま、ごみ箱に投げ込まれています。 アメリカの核の専門家が、「福島原発での事故は、チェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪い」と警告しました。 アメリカの原子力産業の元幹部であるアーノルド・ガンダーセン氏は、 福島とチェルノブイリの原発事故を比較し、「東日本大震災の発生から2日以内に、 福島原発事故の影響はチェルノブイリと同等か、あるいはそれよりも悪いことが明白になった」と述べました。 現在、アメリカのエネルギー・コンサルタント会社の上級技師をつとめるこのガンダーセン氏は、 「福島の原発事故は、1986年に発生したチェルノブイリの原発事故よりもはるかに深刻なものだ」としています。 さらに、「チェルノブイリでは、事故発生時、およそ7%の能力を占める原子炉1基のみが稼動していたが、 福島の事故では、100%の能力を占める3基を含む原子炉が損害を受けた」と語りました。 また、「チェルノブイリの事故から2週間後には放射能漏れは停止したが、 福島では1年がたった今も依然として放射能漏れが続いている」と述べました。 この専門家はさらに、「福島原発の周囲の樹木から、大量のセシウム137が検出されたことは、 この事故後に出された懸念すべき報道だった。これに加えて、セシウムが河川や太平洋に流れ込み、 海洋生物の命を深刻な危険にさらした」としました。 また、「福島の事故については、現在まで何の健康被害も報告されていないが、 今後20年以内に、100万人が各種の癌やこの事故を原因とする病気にかかるだろう」と述べました。 この専門家は最後に、「東京の多くの住民は、原発事故は停止し、自分たちは無事だったと考えているが、 20年後、東京の住民にこの事故の影響が及ぶだろう」としています。 東京電力福島第1原発から外部に放出される放射性物質は、毎時7000万ベクレルを超えている。 今年1月の話である。仮に3・11前にこの数値だったら、日本中が大騒ぎだろう。 だが、いまの日本ではこのニュースが大きく取り上げられることはない。逆に、政府は「復興支援」ばかりをうたい、 マスコミは原発事故による放射能の問題は存在しないような雰囲気作りに協力している。 とりわけ、それは福島県の2つの県紙「福島民報」「福島民友」などで顕著だ。「除染元年 うつくしま、福島」 国と同様、福島県でも行政と報道による「官報複合体」が一体となって、こうしたキャッチフレーズを駆使し、 「福島の真実」から県民の目を背けようとしている。福島での環境への放射能汚染、とりわけ人体への被曝の危険性は減っていないにも関わらずだ。 「信じられない。とてもではないが、人が生活できるような数値ではない」 米ウォールストリート・ジャーナルのエリー・ウォーノック記者と、セーラ・ベルロー記者はあきれたようにこうつぶやいた。 先週、福島から東京に戻ったばかりの筆者が、2人の米国人記者に、原発から50キロ以上離れた 福島市と郡山市の空間線量の値を伝えたときの反応がこうである。 また2月、筆者が、郡山市役所前で測った地上1メートルの空間線量の値は毎時1・8マイクロシーベルトを超えた。 一方、同じ日「民報」「民友」では、同じ地点での線量が0・6マイクロシーベルトとなっている。 公の発表と私の測定値が、なぜこうも違うのか。ちなみに私の使っている測定器は日立アロカ製、 政府や福島医大の使っているものと同種である。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/169
170: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:49:48.98 ID:Z4P6//0S0 熊本県の公立高校の合格発表が14日、各高校で行われ、 男女共学なのに34年間も女子しかいなかった熊本県立第一高(熊本市)に男子70人が合格した。 学校と同窓会の熱心なPR活動が実った形で、同窓会で男女共学推進委員長を務める田中扶慈子(ふじこ)さん(71)は 「久しぶりに学校に男子の笑い声が戻ってくる。新しい伝統を作ってほしい」と期待を込めた。 同校は定員360人に対し、650人が受験、376人が合格した。このうち男子の受験生は114人だった。 午前9時に合格者の受験番号が貼り出され、多くの男子生徒も歓喜の声を上げた。 同校は野球部創部をPRの目玉に男子生徒を勧誘していたが、 熊本市の男子(15)は「野球部を一から作れるのが志望の決め手だった」と満面の笑顔。 大津町の男子(15)も「野球部に入って甲子園出場を果たしたい」と意欲を燃やしていた。 同校は1903年(明治36年)に高等女学校として開校し、49年に共学となった。 約300人の男子がいた時期もあったが、78年度以降は女子だけ。近年は男子の受験もなかった。 「共学による活性化」を目的に学校と同窓会が2010年度から男子獲得に乗り出していた。 【日本から韓国への資金援助の歴史】 ◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】 ◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年 ◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年 ◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル ◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年 ◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年 日韓ワールドカップスタジアム建設費 【300億ドル】 ■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。 ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金 援助しています。 ■経済危機のたびに融資したが未返済。 IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。 ■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみして る。 アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。 ■ワールドカップの際、供与を申し入れされたから融資したけどその300億も未返済。 ※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求した。 ◆昨年(2011年)震災の復興もままならない時期に、スワップ協定で約5兆5000億円を融資しましたね。 現行130億ドルだったのに、なぜか民主党は5倍以上の融資額を出しました。 力のある国が援助するのは人道的として、援助され続けている国が、返済しないだけでなく、領土を盗んだり、 ありもしないでっちあげの歴史認識で謝罪と賠償を要求し続けている。 韓国(朝鮮)という国は、↑こういう国だということを、日本人自身がよく認識しなければなりません。 ・東京・有楽町で13日、民主党議員の街頭演説中に野次を止めようとした党の 男性職員が30代の女性の髪を引っ張ったとして、警視庁が書類送検する 方針を固めたことが分かりました。 警視庁によりますと、午後5時半すぎ、東京・有楽町の路上で、民主党の 近藤洋介議員らの街頭演説中に30代の女性が小型の拡声器を使って 野次を飛ばし、52歳の男性職員が止めようとしました。男性職員は、 マスクを取ろうとして女性の髪を引っ張ったということです。 女性はその後、被害届を提出したため、警視庁が、男性職員から事情を 聴いたところ、「マスクを外そうとして指が髪の毛にかかった」と話したということです。 警視庁は近く、この男性職員を暴行の疑いで書類送検する方針です。 被害母子は嫁の連れ子だった義理の息子の嫁と子供。 旦那と義父は旦那の借金問題で犬猿の仲。母子と同居時に数々の痴漢行為を繰り返し、嫁に義理の嫁と結婚するからと離婚要求。 怖く成った被害母子が、居場所を隠して引越しするも居場所を突き止められる。元嫁と旦那は、被告が犯人だと証言してる。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/170
171: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 14:57:39.51 ID:Z4P6//0S0 学校と同窓会の熱心なPR活動が実った形で、同窓会で男女共学推進委員長を務める田中扶慈子(ふじこ)さん(71)は 「久しぶりに学校に男子の笑い声が戻ってくる。新しい伝統を作ってほしい」と期待を込めた。 同校は定員360人に対し、650人が受験、376人が合格した。このうち男子の受験生は114人だった。 午前9時に合格者の受験番号が貼り出され、多くの男子生徒も歓喜の声を上げた。 同校は野球部創部をPRの目玉に男子生徒を勧誘していたが、 熊本市の男子(15)は「野球部を一から作れるのが志望の決め手だった」と満面の笑顔。 大津町の男子(15)も「野球部に入って甲子園出場を果たしたい」と意欲を燃やしていた。 同校は1903年(明治36年)に高等女学校として開校し、49年に共学となった。 約300人の男子がいた時期もあったが、78年度以降は女子だけ。近年は男子の受験もなかった。 「共学による活性化」を目的に学校と同窓会が2010年度から男子獲得に乗り出していた。 【日本から韓国への資金援助の歴史】 ◆併合時のインフラ整備等の【6000億ドル相当】 ◆日韓基本条約(請求権・経済協力金)の【8億ドル+α】1965年 ◆特別経済協力金の【40億ドル】1983年 ◆通貨危機救済金の【100億ドル】1997年 ※IMFと合わせて570億ドル ◆ウォン高救済基金の【200億ドル】2006年 ◆リーマンショック時の【300億ドル】2008年 ■ODAの利子など返済しなければならないものも未返済。 ODAを打ち切った時に、大統領が謝罪を要求してきて日本はその時も資金 援助しています。 ■経済危機のたびに融資したが未返済。 IMFの時も、「IMFはありがたかったが、日本からのは迷惑だった」と 公式に発言。 ■リーマンショックで300億ドル融資した時も、「日本は出し惜しみして る。 アジア諸国が日本にふがいなさを感じるゆえんである」と発言。 ■ワールドカップの際、供与を申し入れされたから融資したけどその300億も未返済。 ※それだけ借りといて、日韓じゃなくて韓日と表記せよ(コリア・ジャパンWC)と要求した。 ◆昨年(2011年)震災の復興もままならない時期に、スワップ協定で約5兆5000億円を融資しましたね。 現行130億ドルだったのに、なぜか民主党は5倍以上の融資額を出しました。 力のある国が援助するのは人道的として、援助され続けている国が、返済しないだけでなく、領土を盗んだり、 ありもしないでっちあげの歴史認識で謝罪と賠償を要求し続けている。 韓国(朝鮮)という国は、↑こういう国だということを、日本人自身がよく認識しなければなりません。 ・東京・有楽町で13日、民主党議員の街頭演説中に野次を止めようとした党の 男性職員が30代の女性の髪を引っ張ったとして、警視庁が書類送検する 方針を固めたことが分かりました。 警視庁によりますと、午後5時半すぎ、東京・有楽町の路上で、民主党の 近藤洋介議員らの街頭演説中に30代の女性が小型の拡声器を使って 野次を飛ばし、52歳の男性職員が止めようとしました。男性職員は、 マスクを取ろうとして女性の髪を引っ張ったということです。 被害母子は嫁の連れ子だった義理の息子の嫁と子供。 旦那と義父は旦那の借金問題で犬猿の仲。母子と同居時に数々の痴漢行為を繰り返し、嫁に義理の嫁と結婚するからと離婚要求。 怖く成った被害母子が、居場所を隠して引越しするも居場所を突き止められる。元嫁と旦那は、被告が犯人だと証言してる。 ただ、NHインベストメント・アンド・セキュリティーズのアナリスト、カン・ヨンフン氏は、サムスンと係争中のアップルは、ディスプレーの供給源を分散させる可能性があると指摘する。 ジャカンワル氏は、LGディスプレーとシャープが、4月にも新型アイパッドのディスプレーの供給を開始するかもしれないとの見方を示した。 1967年に茨城県利根町で男性が殺害された布川事件で、再審無罪が確定した桜井昌司さん(65)と杉山卓男さん(65)に、水戸地裁土浦支部 が刑事補償法に基づき、それぞれ約1億3千万円の支払いを決定したことが15日、分かった。 大阪市西区のマンションで2010年、自室に3歳と1歳の幼児を放置し死亡させたとして、殺人罪に問われた母親の元風俗店従業員下村早苗被告(24)の裁判員裁判の判決で、 大阪地裁(西田真基裁判長)は16日、有期刑の上限の懲役30年(求刑無期懲役)を言い渡した http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/171
