[過去ログ] ブックオフやハードオフに行くのが好きな孤男 ★6 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(8): 2024/12/09(月)23:25 ID:UGR43gY3(1) AAS
推薦が増えたとは言えペーパーテストの結果だけで名門国立大学に入るシステムって日本と中国だけじゃねーか馬~鹿
これから生成AIの時代に暗記が得意とか何の意味もねーわ
577: 2024/12/10(火)10:13 ID:j3IjWJjs(1) AAS
>>576
中卒の妄想ヒキニートが言っても説得力ねぇw
579: 2024/12/10(火)16:40 ID:dTqJoFB3(1) AAS
>>576
推薦で大学入ったんですか?
580: 2024/12/10(火)17:05 ID:dOh42aIT(1) AAS
>>576
何大学出てるの?
せっかく受験勉強真面目にやって入った大学に推薦の学生たくさんいたら嫌じゃね?
581(1): 2024/12/10(火)17:12 ID:6CvNPJwu(1) AAS
>>576
その生成AI作ってる人達は暗記で大学進学した連中ばっかりだけどな
582(1): 2024/12/10(火)17:36 ID:3fSzg7Bx(1) AAS
>>576
君はどういう方式で大学進学したんですか?
在学中は成績良かったですか?
今はどんな仕事してますか?
592(1): 2024/12/12(木)21:22 ID:PzNWgY74(1) AAS
>>576
お前はどこ大出てるの?
605(1): 2024/12/13(金)16:14 ID:cQG063Yh(1) AAS
>>576
他の国はどんな感じなの?
詳しく教えて
612(1): 2024/12/13(金)18:24 ID:xGbLixrS(1) AAS
>>576
暗記が悪っていう発想も否定はしないけど、物事を学び始める時って基本的に暗記から始まらない?
ある程度理解して暗記してから応用させていくみたいな
俺の大学の学期末のテストも論述しか出されなかったけど、1,2年次は基本テキストとかレジュメを理解して暗記したものを説明する体の問題が多かったよ
お前の大学はどんな感じだった?
1年目からガッツリと専門分野やる感じだったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.211s*