[過去ログ] どうせ孤独だし幽体離脱しようぜ [転載禁止]©2ch.net (27レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 2015/03/17(火)07:14 ID:371cxsUI0(1/3) AAS
死のストレスが側頭葉を刺激して、幻覚を起こす?
側頭葉にある「シルビウス裂」に電極をあてたところ、被験者全員が「幽体離脱」をしたそうです。
「部屋の角から実験の様子を見ている」と言い出したそうです。
局部麻酔ですから常にリアルタイムで「実験の様子、背後にいる医師、看護婦の様子」が被験者の口から語られているのです。
また少し違う部分(シルビウス裂内)に電極をあてると、被験者は「あの世で死んだ人間に会ってきた」とも言っていたそうです。
シルビウス裂刺激で幽体離脱、臨死体験が出来る
実は臨死体験をつかさどる脳の部位もかなり明確に解明されているのである。
それは側頭葉のシルビウス溝という部分であり、これは理論的な推測ではなく外科的な実験によって確かめられている。
人間は心霊現象を脳の特定の部位で感じていることが、脳神経外科医の調査でわかっている。その場所は、側頭葉と前頭葉・頭頂葉を分けるシルヴィウス溝のあたりである。
省2
12: 2015/03/17(火)07:19 ID:371cxsUI0(2/3) AAS
死のストレスが側頭葉を刺激して、幻覚を起こす?
側頭葉のシルビウス溝を刺激すると、患者が「まるで、自分が浮かんでどこか遠くへ行ってしまうようだ」という。
つまり、シルビウス溝を刺激すると、「体外離脱」の感覚が生じたのだ。
また、側頭葉には、体外離脱以外にも、人生の回顧現象や美しい音楽を聴く、死んだ親戚や神に出会うといった、臨死体験で起こるのと同じようなことが感覚されうる刺激点があることも報告されている。
つまり、側頭葉が刺激されると、臨死体験と同じような現象が起こるわけだ。
そうすると、次に、側頭葉と「死」はどんな関係にあるのか、という疑問が生じる。
アメリカの小児科医モース博士によれば、「死のストレス→間脳で神経伝達物質セロトニンが分泌される→側頭葉に刺激が与えられる」というメカニズムが原則としてあり、
このプロセスを通じて臨死体験プログラムのスイッチが入るのだという(立花隆「臨死体験」)。
また、臨死時のトンネル体験は、後頭葉の働きとして説明できるという。
省6
13: 2015/03/17(火)07:44 ID:371cxsUI0(3/3) AAS
152 :名無しの愉しみ:2007/11/04(日) 13:20:35 ID:???
【医療】脳内に電極を埋め込んだ男性、体外離脱を経験[11/4]
[ボストン 31日 ロイター] 耳鳴り治療のために脳内に電極を埋め込まれた男性患者(63)が、その影響で
体外離脱を経験していたことが分かった。
ベルギーのアントワープ大の研究者らが31日、学術誌「ニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディスン」に
論文を発表した。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s*