172: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:02:54.43 ID:Z4P6//0S0 下村被告の父は四日市農芸高校のラグビー部の監督。無名校を全国大会常連校に育て上げた過去は称賛に値するが、育児に関しては悲惨極まりなかったようだ。 部活ばかりに没頭していた下村被告の父は、チームの合宿から帰宅すると「自宅の布団に知らない男が寝ていた」のを目撃した、その時に下村被告は5歳。 それが発端で下村家は離婚する。 そうなんです下村被告は下村被告の母と同じ理由(妻が浮気)で離婚しているのです。 ロシアでは、4億年前の最初の機械装置が発見された。 カムチャッカ半島のチギリ村から150マイルの地点で、サンクト・ペテルブルグ大学の考古学者らは、火山跡から金属製の化石を発見した。これは時計や計算機といった機械装置の部分であったと 見られている。 良い保存状態の数百の歯車型シリンダーを最初に発見したのは観光客たちで、学者らに発見を報告した。米国の地質学者によってこれが本物であることが確認されている。 学者らはこの発見に驚愕している。というのも4億年前には、現在の仮説に従えば、地球上には人類は存在しなかったし、ましてや機械など存在しなかったからだ。もちろん、発見された機械が 突発的なものであった可能性もある。 現在、発見された現場は警備されており、興味をもった人びとが集まり始めている。 陳哲郎こと 福山哲郎 S37年1月19日生 S50年8月19日帰化 法務省告示第291号 福山官房副長官は、自身が帰化人であると、公には一言も言っていない。 帰化人である事を公表せずに議員となり外国人地方参政権付与の強力な推進役となっており、日本の行く末を決める日本政府の中枢に位置している。 「官邸におかしいひとがいる」アメリカ大使の発言は彼のことである。 福山官房副長官に限らず外国人地方参政権付与を推進しようとする議員は、出生時の国籍を公にしてから堂々と主張すべきではないのか? 外国人地方参政権付与を推進しようとする福山官房副長官が、日本人の生活を大阪・東大阪市のコンビニエンスストア「セブンイレブン」東大阪鴻池元町店で、 賞味期限が切れたバレンタインデー用のチョコレートクッキーがホワイトデー用に売られていたことがわかった。 クッキーを購入した男性客によると、15日、ホワイトデー用にチョコレートクッキーを購入して知人女性に渡したところ、 16日に女性から「賞味期限が過ぎている」と連絡があった。 男性が商品を確認したところ、賞味期限は「3月7日」だった。 店側も事実を認めていて、わかっているだけで4個を販売したという。 セブンイレブンは「加盟店の管理徹底ができていなかった」としている。第一に考えた政治家であるとは到底思えない 。 生来の日本人の振りをして、外国人地方参政権付与を推進しようとする行為は非常に卑怯である。 二つの星が互いを回る連星系で、小さくて重い星が周囲に強烈な風を吹き出し、より大きな“相棒”の星を 加熱して蒸発させている「毒グモ中性子星」と呼ばれる珍しい天体を、谷津陽一・東京工業大助教らの チームが発見した。 仲間を共食いする毒グモに例えて名付けられている。星の進化の多様性を調べるのに役立つ成果で、19日から京都市で開かれる日本天文学会で発表する。 チームは国内、海外の望遠鏡と連携し、天文衛星も加えて観測。 その結果、中心にあるのは、星が一生を終えて爆発した後に残り、非常に重い「中性子星」と判明。 周りを回る恒星は、中性子星に向いている面が蒸発していると判断した。 韓国の現代自動車が日本市場への再上陸に向けて動き出した。2009年の撤退からわずか2年。 歴史問題を背景にした心理的あつれきもあり、日本市場は韓国メーカーにとって鬼門だった。 ただ最近は米アップルと勢力を二分するサムスン電子のスマートフォンが日本市場に浸透。 現代は欧米での高評価を武器に日本市場を攻略する構図を自動車でも再現させようと秘策を練っている。 「ウチの車を売るつもりはありませんか」。11年夏ごろから全国の中堅以下の独立系自動車 ディーラーに現代自動車の社員が顔を出す機会が増えた。あるディーラーは「マーケット情報を得ようとしているようだった」と語る。業界関係者によると、現代自動車の韓国本社に勤務する戦略企画担当スタッフを頻繁に日本で見かけるようになったという。 破竹の勢いで世界販売を伸ばしてきた現代自動車。これまで寡占状態の韓国市場で得た高い利益を元手にウォン安に乗って海外で攻勢をかけてきた。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/172
173: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:08:45.70 ID:Z4P6//0S0 ドイツのウェスターウェレ外相(50)が、 旧ソ連・ベラルーシのルカシェンコ大統領(57)を「独裁者」と批判し、腹を立てた大統領が同性愛者の外相をやり玉に挙げ、 「ゲイより独裁者の方がまし」と非難する舌戦になっている。 ドイツ政府は「ルカシェンコ氏は、明確に自身を独裁者と認めた」(独首相府報道官)と反発するなど過熱している。 ウェスターウェレ外相は2月、野党有力者の拘束やメディアの弾圧を続けるルカシェンコ大統領を「欧州最後の独裁者」と非難。 これに対し大統領は今月、「独裁、独裁と叫ぶ人がいるが、ゲイになるより独裁者の方がましだ」と言い返した。 欧州連合(EU)は2月28日、強権的なルカシェンコ政権への対抗措置として、ベラルーシ駐在のEU加盟国のすべての大使の召還を発表しており、 舌戦の背景にはこうしたEU側とベラルーシの対立もある。 ウェスターウェレ外相は自身が同性愛者であることを公表し10年9月、パートナーの男性と結婚式を挙げている。 ●ガレキの量 「阪神淡路大震災と同じくらい」 →阪神大震災の際には、拡散は行われなかった。 ●全体の内、わずか20%の「約400トン」を東京やその他の地域で処理。 「80%が現地処理。」 ●ガレキの処理遅れの理由 自治体が引き受けないからではない。→ 「もともと全体の20%しか広域処理しない」 ●瓦礫 「阪神淡路大震災」→ 「処理費用は2万2千円」 「岩手」→ 「処理費用は6万3千円、宮城5万円。」 ●処理施設 「被災地には本格的なガレキ処理施設を作らない」 ●放射能汚染の危険性 基準値→1キロ 8000 ベクレル 拡散量→2300万トン 約200兆 ベクレル 日本人ひとりあたり→ 150万 広域処理を選択した「理由」は?輸送費コストで処理施設を何基も立てられるのに、どうして? 復興作業自体に時間がかかっているのではなく、手続きに時間がかかったために広域処理をして尻拭いをしているのでは? 「二丁目なう」(新) 新宿二丁目完全オールロケ!MCは二丁目最大のCLUBや店舗を統括する“美枝”こと小原たかき(写真)と人気着物コーディネーター如月まみ。このふたりが二丁目のお店を巡りママ達も交えておもしろトークを繰り広げます! また、ママが作る美味しい二丁目飯や、様々なイベントも余す所なくご紹介!そんなDEEPなイベントを紹介するレポーターには、女装イベントを運営、カリスマニューハーフ モカが登場!さぁ、あなたも一緒に二丁目の世界をちょっと覗き見してみませんか? ♂お店紹介担当 新宿二丁目振興会のリーダー的存在 美枝こと小原たかきさん。二丁目最大のCLUB ArcHほか2店舗を統括するゼネラルマネージャー。 ♀お店紹介オブザーバー 如月まみさん。着物のスタイリングと着付け、衣裳制作の他、ブランドとのコラボレーションなどを手がける人気着物コーディネーター。「酒場の女ブログ」では女性でも入れる酒場を多数紹介している。二丁目事情にも詳しい。 ♂♀DEEPなイベントを紹介するレポーター カリスマニューハーフ モカちゃん。600人以上を集客する女装イベントを運営するカリスマニューハーフ。 震災で発生した瓦礫のうち、被災地以外の県が受け入れを要求されているのはわずか20%。 80%は被災地で処理できるのだから、処理場をもっとたくさん作れば100%を地元で処理できるはず。 戸羽太・陸前高田市長 「現行の処理場のキャパシティーを考えれば、全ての瓦礫が片付くまでに3年は掛かる。 そこで陸前高田市内に瓦礫処理専門のプラントを作れば、自分達の判断で今の何倍ものスピードで処理が出来る。 国と県に相談したら、門前払いで断られました」 伊達勝身・岩泉町長 「現場からは納得出来ない事が多々有る。山にしておいて10年、20年掛けて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。 元々、使ってない土地が一杯あり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこに有るのか?」 衣料品ブランドのヘインズは、春夏向けの男性用下着「血液型プリントボクサーブリーフ」を全国で発売している。特徴はA、B、O、ABと大きくプリントされた血液型。自分の血液型に 合わせてはけば、ちょっと変わった自己PRができ、不測の事態が起きた場合に役立つかも知れない。サイズはM、L、LLの3サイズ、色は4種類。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/173
