[過去ログ] 50歳からの孤独part39 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
958: 2024/03/08(金)07:04 ID:tNy15X0G(1) AAS
彼女いない歴53年だから、毎日女のことばかり考えている。しかも妻が欲しいとかじゃなくて、セックルしたいとか幼稚なことばかりだわ…orz
やはり恋愛は若い頃に完了させとかないとこんなオヤヂに成り下がるんだな…
959: 2024/03/08(金)07:09 ID:/eJHNom/(1/7) AAS
結婚したくらいで人間の根本的な性格や性質なんて変わらないとは思うけど
結婚すると守るものが出来て価値観の変わる奴は多い印象かな
昔はそれなりに友人もいたがみんな結婚してからは疎遠になり去っていった
当然だけど嫁や子供に興味や愛着が移って俺への関心など
霞のように希薄化して霧散した感じだな
960: 2024/03/08(金)07:19 ID:9+WSJkV0(2/2) AAS
性格や性質は変わらないかも知れないけど人として成長はする
特に子育てをしている多くの人は頼り甲斐がある
生涯未婚男とは真逆だ
961(1): 2024/03/08(金)07:41 ID:4GMpklNV(1) AAS
オレも早くあの世でもう一度、両親と食事をしながら
笑いながらお喋りしたい。
どんなときでも、帰宅するとお帰りー!と言ってくれた
両親ともう一度、楽しく過ごしたい。
962: 2024/03/08(金)07:56 ID:gFoDkyAp(3/6) AAS
>性格や性質は変わらないかも知れないけど人として成長はする
人として成長してるのに、何故既婚者がパワハラ、セクハラ、不倫するんですか?
963: 2024/03/08(金)07:57 ID:A8iGjDxr(1/7) AAS
やすだひでおの子供として生まれて後悔してるよ
としゆきの弟として、生まれて後悔してるよ
としゆきよりも早く三途の川を渡りたい
としゆきなんか負の遺産しかない
桐島聡が住んでいた家みたいなボロ家、としゆきが死んだら俺が管理責任が付いてまわる。相続放棄しても
964: 2024/03/08(金)08:09 ID:9M7cjEZT(1/2) AAS
>>951
50過ぎてこの思考ってすげーな
サイコパスなのかな
965: 2024/03/08(金)08:12 ID:Jj66CmEK(1) AAS
そんな捻くれた思考だから孤独やってんですよ
966(1): 2024/03/08(金)08:16 ID:cJRo5hs5(1) AAS
>>961
俺も。
いつも、おかえりー。
もう今は誰もいない家に入るだけ。
帰るとゆうより入るだけ。
掛け時計の秒針カチカチ音が
妙に耳につく。
967: 2024/03/08(金)08:32 ID:0b/Ffmlr(1) AAS
今日は今年一番寒く感じる
968: 2024/03/08(金)08:41 ID:eUcaPKIW(1/2) AAS
>>966
沁みるな。想像してしまう。ため息が出る。
本当にここにみんなが居たのだろうかと。
頭の中ぎ真っ白とは、こういうことだと思う。
ボーッとするしかない。そしてやってくる現実の意識。
969: 2024/03/08(金)09:38 ID:/eJHNom/(2/7) AAS
親父は俺が子供の頃、亡くなったのであんまり印象や感情は残ってないんだが
シングルマザーで俺を育ててくれた母にはこの世で一番恩と愛情を感じている
そして母が飼っていた猫 どれだけ辛くても家に帰れば2人が俺を優しく出迎えてくれた
…そんなふたりももうこの世にいない 今でも帰宅してドアを開けるたび
ふたりの笑顔が思い出されて猛烈に切なくなる つらいな
970: 2024/03/08(金)10:01 ID:A8iGjDxr(2/7) AAS
やすだひでおの子供として生まれて後悔してるよ
としゆきの弟として、生まれて後悔してるよ
兄のとしゆきとは9才差、特に貧乏な所に生まれた俺にしわ寄せが来た
9才差、としゆきが高校の時、金が今まで以上に必要になった
小学生の俺はお小遣い月500円wのびのびたと同じ
サッカーボール一つも買ってもらえなかった。
貧乏な家庭だったが兄のとしゆきは専門学校へ行かせてもらった
そして、就職も出来た
しかし就職しては辞め就職しては辞め就職しては辞め就職しては辞めの連続だった
結局、としゆきに金をつぎ込んだけど、役立たずw
省1
971: 2024/03/08(金)10:02 ID:IX5Oxj/n(1) AAS
うちにも猫がいた。
たまに錯覚する。
今日は帰ってドアを開けると
母と猫が出迎えてくれるかも……。
アッ、死んでなかったんや。
何かの間違いだったんだぁ。
そんなこと実際にはないのは分かってる。
でも、それが何かの間違いで起こるかも。
やっぱりそんなことはないよな……。
こんな期待が行ったり来たり。
972: やすだひでおの子供 2024/03/08(金)10:30 ID:A8iGjDxr(3/7) AAS
このスレの進行早すぎるw
60代の人も多そうやな
973: 2024/03/08(金)10:36 ID:eUcaPKIW(2/2) AAS
オレもあと3年で還暦だわ、終わりが近いな
974: やすだひでおの子供 2024/03/08(金)10:42 ID:A8iGjDxr(4/7) AAS
>>657
今、思い出した
自分でやっていないのに、後悔とはおかしいな
やすだひでおの子供として生まれて、恨んでいる
としゆきの弟として、生まれて恨んでいる
975: 2024/03/08(金)10:49 ID:/eJHNom/(3/7) AAS
まあ、親ガチャとかいうくらいだし、生まれる家は選べんからな
せいぜい生まれの不幸を呪うしかなかろう
976: 2024/03/08(金)11:01 ID:7vsQuzZS(1) AAS
会社と同じ。
じゃあ、どこに行けば満足するの?
977: 2024/03/08(金)11:02 ID:zCRVQUv0(1) AAS
自然界では生まれる場所が最も重要
餌や水場の有無、気候に左右されるからね
そんな意味だと我々は日本に生まれたのはラッキーだったのではないか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 25 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*