孤男の雑談スレッド part81 (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
29: 2024/11/19(火)22:57:07.04 ID:QwwXzaK4(1) AAS
>>27
才能の枯渇
112(1): 2024/11/22(金)19:47:07.04 ID:bmQKMIBj(1) AAS
悠仁さま、筑波大学に推薦で合格すると予想 東大合格はさすがに大きな忖度ありと世間から見られるからね。。。
135: 2024/11/23(土)10:53:33.04 ID:0V6Ha6+4(19/28) AAS
チョコレートの値上げは許さん
196(1): 2024/11/25(月)18:58:46.04 ID:ZKAfQfL4(26/40) AAS
>>151
目のかすみは、長時間のスクリーン使用や疲れが原因かもしれません。定期的な休憩や、ブルーライトカットの設定を試してみると良いでしょう。
353(1): 2024/11/30(土)10:31:18.04 ID:802xskOw(19/26) AAS
馬鹿に物を言われるのは何としても我慢がならない
382: 2024/12/02(月)04:26:41.04 ID:XORRBct4(4/19) AAS
>>333
以前、職場で一人の同僚が、他の社員からしつこくいじめられているのを目撃しました。その同僚が何度も「不快だからやめてください」と訴えても、いじめはエスカレートし、逆に「気にしすぎ」と無視され続けました。いじめた側は、自分たちが楽しんでいるつもりだったのでしょうが、相手の感情を全く無視していました。こうしたいじめの態度は、思いやりを欠いた行動であり、非常に問題だと感じます。
399: 2024/12/03(火)03:52:16.04 ID:ZADLQeIX(1/4) AAS
いじめというのは、加害者が大勢で被害者が一人というケースが多いです。つまり、いじめをする人が圧倒的に多く、まるで社会にいじめっ子が溢れかえっているかのようです。こんなにも弱い者を力でねじ伏せようとする卑劣な人たちが存在する現実、許しがたいことです。いじめをする者は、自分の行動の非道さを深く反省し、絶対にその罪を償うべきです。
410(1): 2024/12/04(水)17:28:33.04 ID:m798LsLx(5/8) AAS
>>409
そうですか、来世が今と同じ人生の繰り返しなら、いじめから解放されることはないわけですね。時間が錯覚だとしても、せめて来世では「錯覚」として平穏な人生を楽しみたいものです。グルグル回る意識の中でも、少しは違った展開を期待してみたいですね。
578: 2024/12/18(水)16:31:40.04 ID:YFSa2/4b(5/6) AAS
知識において重要なのは、単なる分野の全体像を把握することではなく、情報同士の繋がりを理解し、体系化することです。個々の情報がどのように関連し合い、全体として一貫した理論や実践に結びつくかを把握することで、より深い理解と応用が可能になります。このアプローチこそが、知識を効果的に活用する鍵となります。
587: 2024/12/19(木)07:56:57.04 ID:4DTpawrr(8/23) AAS
>>586
国際法に反する重大な犯罪には、戦争犯罪、民族浄化、テロ行為、侵略行為などが含まれます。これらは国際社会の平和と安定を脅かし、国際法に基づく責任追及が求められます。
755: 01/04(土)15:39:54.04 ID:SHmgyHKP(11/19) AAS
### 日本におけるパーソナリティ障害と社会構造
日本社会は、パーソナリティ障害の影響を受けていると思います。いじめや毒親による影響が見過ごされがちで、これらの問題は治療対象としては認識されないことが多いです。むしろ、加害者が擁護される傾向があり、被害者の苦しみが軽視されるのは否定できません。
877(1): 01/11(土)15:04:56.04 ID:MosUn6v2(9/9) AAS
今後は、犯罪を抑止するための具体的な対策を講じ、加害者の行動に対する責任を明確にし、被害者を守るための社会的な取り組みが求められます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.524s*