174: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:13:28.20 ID:/cXPnUU30 津波に襲われながらも、車の運転席から窓の外へはい上がり、最後まで生きようとしていた。 岩手県陸前高田市の石川猛さん(当時60歳)。市内で写真スタジオを営む佐々木宏さん(58)が 高台へ逃げながら津波を撮った写真に、偶然その姿が写り込んでいた。 「何を思いながら、逝ったんだべな」。写真を引き取った義母スミさん(83)は、涙なしでは見られなかった。 ◇義母「何を思い、逝ったんだべな」 あの日、休暇だった猛さんは朝早く、エメラルドグリーンの特徴あるワンボックスカーで家を出た。 解禁されたばかりの渓流釣りのため気仙川上流へ向かったらしい。だが揺れの後スミさんを助けようと海が近い自宅へ戻ろうとした。 孫の車で逃げ無事だったスミさんに避難所で、釣り仲間が教えてくれた。 その後間もなく、猛さんは遺体で発見された。スミさんが買ったセーター見慣れた黄色いダウンジャケットを身につけていた。 佐々木さんは、山へ逃げる途中、手にしていたカメラで、津波に押し流される街を写し続けていた。 昨年末、プレハブで写真スタジオを再開。現像した写真を地元の人々に見せると、驚きの声が上がった。 「これ、石川さんの車でねえか」 1〜3枚目。倒壊した家々や樹木などとともに、エメラルドグリーンの車を濁流がのむ。 4枚目。その車の窓から上にはい上がる、黄色いダウンジャケットの男性。そして最後はがれきの中に吸い込まれ……。 時間にしてわずか1分、最期の場面を刻んだ計18枚。 「無我夢中で、人が写り込んでいることに気付かなかった」。佐々木さんは迷いながらも写真の存在を知ったスミさんが「見たい」というので手渡した。 スミさんは3年前、同居の次女喜久子さん(当時51歳)を肺がんで亡くし、本当の息子のように信頼していた婿の猛さんに、財産を引き継ぐことを決めていた。 「おらいの父さん(猛さん)は、本当に年寄りを大事にする。だから、とっても、いだましくて、いだましくて」 写真を受け取ると「可哀そうに」と涙しながら、その最期の姿を自身の目で確認できたことに感謝した。 「本人には悪いが、息子は就職戦線での“負け組”でした」。長男を「過労自殺」で亡くした父親は そう言葉を絞りだした。 平成20(2008)年8月2日朝、村井義郎(65)=仮名=は兵庫県尼崎市の自宅で長男 智志=当時(27)、仮名=の変わり果てた姿を見つけた。スーツのズボンに白い肌着という 出勤時に着る服装のまま、首をつっていたという。 智志は、死のわずか4カ月前に「正社員」になったばかりだった。それまでの5年間を アルバイトなどの非正規労働者として働きながら就職活動に費やしていたのだ。 智志が大学を卒業したのは、就職氷河期まっただ中の15年3月。前年10月時点での就職内定率は 64・1%だった。いまや24年3月の卒業予定者で59・9%というさらに厳しい時代を迎えているが 当時でも智志は3年生から応募を始め、書類選考だけで落とされ続けたという。 ようやく面接にこぎつけた会社からは、容姿をけなされる“圧迫面接”を受け、自信を失ったこともあったが 希望は捨てなかった。義郎を安心させたいという思いが強かったのだろう。 回り道の末に採用が決まったとき、智志は「やっと正社員になれたよ」と笑顔で報告している。 ■求人時は「朝7時15分〜午後4時15分」 就職先は大手飲料メーカーの孫請けで、自動販売機に清涼飲料水を補充する会社。 コンピューター関係の仕事に就きたいという夢を持ち、資格取得に向け勉強もしていた智志にとって 求人広告にあった午前7時15分〜午後4時15分という勤務時間は魅力だった。 だが、実態は違った。朝は6時台に出社し、清涼飲料水を運ぶトラックの洗車を済ませておかねばならない。 トラックで自販機を回り、商品補充を終えて夕方帰社しても、翌日分の積み込み作業とルート確認在庫管理などに追われ、帰宅は深夜になった。 補充自体も過酷な肉体労働だ。1日のノルマに加え、自販機の故障や客からの苦情があれば急行しなければならない。「倒れそうです」。自殺1週間前の7月26日の日報にはこう記したが 智志だけでなくほかの従業員も「まじで無理!!」とつづっていた。 「耐えられないなら、辞めてもいいよ」。姉の寛子(34)=仮名=は何度もいたわったが 智志の答えはいつも同じだった。 「せっかく正社員になれたんやから、もう少し頑張ってみるよ」 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/174
175: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:15:32.21 ID:/cXPnUU30 智志の死後、義郎と寛子は会社を訪ねて遺品を受け取った。そのとき、机の引き出しから見つかった ある書類に、2人は目を疑った。智志が正社員ではなく、元請けの契約社員であると明記してあったのだ。 書類の日付は7月11日。自殺の約3週間前だ。これ以降、日々の出費や雑記がこまめに記されていた 手帳は、ほぼ空白になっている。「正社員だと信じて疑わずに就職したのに、本人は相当なショックを 受けたに違いない」。義郎はわがことのように悔しがる。 智志の過労自殺は22年6月、直前1カ月間の時間外労働(残業)が100時間を超えていたなどとして 労災が認定され、義郎は会社を相手に民事訴訟を起こした。智志が本当に正社員でなかったのかは まだはっきりしないが、義郎は少なくともこう確信している。 「会社は正社員という餌をちらつかせて、アリ地獄のように待ち構えていた。健康でまじめに働く息子は いい獲物だったはずだ」 夢を持ちながら頑張り抜いた智志を、義郎は就職戦線の負け組とは口にしても、人生の負け犬だとは 決して思ってはいない。 「体育会系には、しんどい時にも持ちこたえる精神力がある」。人事担当者たちは、そう口をそろえる。 確かに体育会系社員は、頭で考えるより、体が先に動く。上司の朝令暮改も得意客からの無理難題も、 文句ひとつ言わず黙々とこなす。先輩やOB連中の理不尽な命令に4年間さらされ、ストレス耐性が 鍛えられる。体力も人一倍だから、残業や宴会続きも何のその。組織優先で、礼儀も正しい、はずだ。 ところが、最近の体育会系社員は、かなり様子が違うらしい。部下の7割が体育会系出身者という、 ある商社の部長(50)がこう嘆く。「体育会系なのに覇気のない若手が多い。思慮深いといえば 聞こえはいいですが、体が先に動かないんです。頭で考えて問題を解決する能力なら、文化系社員の 方がまだマシ。これじゃ体育会出身者を採る意味がない」。部長も体育会出身だ。先日たまたま 母校を訪れる機会があったが、練習風景を見て驚いた。学生がコーチに、こう質問していた。 「この時期にその練習の狙いは何ですか?」 若いコーチは嫌な顔ひとつせず、含むように説明する。 学生全員が納得するまで、ミーティングは続いた。 悲惨なのはIT企業だ。効率を考え、早く結果を出すことが優先される業界だけに、泥臭い体育会系は 肩身が狭い。がっちりした体格の営業マンは、イケメンでも鼻ツマミ者だ。あるIT企業の30代社員が言う。 「就職難で、大手企業の体育会枠からあぶれた学生が入ってきますが、最初から“IT音痴”のレッテルを 貼られる。社内に頼れる体育会出身の先輩はゼロだし、ITスキルの高い社員とノリも違うから、職場では 浮いています」 「社畜のススメ」の著者で営業コンサルタント会社「グランド・デザインズ」代表の藤本篤志氏は、 こう分析する。「若手社員は、<言われた通りにやる>を徹底することでしか、サラリーマンに必要な 知力と体力は身に付きません。それがアイデンティティーだった体育会出身社員が様変わりするのは、 組織崩壊につながる。兵士が上官の命令に考え込む軍隊が、戦争に勝てるはずがありません」 アメリカ海兵隊の紋章には、「Semper Fidelis」と刻印されている。意味はラテン語で「常に忠誠を」 だそうだ。 都会に暮らしていると、満点の星空に出会う機会など皆無に等しいもの。 今回はそんな、星のまたたきに飢えた乙女たちへ贈りたい、美しすぎるタイムラプス映像『The Stars as Viewed from the International Space Station.』をご紹介しましょう。 ダイナミックな星の動きを体感できるこちらの映像は、動画サイト『vimeo.com』に投稿されたもの。 映像に使用されたのは、固定カメラで一定時間の間隔を開けて撮影した静止画を、連続させて動画のように見せる、『タイムラプス』という手法です。 国際宇宙ステーションから撮影された『The Stars as Viewed from the International Space Station.』は、ゆっくりと旋回し続ける無数の星たちのシーンからスタートします。 そのあまりにも美しすぎる光景は、誰もが言葉を失うレベル。 しばらく見惚れていると、あなたはここに映しだされているのが星だけではないということに気がつくでしょう。 地球、太陽、衛星、そして大気圏。宇宙を照らすありとあらゆるまばゆい光が、次第に観る者の視界を埋め尽くしてゆく様は、圧巻のひとことです。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/175
176: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:19:10.82 ID:/cXPnUU30 三菱重工業は21日、中国の船舶用甲板メーカーの江蘇政田重工向けに、三菱重工の舵取機と甲板機械の製造・販売権を供与することで合意したと発表した。 世界的な船舶需要の低迷で、業績悪化が続くなか、三菱重工は門外不出とされていた 船の建造技術を外部に供与するという、業界の常識を打ち破るビジネスモデルを広げることで、苦境を乗り切りたい考えだ。 三菱重工のライセンスに基づく舵取機と甲板機械の初号機は、12月末に完成する予定。 三菱重工は、江蘇政田重工向けの船舶技術の一部供与に加え、商船の生産・設計に関する 技術をインドの機械大手と中国の造船メーカーに対して供与することも決めている。 歴史的な円高水準が続く中、国内造船各社は韓中メーカーとの受注競争に大苦戦している。このままでは2年後に造船所でつくる船がゼロになる 「2014年問題」の危機に直面している。 「言いにくいが、金回りが良くなったのは市民だけじゃない」。地元金融機関の支店長はこう指摘する。 楢葉町から仮設住宅に避難した高齢の男性は「お金のことは話したがらないが、 家族が多い世帯だと月80万円ぐらい入ってくるらしい」と漏らす。 http://www.nikkei.com/access/article/g=96959996889DE1EBE4E5E7E0E3E2E3E5E2E1E0E2E3E0868BE5E2E2E2 東京電力が避難生活を余儀なくされた人に支払う「精神的損害」の賠償金は1人あたり月10万円。 避難によって働けなくなった分の給料も補償される。世帯主の月給が30万円で5人家族ならば、 確かに月80万円が懐に入る計算だ。 避難者の懐事情を象徴するのが預金量の拡大だ。福島県最大手の地方銀行、東邦銀行では11年9月末時点の個人預金残高が前年比で2400億円近く膨らんだ。 同行は「保険金、義援金、原発事故に伴う補償金が大幅に増えたため」と説明する。 「一生懸命働くほどお金がもらえなくなるなんてバカな話。賠償金が切れた後、どうするつもりなんだろう」 最近、山形大学、東北芸術工科大学の学生達と、よくこんな話をします。 「福島の人たちってよう、東電から金もらって、働かなくてもパチンコしたり、すし食ったりスマホとかばんばん新しくしてっけど、それって本当に幸せなことなんだべか?」 たしかに私達だって楽がしたいし、お金だってないよりはあったほうがいい。 