[過去ログ] 孤男の雑談独り言 part81 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: 2024/11/22(金)01:59 ID:JGqS9fpZ(1/2) AAS
**ロシアとウクライナの攻撃激化、ICBM発射疑惑**
ロシアは21日、ウクライナ東部に弾道ミサイルや巡航ミサイルで大規模な攻撃を実施した。この攻撃は、米欧のウクライナ支援強化に対する強い警告の意味を持つと見られている。報道によると、ロシアはICBM(大陸間弾道ミサイル)の発射も疑われており、射程約5800キロメートルの「RS-26ルベジ」ミサイルが使用された可能性がある。
ウクライナ側はロシアのICBM発射を報告しているが、ロシア政府はその事実について肯定も否定もしていない。プーチン大統領は、NATO加盟国によるウクライナ支援がロシア領への攻撃を引き起こした場合、戦争の本質が変わると警告していた。米欧がウクライナに供与する兵器による攻撃がエスカレートし、双方の対立は一層深刻化している。
また、ロシアのICBM発射が本当なら、米欧への強い威嚇を意味しており、ロシア領への攻撃を容認することに対する警告となるだろう。長距離ミサイルの使用は、ウクライナへの近接攻撃には不必要なほどの規模であるため、戦争の激化を象徴している。
950: 2024/11/22(金)02:06 ID:JGqS9fpZ(2/2) AAS
**ロシアのミサイル発射とウクライナの反応**
11月21日、ロシア軍はウクライナ東部のドニプロをミサイル攻撃したとウクライナ空軍が発表しました。攻撃に使用されたミサイルが大陸間弾道ミサイル(ICBM)である可能性があるとの見方が広がっていますが、西側当局者はICBMではないと否定しており、情報が混乱しています。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、新型ミサイルの特徴がICBMに類似していると指摘し、調査を進めていると述べました。また、ウクライナ軍は極超音速ミサイルや巡航ミサイルを発射し、ロシア領内の軍事目標を攻撃したと報告しています。
ロシアは核政策を改定し、核攻撃の条件を緩和したばかりで、ICBMを発射した可能性は米欧への核攻撃の警告とも解釈されています。この攻撃はウクライナ支援を続ける西側諸国に対する威嚇の意味があると考えられています。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.578s*