でもそれって、本当に幸せなことなんだろうか? 誰が音頭をとるわけでもなく、ごく自然な成り行きで、このプロジェクトは立ち上がりました。 私達の幸せは、楽してお金をもうけたり、働かなくても贅沢をしたりすることではありません。 東北の復興のために、何の見返りも求めず、ただひたすら、地道に、被災者の方々に何ができるか 精一杯汗を流し、精一杯知恵を絞ること。それが私達の幸せであり、私達の夢なのです。 ・同居していた少女(19)の生後8カ月だった長女(1)に暴行し、意識不明の重体にしたとして、 傷害罪に問われた福岡県筑紫野市の無職少年(19)に、福岡地裁は21日、懲役3年以上 6年以下(求刑懲役4年以上7年以下)の不定期刑の判決を言い渡した。 野島秀夫裁判官は判決理由で「被害者の父親への嫉妬心を強め、泣き声を聞き、いらだって 暴力を振るったのは無思慮で自分本位」と指摘。その上で「命を危うくさせかねないのに 繰り返し危険な暴行を加えた。脳の機能が失われ、回復の見込みのない結果は重大だが、 人格未成熟の少年であり、反省を深めつつある」とした。 判決によると、少年は昨年10〜11月、筑紫野市内で長女の顔や頭を何度も殴り、 畳に放り投げたり強く揺さぶったりして、頭蓋骨骨折やくも膜下出血などの傷害を 負わせた。 北朝鮮のミサイルに対処する名目で、沖縄本島と石垣島に地対空誘導弾パトリオット(PAC3)が持ち込まれる。 降って湧いたようなきな臭い動きに、地元では21日、戸惑いが広がった。識者からは「本当にミサイルなのか」と 根本的な疑問も出され、自衛隊先島配備に向けた国の「自作自演」の可能性も残る。 PAC3の石垣市内への配備について中山義隆市長は「国からは正式な話は来ていない」と述べ、「北朝鮮の ミサイル精度が一番心配だ。島の上を通る可能性があるなら、国はあらゆる外交的手段を使って、発射を中止 するよう対応してもらいたい」と要望した。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/176
177: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:23:19.13 ID:/cXPnUU30 21日、作家・戸梶圭太氏が執筆中の「迷宮警視正2・福島恐怖の秘境」が、校正者によって 販売停止になったことを戸梶氏自身がツイッターで明かし、物議を醸している。 戸梶氏のツイートによると、「迷宮警視正2・福島恐怖の秘境」版元の徳間書店から突然連絡があり、 校正者がストップをかけたことがきっかけで、本の販売停止が決まったという。 本作は、福島原発近くの放射能汚染地帯に、全国から指名手配犯や多重債務者などが集まって、 恐怖と暴力が支配する町ができるという内容だった。作家の作品に校正者が販売にストップをかけるという 前代未聞の出来事に、戸梶氏も怒りを隠せないようだった。 本当に驚きました。たかが校了にそこまでの権力があるとは。しかも「こんなものを世に出してはいかん」と 言った人間の顔も名前も、私は一生知ることができないのである。北朝鮮かよ!と思いました、大げさじゃなく。 というわけで『迷宮警視正2』はこれから、私個人でどうにかして世に出すべく、しかるべき人たちに地味に働きかけて生きます。 とりあえず本当に最悪の事態になりました。ここまで来て、いきなりこんな簡単に潰されるとはね。 ストップをかけた校了者たちが「どんなもんだ、編集部なんか俺たち良識派のいいなりだバーカ!」 とか得意になってそうで、本気で恐ろしい。 徳間書店の編集部に非がないことはわかったそうだが、「今回の版元さんは編集部の抵抗力がとても弱いことが証明されてしまいました」 と厳しい指摘しており、戸梶氏も今後の経過は包み隠さず全てツイートしていくと発言している。 「茶のしずく石鹸(せっけん)」の旧商品によるアレルギー問題で、厚生労働省は23日、発症者が2月末時点で 1567人に上ったと公表した。昨年10月から3倍以上になった。このうち、呼吸困難や意識不明になるなど 救急搬送や入院が必要だった重症者は172人だった。 厚労省が、販売元の化粧品会社「悠香」(福岡県)から2月29日までに受け付けたアレルギー発症者の報告数を 薬事・食品衛生審議会の部会に伝えた。昨年10月17日時点の報告数は471人(うち重症66人)で、4カ月 あまりで1千人以上増えた。 ・中国メディアによると、安徽省亳州市で、暴漢に襲われて意識不明となった被害者の 女子高生(18)を、警官が死亡したホームレスと判断し、女子高生が用水路に 遺棄される事件が起きた。女子高生はその後救助され一命をとりとめたが、 インターネット上で大きな波紋が広がっている。 報道によると、女子高生は今月11日、学校から帰宅途中に暴漢に襲われた。 村民が12日、用水路に血だらけで倒れている女子高生を発見し警察に通報した。 現場では「まだ息がある」との声もあったが、警官は凍死したホームレスと判断。 その後、地元政府当局者が手配した車の運転手が、女子高生を別の市の用水路に 遺棄していたという。 同当局者が火葬場に移送するよう指示したとの証言もある一方、運転手に金を 渡し村の外に運び出すよう命じたとの情報もある。事件にかかわった警官らは 当局の取り調べを受けているという。 伊万里市立大川小の原田公裕(あき・ひろ)教頭(49)が、前任地の神埼市立神埼小で「子ども貯金」などを横領していた問題で、県教委は 23日、原田教頭を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。退職金約1600万円は全額支給されない。また、監督責任を問い、当時の 校長だった鳥栖市立鳥栖小の平野禎亮校長(59)を減給10分の1(3カ月)とした。 県教委教職員課によると、原田教頭は神埼小の教務主任として会計 事務を担当していた2008年6月〜11年2月、子ども貯金とPTA子ども安全預金から延べ93回にわたり、計約1863万円を不正に引き出していた。 生活費や借金の返済、競艇などのギャンブルに使っていた。 12日までに全額弁済したという。同課によると、神埼市教委と神埼小は15日、原田教頭を業務上横領の疑いで神埼署に告発した。 子ども貯金は、児童が毎月、学校で現金を金融機関の担当者に渡して積み立て、利息の一部は学校が備品の購入費などにあてる。卒業時に児童に積立金などを返金する仕組みになっている。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/177
178: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:26:31.90 ID:/cXPnUU30 18日、日本経済新聞が「被災地もう一つの異常事態 復興特需・原発賠償金・・・ マネー流入ゆがむ再生」と題した記事で 被災地の歪んだ現実を報じ、ネット掲示板で物議を醸している。 同記事では、賠償を受ける対象の家族が五人家族であれば月80万円が懐に入ると指摘し、 「東電から金もらって、働かなくてもパチンコしたり、すし食ったりスマホとかばんばん新しくしている」という現地の人の言葉を掲載。 この被災者に流れる賠償金とその使い方を「ゆがむ再生」として位置づけている。 ネット掲示板では「一切募金しなかったおれに死角はなかったな」「震災さまさまやな」「スマホと寿司は消費だからかまわんのだが、 パチンコはダメだって・・・。ほんと田舎は感覚が狂ってる」「で、何年ぐらいもらえるんだ?5年?5年で月80万なら4800万だぞ」 「ただのクズニートじゃん」「被災者だからって特別扱いし過ぎてるだろ」など、東電から賠償金を貰って余裕のある暮らしをしている」 被災者を糾弾する声が殺到している。 一方で「土地と家と家の中の物全て失ってる時点でン千万以上パーになってるじゃん。このカネもいつまでもらえるのかもわからんし」 「じゃあお前も、その金を貰うために人生の全てを失ってみるか?」など、安易な被災者批判を非難する声も多く見られた。 ほかにも「家族や財産が自分以外全部流されたら毎日パチンコや酒に逃げるのはわかる。 実際パチンコ行く人はそういう人が多いんだろ」と、ギャンブルやお酒による現実逃避に理解を示す意見など、さまざまな書き込みが寄せられている。 大阪府警曽根崎署は25日、準強制わいせつの疑いで40歳の市立高校教諭を現行犯逮捕した。 逮捕容疑は25日午前7時25分ごろ、大阪市北区堂山町のサウナ施設の仮眠室で、 寝ていた男性(25)の下半身を触った疑い。男性が気付いて取り押さえ、警察官に引き渡した。 同署によると、地下容疑者は「寝ている人の腰を払いのけただけ」と供述している。 ・兵庫県姫路市に住む40代の男性が、車で中学生を執ように追い回す映像を 動画サイトに投稿していました。通報を受けた警察は、この男性を道路交通法 違反などの疑いで警告する方針です。 坂道を駆け下りる1台の車。去年7月に撮影された車載カメラの映像です。 と、その瞬間、車は中学生が乗った自転車と接触しかけます。 「何しとんや、危ないやろ」(車の男性) さらに車はUターンし・・・ 「指を落としたろか」(車の男性) 自転車の追跡を始めます。中学生を見つけると車はスピードを上げ・・・ 「なんじゃコラァ」(車の男性) 目撃者によりますと、男性は自転車の前を塞ぐように車を停車させ、少年を 怒鳴りつけていたといいます。 「『いてまうぞ』とか『いつでもやったるぞ』(と言っていた)。恥やね。社会人としての モラルが全くないんでしょう」(目撃した男性) 男性は、この映像を動画サイトに投稿し、ネット上で批判が殺到。警察は、脅迫や 道路交通法違反の疑いなどで男性に警告を出したうえ、「2度と追い回し行為をしない」 とする誓約書を書かせる方針です。 西成再生はまず結核対策から――。橋下徹大阪市長は、労働者の街として知られる同市西成区のあいりん地区で、 罹患(りかん)率が全国一高い結核の治療や予防に最優先で取り組むよう市幹部らに指示した。 子育て世帯を優遇する西成特区構想を打ち出したが、大阪府幹部から指摘を受けて実情を知り、 結核対策に「エネルギーを投入する」と方針転換。新年度予算で対策費の積み上げも検討する。 ・東京、山形で発生した2件の殺人・放火事件に関与したとして逮捕、再逮捕された 浅山克己容疑者(46)が25日、警視庁原宿署の勾留施設で自殺を図り、 意識不明の重体になっていたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。 警視庁によると、浅山容疑者は25日午後9時5分ごろ、勾留施設の居室で、ひも状に 切ったシーツで首をつっているのが発見された。発見した見回りの男性巡査部長(36)が 119番通報し、病院に搬送されたが、意識不明の状態が続いている。 捜査関係者によると、浅山容疑者は25日、通常の取り調べを受けるなどしていたが、 変わった様子はなかったという。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/178
179: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:37:08.29 ID:vPQrI1QI0 ・逮捕容疑は22年10月2日午後10時ごろ、山形市の山家武義さん=当時(71)=方に 灯油をまき、ライターで放火して全焼させ、室内にいた山家さんと妻、和子さん=同(69)=を 殺害したとしている。 捜査本部の調べでは、浅山容疑者は事件前、山家さんの長男(43)と名古屋で交際していたが 間もなく別居。山家さん宅を訪れ長男を連れ戻したが、再び別れることで合意した。しかし 長男が山形に戻ると自分も山形へ行き、火災に関与したとみられる。 浅山容疑者は火災後、焼け跡に隣接した長男宅を訪れ、ガラスを割る騒ぎなどを起こしており 長男はストーカー被害を県警に相談していた。 当時の検証で、現場から灯油の成分を検出。山家さん宅では、灯油を使う暖房器具は使われて いなかったが、県警は失火の可能性が高いと判断していた。 浅山容疑者は、かつて交際していた別の40代の男性の母親を殺害、自宅に放火したとして 今年1月に逮捕、起訴された。捜査の過程で「名古屋で灯油を準備し、車で山形へ移動して 放火した」などと供述。捜査本部は火災の再現実験を行い、浅山容疑者が供述した放火の 状況と一致すると判断した。 同性愛者や性同一性障害のある性的少数者の交流施設「かながわレインボーセンターSHIP」 (横浜市神奈川区)が閉館した。彼ら彼女らの居場所の役割を果たし続けてきた4年半。 利用者に惜しまれつつ、新たな一歩を踏み出す。 平日夜。恋愛話で大盛り上がりの男性同性愛者たちの笑い声がSHIP内に響く。日常の光景だ。 「喫茶店やファミレスでは周りの目が気になって、恋の話はとてもできない」。春から大学生に なる同性愛者の少年(18)=茅ケ崎市=にとっても、SHIPは「ありのままの自分でいられる」 特別な場所だった。 理解し合える仲間との出会いを提供しようと支援団体「横浜Cruiseネットワーク」 (星野慎二代表)が運営。県の「かながわボランタリー活動推進基金21」の協働事業として、 2007年にオープンした。県は年間700万円前後の事業費を負担、運営を支えた。 07年度〜11年度の事業は今月末で終了。施設の家賃や水道、光熱費だけでも年間300万円 以上掛かり、支援なしでの運営継続は厳しい。自由に利用できた交流スペースはなくなる。 オープン以降、累計6千人の性的少数者が利用した。1年目は千人に満たなかったが口コミで 広まり、県内全域や関東各地から年間2千人近くが訪れるようになった。10代〜20代が多く、 全体の70%を占めた。 「将来を考える時に、性的少数者の多くは自分の性に対する迷いが起きる」。結婚や子育て といった世間の常識から外れてしまうことに不安を抱える若者にとって、「同じ思いを共有する 仲間との交流は孤立感を埋める貴重な時間」。星野さんは、SHIPの意義を語る。 交流スペースの提供だけでなく、無料のカウンセリングや、男性同性愛者を対象にした エイズウイルス(HIV)の即日検査も実施してきた。検査を受けた611人のうち20代〜50代の 15人に陽性反応が出た。 「自己肯定感が低く、自分が同性愛者であることを表に出せない人は保健所で検査を受けづ らい現状がある」と星野さん。SHIPは、HIVや性に関する正しい情報を与える役割も担ってきた。 陸上自衛隊の情報保全隊に市民活動を監視され、 人権を侵害されたなどとして、東北6県の107人が監視活動の差し止めと 計1億700万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が26日、仙台地裁であった。 畑一郎裁判長は、原告のうち自衛隊の内部文書に実名などを記載された 5人について、人格権の侵害にあたるとして計30万円の支払いを命じた。 監視活動の差し止めは却下した。 軽乗用車は、大学の男子学生の知人男性の所有と判明。 この男性の家族によると、男性が3月に車を購入した後、男子学生に「貸してくれ」と執拗に頼まれたという。 事故の2〜3日前に「1日だけ」という約束で貸したが、戻っていなかった。 神奈川県警相模原署は23日、相模原市中央区弥栄、無職松田九十九(つくも)容疑者(99)を 傷害容疑の現行犯で逮捕した。 発表によると、松田容疑者は、同日午後3時半頃、自宅で同居している姉(154)の頭にノコギリで 切りつけるなどして軽傷を負わせた疑い。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/179
180: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:53:10.16 ID:LoUapDY/0 ロシアで反政権派の政治家や人権活動家が盗撮・盗聴され、 面会や電話の内容がインターネットや政府系メディアで暴露される事態が相次いでいる。 在露日本大使館の公使も被害にあった。ソ連時代をほうふつさせる盗撮・盗聴劇には 治安・特務系機関の関与が疑われており、プーチン首相が次期大統領に就任するのを前に、 反政権派の信用失墜や分断を図る狙いだとみられている。 日本大使館の公使は2月3日、モスクワ市内のレストランで 著名な人権活動家、ポノマリョフ氏と面会しているところを盗撮された。 計5分30秒にわたる2本の盗撮映像が動画投稿サイト「ユーチューブ」に掲載されており、 一部は政府系テレビ局NTVの番組でも放映された。 市原悦子主演の人気ドラマ「家政婦は見た!」シリーズの原作「熱い空気」が、 米倉涼子を主演に迎えテレビ朝日系でスペシャルドラマ化されることが分かった。 派遣先の家庭の不幸を発見し、それを自らの喜びとする偏執的な家政婦を米倉が熱演する。 米倉は「クールな米倉涼子と、一風変わった米倉涼子。その両方をぜひお楽しみください」とアピールした。 同作は、松本清張が'63年に上梓した傑作ミステリー。家政婦を主人公に据え、 家庭内における狂気を描いた異色の作品で、市原が長きにわたり主演を務めた 土曜ワイド劇場の人気シリーズ「家政婦は見た!」の原作としても知られる。 今回は米倉を主演に迎え、派遣された家政婦が上流階級家庭のぎまんを暴くという定番ストーリーを原点に、 家政婦の“悪女”ぶりが最大の見どころ。米倉が異質な存在である家政婦の不気味さや、 ささいなことを根に持ち、逆恨みする“女の性”を絶妙に表現する。 ユニークな設定と米倉の強烈な個性が相まって、 視聴者の関心を高く引き付けて離さない作品となりそうだ。 米倉が演じる家政婦の河野信子は、“行商のオバサン”と間違われるような、 一見さえない30歳過ぎの女性。派遣先の息子からは「ブス!」と、ののしられるなど 垢抜けないが、本当の信子は誰もが振り向くような稀にみる美貌の持ち主。 そのことが原因で心に傷を負うという特殊な過去を抱え、真の姿を晒さないよう自らブスを演出している。 「ナサケの女−」(テレビ朝日系)で見せたコスプレとは違う、心を隠すために身にまとった“よろい”で、 米倉がどんな変身ぶりで見せるのかにも注目が集まる 介護ヘルパーに指示し高齢女性を殺害したり放火したりしたとして、12の事件で 殺人や現住建造物等放火、窃盗などの罪に問われた自称霊能力者寺谷均美被告(55) の裁判員裁判の判決で、大阪地裁は28日、求刑通り懲役30年を言い渡した。 死刑が執行されたのは、山口県下関市のJR下関駅で平成11年、 15人を死傷させた上部康明死刑囚 ▽横浜市で14年、元妻の両親ら 3人を殺害した古沢友幸死刑囚 ▽宮崎県で13年、女性2人を殺害し 現金を奪った松田康敏死刑囚−の3人 平成11年9月29日、上部泰明(山口県出身、当時35歳)は、レンターカーを運転しJR下関構内へ猛スピードで突っ込んだ。改札口までの60m間で、 構内にいた乗客ら7人をはねた。 その後、車を降りた上部は、包丁を振り回し改札口を通り抜け階段やホームで8人に切りつけた。その結果、5人が死亡、10人が重軽傷を負った。 平成14年7月31日、無職の古沢友幸(当時37歳)は、別居中の妻A子さん(当時39歳)が浮気していると思い込み、白状させようとA子さんの実家がある横浜市都筑区のマンション に侵入。A子さんの父親(当時71歳)、母親(当時63歳)、A子さんの前夫の長男(当時12歳)をナイフで殺害した。 平成13年11月25日午後3時頃、無職の松田泰敏(当時33歳)は、宮崎県西都市内のスナック経営、橋田とし子さん(当時53歳)を殺害。 12日後の12月7日には、国富町の雑貨店経営、真子守江さん(当時82歳)方に侵入し首をビニール紐で絞めて殺害。 お笑いコンビ「南海キャンディーズ」の山ちゃんこと山里亮太さんが29日、沖縄国際映画祭のイベントとして開催された 「ダイエット成功!男前!?よしもと芸人トークショー」に登場し、ダイエット商品で17.3キロの減量に成功した自慢の体を披露した http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/180
181: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:55:55.03 ID:LoUapDY/0 果樹や野菜の受粉に役立つミツバチやマルハナバチを、広く使われている ネオニコチノイド系農薬にさらすと、群れの中での女王蜂の数が減ったり、 帰巣能力を失って巣の外で死んだりする異常が起きるのを確認したと、 英国やフランスのチームが29日付の米科学誌サイエンス電子版に発表した。 近年、これらのハチでは個体数が急激に減る「群れ崩壊症候群」(CCD)が発生。 原因の一つに農薬が指摘されており、チームは「ネオニコチノイド系農薬の使用は ハチの健康にとって明らかに脅威で、再検討する必要がある」としている。 ネオニコチノイド系農薬は、1990年代から殺虫剤として日本を含め世界で広く使用。 チームがマルハナバチの群れを低濃度の農薬にさらす実験をすると、 6週間後には正常な群れと比べて次世代を生み出す女王蜂の数が85%少なくなったことが判明した。 三菱重工業は30日、陸上自衛隊向け「10(ひとまる)式」戦車の契約初年度分計13両の納入を完了したことを発表した。 10式戦車は、前世代の「90式」戦車と比べ小型・軽量化、機動力向上、ネットワークによる 戦闘能力の強化などが図られた世界トップレベルの戦車。陸上自衛隊の戦車部隊に装備される。 SF作家・田中光二さんが自殺未遂 家族の墓の前で「黄金の罠(わな)」などの作品で知られるSF作家の田中光二さん(71)が29日に東京都内の墓地で 自殺を図っていたことが警視庁などへの取材でわかった。救急搬送され、軽傷という。 北朝鮮が打ち上げを予告している「人工衛星」を巡って、 那覇市では迎撃ミサイルPAC3を沖縄本島や石垣島などに配備することに反対する集会が開かれました。 那覇市の沖縄県庁前で開かれた集会には、市民団体や労働組合のメンバーなど100人余りが集まりました。 はじめに沖縄平和運動センターの山城博治事務局長が 「人工衛星なのかミサイルなのか十分検証しないまま、過剰に警戒心をあおり、 説明のないまま沖縄に防衛力を配備することは許されない」と訴えました。 そして、労働団体の代表たちが「外交努力で平和的に問題を解決すべきだ」、また「戦争につながるような危険な対応は避けるべきだ」などと訴えました。 このあと、集まった人たちは「武力で平和はつくれない」なとど書かれた横断幕を持って、那覇市中心部の国際通りをデモ行進し、PAC3の配備反対を訴えました。 栃木県警真岡署は28日、同僚男性に「お前の子種、植えさせろ」などのメールを送って付きまとったとして、 ストーカー規制法違反の疑いで宇都宮市の准看護師・吉沼朋久容疑者(39)を逮捕した。 真岡署によると、吉沼容疑者の逮捕容疑は、昨年11月上旬から今月上旬まで、同じ病院で働く看護学生の男性(36)の 携帯電話に男性同士の裸の写真やストーカー的文言を書いたメールを14回送信し、つきまとった疑い。 吉沼容疑者は、数年前に同じ部署になった被害者男性に対し、食事に誘ったり、バレンタインデーにチョコレートを贈るなどの行為を行っていた。 昨年1月に男性が上司に相談し、別の部署に移ってから被害は収まっていたが、昨年11月に再燃した。 今度は外国人の男性同士が性行為を行ったり、男性器そのものの写真などが添付された計14通のメールを送付。 当初の文面は「愛してるんだ」「キスしたい」「抱きしめたい」「結婚してくれ」「子作りしようぜ」「お前の子種、植えさせろ」などと 交際を迫るものだったが、男性が断ると、方向転換。「死ねや」「関東から消えろ」などと脅すものや 「何してる? オナニー中? ボッキチ○コ見せろよ」といった卑わいな内容のものになった。 吉沼容疑者は一部のストーカー行為について「覚えていない」と否認している。 中国・湖南省で31日、目もくらむような高さのつり橋が開通する。 高い山の間にそびえ立つつり橋は、トンネルとトンネルの間をつなぐつり橋としては世界最長で、 中国中央テレビによると、長さは1176メートル、谷底からの高さは東京タワーより高い355メートルだという。 つり橋の完成で、これまで30分かかっていた渓谷越えが1分でできるようになる。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/181
182: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 15:57:58.46 ID:LoUapDY/0 バラエティー番組ではほぼ必ずひとりはいる“おねえ系”の方々は、 男の気持ちも女の気持ちも語れるオールマイティーな存在で、歯に衣着せぬ発言でパワフルですよね。 そのキャラクターも知的キャラからダンス、ファッションなどさまざまなプロフェッショナル揃いばかり。 では、世の女性たちはおねえ系の方や、おねえ系の方々が集まる場所とされる“新宿二丁目”に対してどう感じているのでしょうか? スカパーJSAT株式会社では、新宿二丁目のディープな情報を提供する新番組『二丁目なう』を4月1日からスタートするにあたり、 20〜39歳の東京23区内在住且つ23区内勤務の女性500名に対して、「新宿二丁目に関する意識調査」を実施しました。 都内に住む女性たちは、おねえ系の方々に対してどのように思っているのでしょうか? ■4割の女性が「男友達よりも“おねえ系”友達がほしいと思うことあり」 おねえ系の方々に興味を持っている女性たち。 そこで、ちょっと意地悪な質問項目「男友達よりもおねえ系の友達がほしいと思うことがありますか?」 つまり、将来的につきあう可能性もなきにしもあらずな男友達よりも、おねえ系の友達が欲しいかどうか? 実際のところ、私はこれは「なんだかんだで、男友達でしょ」と思っていました。 でも、衝撃の結果が……。なんと、43.4%の女性が「ある」と回答したのです。もちろん、「思うことがある」なので、常日頃というわけではありません。 しかし、それぐらい頼れるキャラクターとして、おねえ系の方々を求める女性が増えているようです。おねえ系の友達が欲しい理由としては、 「話が面白そうだから」(69.9%) 「人生経験が豊富そうだから」(55.0%) 「女性と男性の気持ちの両方を知ってそうだから」(53.4%) と、一般的な女性にも男性にもない、おねえ系の方々ならではの知見に惹かれているようです。 このアンケート結果を見て、あなたはどう思われましたか? 何だか、おねえ系の方々へのニーズは、ますます高まりそうですね。 男子生徒にわいせつな行為をしたとして懲戒免職処分を受け、不服申し立てをしていた元県立高校教諭の 男性(45)について、静岡県人事委員会(小川良昭委員長)が処分を取り消す裁決を出していたことが30日、わかった。 同日、男性の弁護人が記者会見して明らかにした。裁決は29日付。 男性は2010年8月、顧問を務めていた陸上部の部活中に「マッサージをする」と言って男子生徒を 体育器具室に呼び出し、下着を脱がせて下半身を触るなどのわいせつ行為をしたとして、県教委は 同年10月、懲戒免職処分とした。 男性は「男子生徒の性の悩みに対する指導の一環で、わいせつ目的ではない」と訴え、同年12月、人事委に不服申し立てをしていた。 裁決では、県教委が被害を訴えた生徒や部員らに行った調査について、「生徒の署名や押印がないことに加え、 その証言や書証からも聴取内容が正確に記載されているとは認めがたく、これらの記録を全面的に信用することは 難しい」と指摘。 「県教委が処分理由としたわいせつ行為は認定できない」として、「処分は違法で、取り消すのが相当」との判断を示した。 男性の代理人を務める佐藤治郎弁護士は「県教委や学校が行った調査はずさんで、予断と偏見に基づくものだ」と 強く批判。男性の復職については「現在本人が考えている」と話した。 安倍徹教育長は「裁決を厳粛に受け止めている。今後の対応については検討したい」とコメントした。 大阪府箕面市は30日、インターネットの出会い系サイトなど、 公務と関係のないホームページ(HP)を職場の公用パソコンで閲覧していたとして、 総務部付で係長級の男性職員(55)(病気休職中)を懲戒免職にした。 発表によると、男性職員は2005年10月〜11年6月に、 仕事と関係のないHPを約3万回、計87時間閲覧した。 うち約1万回、計約18時間は出会い系サイトに接続。 市から与えられた電子メールのアドレスで会員登録し、女性会員を検索したり、女性とメールをやりとりしたりしていた。 1日で計5時間30分閲覧したこともあったといい、市は「公務員として必要な順法意識に欠ける」としている。 市によると、男性職員は昨年6月から休職中。 市に「出会い系サイトで金をだまし取られた」と相談したため、調べたところ、問題が分かったという。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/182
183: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 16:03:23.84 ID:D/hV2PXl0 米検索サイト最大手のGoogleは同社がインターネットで提供中のGoogle Mapの 任天堂ファミリーコンピュータ(ファミコン)向けソフト「 Google マップ 8 ビット」 をGoogleStoreで発売する事を発表しました。 ファミコンの歴史上では 18 年ぶり、1,054 本目のソフトとなります。 現在 Google マップ 8 ビットは、発売に向けて関係各所と最終調整を進めています。 また、携帯端末向けにはゲームボーイ版の開発も急ピッチで進めています。 先述のように直線的なデザインがユニークな両製品だが、見た目によらず操作感は非常に良い。上から見るとエッジ が立っているものの、側面から見れば一般的なマウスと同様、エルゴノミクスデザインに沿った曲線を採用しており、 フィット感は非常に高い。さらに先述のように、後部の高さや側面のフィット感なども調節可能なので、一般的なユー ザーであれば十分満足が得られるだろう。 底面のソールも、ロジクール製の「G700」などに比べると面積が狭いため、不安を覚えたが、実際の滑りは想像とは 裏腹にG700に勝る。 ただし両製品ともに重量がややある。MMO7は有線マウスであるにもかかわらず実測で138g(ケーブルをどかした状態)、 一方RAT9はバッテリ込みだと実測165gという重量。オモリをフル搭載すれば198gだ。一般的なゲーミングマウスは100g 前後のため、いずれも重量級と言えるだろう。そのため、低解像度で頻繁に持ち上げるような使い方には向いていない。 差別や虐待による人権侵害の是正を図るための人権救済機関「人権委員会」を 法務省の外局として設置するための「人権救済機関設置法案」について、 法務省が今月20日の閣議決定を目指し関係機関と調整していることが2日、分かった。 同省は今国会での成立を目指すが、民主党保守系議員らは「人権侵害」の定義が曖昧で 拡大解釈により憲法が保障する「言論・出版の自由」が侵害される恐れがあるうえ、 消費税増税法案をめぐる党内の混乱に紛れて提出しようとしていると反発、 閣議決定阻止に向けた動きを始めようとしている。 人権擁護委員については日本国籍の有無については明確に触れておらず、 かりに永住外国人に地方参政権が付与されれば、外国人も就任できるようになる余地を残している。 文部科学省と原子力安全委員会が東京電力福島第1原発事故の発生から2カ月近くたった昨年5月初旬、 福島第1原発から放出される放射性物質の広がりを予測したデータをどちらが公表するかをめぐり、 押し付け合いをしていたことが3日、分かった。両者が交わした文書を、安全委が公表した。 文書によると、公開を押しつけ合ったのは、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム (SPEEDI)による拡散予測結果のうち、昨年5月初旬の時点で発表漏れとなっていた一部のデータ。 文科省は、SPEEDIの計算機を管理する安全委などが公表するべきだと主張。 これに対し安全委は、文科省が公表するべきだと反論。 「読売」「朝日」「日経」「毎日」「産経」の全国五大紙3月31日付に掲載された環太平洋連携協定(TPP) に関する政府広報に国民の血税1億4000万円が使われていることが分かりました。 本紙の問い合わせに内閣府大臣官房政府広報室が答えました。 政府広報は、「日本はTPP協定交渉参加に向けて関係国と協議を行っています」として、 協定参加への世論づくりを狙っています。 この間、全国紙は「TPP国内調整のテンポが遅すぎる」(「日経」2月24日付)、 「米韓FTA 日本はTPP参加で巻き返せ」(「読売」3月16日付)と題する社説を掲げ、 TPP参加に向けて世論をあおってきました。 3日午前3時ごろ、東京都足立区西新井栄町の居酒屋で「けんかが起きている」と110番があった。 警視庁西新井署員が急行したところ、職業不詳の大桃あゆみさん(42)=足立区西綾瀬=が店内で倒れており、 病院に搬送されたが、約4時間後に死亡した。 同署は傷害容疑で、店内にいた無職古原優子容疑者(43)=墨田区堤通=を現行犯逮捕。 同署によると、「口論になり、頭にきて殴った」と、容疑を認めているという。 同署は司法解剖して暴行と死亡の因果関係を調べる。 逮捕容疑は午前3時ごろ、居酒屋店内で大桃さんの顔面や頭をビールのジョッキで殴ったり、 腹を踏み付けたりした疑い。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/183
184: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 16:05:37.83 ID:D/hV2PXl0 ・6日からイランへの訪問を予定している民主党・鳩山元首相は5日、記者団に対し、 「二元外交になる」との批判に反論した上で、予定通り訪問する考えを示した。 鳩山元首相「二元外交という話もあるが、議員外交というのはできなくなる。政府しか 外交ができないということでは、この国は持ちません」 鳩山元首相は5日、玄葉外相と話し合ったことを明らかにし、「議員外交として行くことは 理解してくれている」と述べ、イラン訪問の予定は変更しない考えを示した。 自民党・小泉進次郎議員「(Q二元外交が心配されていて批判もあるが?)今さら 驚きませんね、何をやっても。なにせ、民主党の外交顧問ですから、民主党の外交を 担われているんじゃないですか。(Q外交関係に与える影響は?)極力、ダメージが ないことを祈ります」 鳩山元首相のイラン訪問をめぐっては、野田首相も5日、「我が国の国際協調の立場と 整合的でなければいけない」と述べ、懸念を示している。 都内の病院に入院している俳優でタレントの安岡力也(64)が6日夕、一時危篤状態に陥ったことが分かった。 血圧が最高で50台に低下するなど容体が急変。同日夜には意識を取り戻したものの、予断を許さない状況という。 2006年に難病「ギラン・バレー症候群」を発症して以降、闘病生活を送っており、家族らは懸命の看病を続けている。 関係者によると、力也は6日夕方に容体が急変。最高血圧が50に低下し、危篤状態に陥った。 力也の兄と長男の力斗さん(26)は看病のため、5日から付きっきりの状態だという。 力也が入院している都内の病院には、深刻な病状を知った交流の深い俳優の岡崎二朗(68)、 元ボクサーで俳優の大和武士(56)、出版プロデューサーの高須基仁氏(64)らが駆けつけた。 同日夜に見舞った関係者によると、力也は会話はできないが、手を握り返すなど意識がある状態。 危篤状態は脱出したが、一進一退を繰り返しており「痩せ細った状態で、必死で闘っている様子」(関係者)だという。 力也は、今年2月から始めたブログを今月2日に更新したばかり。 ハワイにいる娘が「力也」という名前の孫を産んだことを明かしていた。 東京・江戸川、遺体は母子ら4人 練炭で無理心中か 同課によると、野本さんはことし1月に夫(34)が自殺して以降、落ち込んでいたという。 4人が見つかった部屋に練炭入りのしちりんがあり、ドアは粘着テープで目張りされていた。 4人に目立った外傷はなく、捜査1課は無理心中とみて調べている。 内閣府の有識者検討会が先月末に発表した南海トラフでの巨大地震の想定を受け、 高知県は6日までに、沿岸部の住民が津波から避難するための「地下シェルター」計画についての 検討会を発足させる方針を決めた。同県黒潮町で想定された最大津波高は34.4メートル。 県は「確実に逃げるためには、これまでの津波避難タワーでは対応できない。 空気などの課題は、潜水艦の技術を応用すれば実現性はあるはずだ」と説明した。 同県の尾崎正直知事は6日、首相官邸で野田佳彦首相と会い、地下シェルター計画を紹介した。 高知県内の想定最大津波高は黒潮町のほか、土佐清水市で31.8メートル、四万十市で26.7メートルなど。 津波避難タワーは海抜12〜15メートルほどで30メートル超のタワーを建設するのは現実的に難しく、 高台やビルのない沿岸部では「地下シェルター」が有効と判断した。 県は「サブマリン構想」として、シェルター内に酸素供給装置や自家発電装置を設置。 約200人を収容するイメージという。ただ先月末の津波高推計を受けて構想したもので、 専門家などに意見を聞くのはこれから。北川尚・県危機管理部副部長は「産学官連携の検討会を発足させ、 1年以内には結論を出したい」としている。 6日午後1時35分頃、神奈川県秦野市南矢名の「横浜銀行東海大学駅前支店」で、はさみを持った 秦野市在住の女(27)が、「むかつく」と叫びながら入店し、客の男女3人に相次いで切りかかった。 同市の私立大1年の女子学生(18)が首の後ろに約10センチの切り傷を負い、同市に住む 県立特別支援学校教諭の女性(44)のコートが切りつけられた。近くにいた三浦市の私立大1年の 男子学生(18)にも切りかかったが、けがはなかった。当時、店内には約50人の客がいた。 支店長の男性(45)が女を取り押さえ、秦野署に引き渡した。同署は殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/184
185: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 16:08:39.72 ID:D/hV2PXl0 国会答弁で「国会内ではコーヒーを飲まない」「国土を守りきれない」「あ〜もしもし?」など 珍言・失言を連発している田中直紀防衛相だが、6日午後に訪問した在日米軍横田基地 (東京都)で、まさかの“SAYONARA”を突き付けられた。 田中防衛相は同基地内にあり、弾道ミサイル迎撃を担当する航空自衛隊航空総隊司令部を 視察するため訪れた。出迎えたフィールド在日米軍司令官ら米軍幹部らと一緒に施設内に 入るとき、通路の脇に設置されていた電光掲示板が、こともあろうに「SAYONARA」の文字を 表示。テレビ朝日のニュース映像では、田中防衛相はメッセージに気付かず通り過ぎていった。 本来は「WELCOME」と歓迎のメッセージが出るはずだったという単純ミスのようだが、 軍事・国防という重要ポストにありながら「“無知”の知」と野田佳彦首相に言われた直紀 パパに対する米軍のホンネがチラリ 東日本大震災による津波で海に流れ出したがれきについて、環境省は6日、太平洋上を東に漂流してハワイの北方を通過し、 今年10月頃に米国やカナダの西海岸に到達するとの予測を発表した。 洋上に流れ出ているがれきは約150万トンと見積もられており、人工衛星で撮影した画像と、海流や風などに流される速度を基に、 同省で2013年6月までの漂流予測をまとめた。 予測では、がれきは今年の10月頃に西海岸に到達した後、海流に乗って南下し、13年6月にはメキシコ周辺に到達する。 米国などの西海岸周辺には約4万1300トン分のがれきがたどり着くと見ており、同省は今後、関係国と処理方法の協議を進める。 仕事中だった男性はすすだらけの顔面にマスク姿で髪はボサボサだった。 その姿を見た女性は「あまりにもイメージと違いすぎる」と深く失望して気が動転し、突然服を脱いで大声で叫び出した。 アメリカ海軍が開発している『海上で火災が起きた際に消火活動をする』ロボットが公開されました。 アメリカ海軍がバージニア工科大と共同開発中のロボット『オクタビア』。 引火しやすい装備を狭い空間の中に多く搭載している軍の艦船にとって『最大の敵』は、 ミサイルや魚雷よりも海上を航行中に起きる火災だということで、速やかな消火活動を行えるかは大きな課題です。 『オクタビア』が海上で実際に消火活動に従事するまでには、まだしばらく時間がかかるということですが、 開発者は「簡単な任務の処理に成功するなど、完成型に向けて大きく前進している」と語っています。 6日、佐世保港にアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「オ・カーン」が到着した。 オ・カーンは、「SM-3ブロック1A」を使った射程3,700km級中距離弾道ミサイルの迎撃実験に唯一成功していて、 今後、ほかの船と合同で北朝鮮のミサイル発射への対応にあたるものとみられる。 真庭市・湯原温泉にある混浴の露天風呂「砂湯」で、地元の旅館組合や観光協会が入浴時のタオル着用をルール化し、 7日、利用者に周知を図るPR活動を行った。温泉ブームで女性客が増え、体を隠さない男性客への苦情が出たためで、 裸でつかる伝統を重んじてきた全国の露天風呂の中でも異例の取り組み。利用者はおおむね好意的に受け止めているが、 熱心な温泉ファンからは 「風情が失われるのは残念。マナーを向上させて元のルールに戻してほしい」との声も上がる。(根本博行、有留貴博) これまでタオルに関する明文化された規定はなく、男性は湯船の外ではタオルを腰に巻き、女性は湯あみ着やタオルを 着用してつかる人が多かった。だが、女性客が増えたことで、ここ2〜3年は女性の前を裸でウロウロする男性が多くなり、 苦情が旅館などに寄せられるようになった。 対応を協議した湯原町(まち)旅館協同組合や湯原観光協会、自治会、同市は「女性や子どもが安心して入れる砂湯を目指そう」と、 湯船の中でもタオルを着用してもらうルールを決定。自治会と共に砂湯を管理する同市は、日本語と英語、中国語、ハングルの 4か国語でタオル着用をアピールする看板を設置した。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/185
186: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 16:11:10.58 ID:D/hV2PXl0 カルビーは9日、台湾・中国食品流通大手の頂新グループ、 伊藤忠商事の2社と提携、中国向けにスナック菓子を生産・販売すると発表した。 少子高齢化で国内市場が低迷するなか、経済成長の続く中国市場で消費の取り込みを図る。 スナック菓子の原料の調達と生産、販売を手がける合弁会社「天津カルビー食品」 (中国・天津市)を7月に、カルビー51%、頂新グループ傘下「康師傳(カンシーフ)方便食品投資」45%、 伊藤忠4%の出資比率で設立する。カルビーがスナック菓子の製造技術、頂新が中国国内での 販売をそれぞれ担う。伊藤忠は今後、新会社へのジャガイモなど原材料の供給体制を構築していく。 カルビーはポテトチップスやスナック「じゃがりこ」、野菜チップスなどの生産、販売を計画している。 伊藤忠によると、中国のスナック菓子市場規模は約1500億円ともされ、今後も2けた成長が見込まれるという。 鳩山元首相は9日、イランのアフマディネジャド大統領と8日に会談した際、国際原子力機関 (IAEA)を批判する発言をしたとイラン大統領府が発表したことについて「完全に捏造(ねつぞう)記事で あり、大変遺憾だ」と述べ、訂正を申し入れる考えを示した。 国会内で記者団に語った。 鳩山氏は大統領らとの会談で核開発の疑念を払拭するための努力を求めたと説明し、「非常に 有意義な議論ができた」と強調した。また、「二元外交」との批判を念頭に、「政府の考え方を 逸脱する発言は一切していない」と語った。 鳩山氏は6日からの日程でイランを訪問した。 イラン大統領府は、鳩山氏が「国際原子力機関(IAEA)がイランを含む特定の国に二重基 準的な対応をとっていることは不公平だ」と語ったと発表した。 刑事事件における第三者所有物の没収手続きに関する応急措置法第2条 第2項の規定により、下記のとおり公告する。 下記の者の所有者は、平成24年4月24日までに被告事件の係属する裁判 所に同被告事件の手続きへの参加を申し立てることができる。 記 1 係属裁判所 山口地方裁判所下関支部 2 被告事件名 関税法違反、消費税法違反、地方税法違反 3 被告人氏名 キムドゥチョル 4 公 判 期 日 平成24年5月15日 5 没収すべき物の品名、数量その他その物を特定するに足りる事項 金地金合計約8,000.17グラム平成24年領第31号 符号1ないし3 6 没収の理由となるべき事実の要旨 被告人は氏名不詳者と共謀の上、大韓民国から金地金を不正に輸入し、 これに対する消費税及び地方消費税を免れようと企て、平成24年2月3日、 大韓民国馬山港において、貨物船に金地金を隠匿して乗り組み、同船に より、同月4日、山口県下関市所在の下関港第25号岸壁に到着し、上記 金地金を隠匿して関門港下関地区指定保税地域に上陸し、下関税関支 署長の許可を受けないで上記金地金約8,000.17グラム(課税価格3,471万 1,726円相当)を輸入しようとするとともに不正の行為により、上記金地金に 対する消費税138万8,400円及び地方消費税34万7,100円を免れようとした。 中国公安当局は3日、食肉処理場で廃棄された内臓などから抽出した 油を食用に販売したとして1000人以上を拘束したと発表した。 下水や生ゴミから取り出した「下水油」は中国全土に流通、健康への害も指摘され、社会問題化。 中国メディアは今回のケースをその「新型だ」と伝えている。 屎尿(しにょう)から採取した油まであるとされるが、「リサイクルだ」との主張も。 中国4000年の食を揺るがす「下水油」はなぜここまではびこったのか 甲子園出場などで知られる青森山田高校(青森市)の野球部寮内で、1年生だった部員(16)が先輩部員(17)から暴行を受けた後に死亡した事件で、 大阪府内に住む1年生の両親が9日、同校を運営する青森山田学園と先輩部員らを相手に、約8700万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁に起こした。 訴状などによると、1年生は昨年12月18日夜、寮の消灯時間後に同級生とともに、禁止されている焼き肉をしていた。 先輩部員が見つけて注意し、殴るなどの暴行を加えた。 1年生は直後に心肺停止状態となり、約3時間後に死亡。青森県警青森署が司法解剖したが、暴行との因果関係は不明とされた。 両親は、暴行で胸部に打撃が加えられ、不整脈などを起こす心臓振とうが死因と主張。先輩部員の直接責任のほか、高校側には寮内の暴力行為を防止したり、救急救命措置を行ったりする義務があったとしている。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/186
187: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 16:15:15.91 ID:D/hV2PXl0 社民党の重野安正幹事長は12日午前の記者会見で、北朝鮮の「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイル発射に備えた 日本政府の対応について「過剰だ。政治的なにおいがしてならない。新たな緊張関係を醸し出すのではないか」と批判した。 重野氏は「韓国は日本みたいな過剰な反応はしていない」と指摘。自衛隊が沖縄県などに地対空誘導弾パトリオットミサイル (PAC3)を配備したことに関し「日本の防衛政策が西方重視へ方向転換したという象徴的なアクションで、当局は (北朝鮮ミサイルへの対応を)一つのチャンスと捉えたのではないか」と語った。 放送作家でラジオパーソナリティーの高田文夫さん(63)が11日夕、自宅で体調不良を訴え、 東京都内の病院に入院した。 レギュラー番組を務めるニッポン放送のラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月〜金曜午前11時半〜午後1時)は出演をキャンセル。12日に放送された番組の冒頭、 代役で出演したニッポン放送の飯田浩司アナウンサーが所属事務所のコメントを代読。 病名は明かしていないが、大事には至っておらず、念のため今週いっぱいの仕事をキャンセルすることを説明した。 番組のパートナーの清水ミチコは10日に都内で行ったライブを高田が見に来て、10日の同番組内でも「いや〜(ライブ)楽しかったんだよ」と話していたことを明かし、 「あの子(高田)は口は悪いけど、長生きしてもらいたい」とジョークまじりに務めて明るく話した。 歌手のソニンは現在、映画や舞台を中心に活躍している。その彼女がブログでヒット曲『カレーライスの女』を振り返り、 音楽活動に関して思いを綴った。タイミングがあれば歌手活動も考えているともとれる内容に期待も高まる。 初のソロシングル曲『カレーライスの女』がヒットしたソニンは、 EE JUMPでのアイドル的な彼女から脱皮して歌手ソニンをアピールした。 その後も彼女らしい楽曲をリリースしてきたが、次第に女優やミュージカルなどでの活動に重点を移している。 そのソニンがレゲエユニット、Def Techのライブに行った時の出来事を『Sonim blog』で 4月7日に紹介しているが、その中で彼女はライブをきっかけに音楽活動について振り返っているのだ。 ライブ終了後にDef TechのMicroと対面したソニンは、彼から「イベントで“カレーライスの女”のCDに “ハヤシライスの男さんへ”と書いてもらった」と聞いて当時を思い出したのである。 『カレーライスの女』のヒットからすでに10年が経つが、「変わらず音楽を提供し続けている Def Techさん、すごいことよね」とソニンはそれを自らの活動に重ねていた。 栃木県鹿沼市の国道で平成23年4月、登校中の小学生の列にクレーン車が突っ込み児童6人が 死亡した事故で、6児童の遺族11人が9日、法務省を訪れ、同種事故の厳罰化を求める約17万人分の 署名を小川敏夫法相に提出した。その後、警察庁で、ほぼ同数の署名を提出して運転免許制度の改正を訴えた。 大阪府富田林市の男児(9)が生後間もない時期から行方不明になっている問題に絡み、 府警は12日、生活保護費を不正受給したとして、詐欺容疑で、男児の祖父母ら4人を逮捕した。 府警は、4人が男児の失踪経緯について事情を知っている可能性もあるとみて調べている。 捜査1課によると、逮捕されたのは東大阪市に住む40代の父方の祖父母と、親族の男女。 祖父母は昨年7〜11月、収入がないと偽り、同市から生活保護費約40万円を詐取し、 他の2人も同様にだまし取った疑いが持たれている。 4人は大筋で容疑を認め、祖母は「生活費が欲しかった」と供述しているという。 首都圏で起きた男性の連続不審死事件で、殺人などの罪に問われた 木嶋佳苗被告(37)の裁判員裁判の判決公判で、さいたま地裁の 大熊一之裁判長は求刑通り死刑を言い渡した。 イラン訪問で批判を受けている鳩山元総理大臣が、来日しているパレスチナのアッバス大統領と 会談し、近く現地を訪問したいとの意向を示しました。 鳩山元総理大臣:「ぜひできるだけ早いうちにパレスチナに来てくださいというふうに向こうから大変 温かいお申し出がありましたので、できるだけ早いうちに訪れるような機会を持ちたい」 また、中東和平について、鳩山氏は「民族の自決権を支持する」とパレスチナの主張を支持する考えを 示しました。政府の制止を振り切ってのイラン訪問で批判を集める鳩山元総理ですが、外交への意欲は 衰えず、政府・与党内からは冷ややかな声も出てきそうです。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/187
188: 名前は誰も知らない [sage] 2012/10/21(日) 16:24:14.57 ID:D/hV2PXl0 北朝鮮による「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルの発射実験では、発射情報を自治体に速報する「Jアラート」(全国瞬時警報システム)は作動せず、自治体向けの 緊急情報ネットワークシステム「Em−Net(エムネット)」の第1報も発射の20分以上後と公表が遅れた。識者からは危機管理への不備を批判する声があがった。 「北朝鮮が、人工衛星と称するミサイルを発射したのと一部情報があるが、わが国としては、発射を確認していません」 エムネットの第1報は、ミサイル発射されてから約23分後の12日午前8時3分。 すでに国内外のメディアが発射情報を報じる中、全国の自治体には“未確認”情報が伝えられた。 Jアラートは結局、作動しなかった。総務省消防庁の担当者は「機器のトラブルが原因ではなく、内閣官房から情報が入らなかったため」と説明する。 政府はJアラートとエムネットの二段構えで発射情報を発信する予定だった。速報性はJアラートが優れ、米国の早期警戒衛星が発射を探知してから2分ほどで防災無線な どから避難を呼びかけることが可能とされてきた。しかし、いずれも機能しなかった形だ。 イラン訪問で批判を受けている鳩山元総理大臣が、来日しているパレスチナのアッバス大統領と会談し、近く現地を訪問したいとの意向を示しました。 鳩山元総理大臣:「ぜひできるだけ早いうちにパレスチナに来てくださいというふうに向こうから大変 温かいお申し出がありましたので、できるだけ早いうちに訪れるような機会を持ちたい」 また、中東和平について、鳩山氏は「民族の自決権を支持する」とパレスチナの主張を支持する考えを 示しました。政府の制止を振り切ってのイラン訪問で批判を集める鳩山元総理ですが、外交への意欲は 衰えず、政府・与党内からは冷ややかな声も出てきそうです。 ワカメやコンブなどの海藻をほぼ毎日食べる閉経後の女性は、週に2日以下しか食べない女性に比べ、 甲状腺がんのリスクが高まるとする研究結果を11日、国立がん研究センターなどのグループがまとめた。 政府と民主党は13日、著作権者の許諾なしにインターネットのサイトから音楽や動画を 違法ダウンロードする行為に罰則を科す方針を固めた。政府が今国会に提出した著作権 法改正案には盛り込まれなかったが、自民、公明両党が修正を議員提案することに民主党が 同意。同改正法案は修正の上、今国会で可決、成立する可能性が高まった。 違反者に対する罰則は、自民党案の「2年以下の懲役または200万円以下の罰金」とし、 10月1日施行となる見込み。 ただネット利用者の間では規制強化反対の声が強く、民主、自民両党にも慎重論があること から、被害者の告訴がないと起訴できない親告罪とする。 特撮シリーズ「仮面ライダーストロンガー」で主役の「城茂」役を演じ、刑事ドラマ「特捜最前 線」などでも活躍した俳優の荒木しげるさんが、14日午後5時2分、肺炎のため都内の病院 で死去した。63歳だった。07年に食道がんの手術を受けた後も、目黒区議選に出馬。元気 な姿を見せていたが、今月に入って体調を崩し、入院していたという。 荒木さんの親族によると、荒木さんが体調を崩して都内の病院に入院したのは今月2日。 娘の正実さんが上智大学に合格したのを誰よりも喜んでいたが、その入学式の当日だった という。 荒木さんは07年4月の統一地方選で、目黒区議選に無所属で出馬。落選後の7月に食 道がんが見つかり、都内の病院で全摘出手術を受けた。手術は成功したものの、食が細っ たことで体重が約30キロ減るなどして、免疫力も落ちていたという。 13日の午後に危篤状態となり、妻で元女優の憲子さんと正実さんがつきっきりで励まし た。夜には一度、心臓が止まったが、家族は枕元で楽しい思い出を語り続けたという。憲 子さんが「パパ、仮面ライダー格好良かったね」と言ったとき、荒木さんは呼応する ように息を吹き返し、この日も何とか持ちこたえていたが、肺が「アスペルギルス症」に感染 していたこともあり、最後は肺炎で力尽きた。 巨人の6回攻撃前に、一塁ベンチ前で原監督と審判団が話し合いを行う場面があった。 その直前の守備で、長野が三塁走者を本塁で刺すシーンがあったが、 その場面がすぐにオーロラビジョンに映し出されたことに、審判団がクレームをつけたと見られる。 微妙な判定だったため、混乱を招くとして、判定に関わる映像の使用自粛を主催者の巨人側に求めたもよう。 巨人側はNPBと今後の対応を話し合う。 http://uni.5ch.net/test/read.cgi/alone/1350310069/188
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 28 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s