[過去ログ] 聴取率スレッド2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625
(1):   02/07/03 00:55 ID:8wydn0s6(1/2) AAS
>>623
3時の親父情熱と4時の高田純次のブロードウェイはQRがトップみたい

>>599参照
626:   02/07/03 00:56 ID:8wydn0s6(2/2) AAS
>>625
あ、今は東京パラダイスか
627
(1): LF番組審議会 02/07/04 05:34 ID:X7SRXXPU(1/2) AAS
聴取率低下に対して亀淵さん

(社長)今までは、メインの番組をほとんど変えずにやってきましたが、今年はどんどん変えていこう
と思っています。最近はテレビメディアが強いため、その現象を追ってしまいがちですが、
我々はそれとは違った目で、切り口で取り上げることが必要だと思うんです
(委員長)永田町がショウアップしておもしろいですね。
(社長)永田町には、敵わないですね。我々には「あれは政治だから」みたいなとらえ方がどこかに
あったんじゃないかと思っています。その辺のズレが、今回の聴取率調査の結果に
つながったかなと考えています。

外部リンク[html]:www.1242.com
628
(1):   02/07/04 05:34 ID:X7SRXXPU(2/2) AAS
AA省
629:   02/07/04 22:13 ID:JDqsUit8(1) AAS
>>627-628
>時代をとらえきれていないということが、ひとつの原因としてあるのではという恐れを持っています

その通りだ
某番組が中学生で首位取ったからギャーギャー騒いでるようじゃLFも終わり

ただ、サクちゃんの番組も古い感じの番組になっちゃったな。はじめは新鮮さもあったのに
サンケイなんだから、もうちょっと芸能面とかにターゲットをあわせてみたらどう?
今のままじゃ完全に生島さんに完敗だぜ
630
(1): LF 02/07/04 23:50 ID:qnqhREpT(1) AAS
パーソナリティどーこーより、CM、曲の多さ(長さ)が聴取率低迷の大きな要因という罠。
ミュージシャン、タレント、俳優ばっかりに目を向けて、若手お笑いに目を向けないのが聴取率低迷の大きな要因という罠。
中堅のナイナイ、ロンブー、藤井、ネプ。大木はどーでもいい。
売れ始めたガレッジを首切り。
631
(1): 02/07/05 00:20 ID:VRJ1+dTO(1) AAS
LFで若手お笑いに目を向けてる人間といったら吉田尚記なんだよなぁ。
あとは女帝の増田さんぐらいか。
まぁ、BSフジの番組では毎日若手お笑いがゲストで出てるけど。

ガレッジ、TFMの番組は数字どうなんだろ。
632
(1):   02/07/05 00:25 ID:a0C+Jqyu(1) AAS
はじめはクールKが「音楽とお笑いの融合」とか言ってたんだよな(w
でも結局裏を返せば、楽曲の宣伝に行き過ぎになっていってしまった
633: 02/07/05 02:36 ID:/UoZlbA3(1) AAS
>>631
IDが大文字でVR(ビデオリサーチ)。めでたし
634: adfg 02/07/07 21:41 ID:t1z654Ie(1) AAS
>>630
ガレッジはもう一期まって欲しかった。
635: 国道774号線 02/07/11 21:16 ID:x5kKaz4o(1) AAS
保守sage
636: 02/07/12 02:28 ID:ciWTxW4i(1) AAS
>>632
LFの営業の退室からしてその結果は必然だったかもage.
637:   02/07/13 08:17 ID:3R2bebXW(1) AAS
レーティングの結果が出るのは7月半ばか・・・
638
(1): 02/07/13 08:31 ID:H+ABj9xk(1) AAS
ごらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ラジオが2週間に1回しか撮らないのおかしい
手抜きの訳
あんぐらのわけ
そこだああああああああああああああああああああ
fごらああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
639:   02/07/13 09:58 ID:ZMdgVzx4(1) AAS
>>638
スレ間違えてるぞ、ゴラァ。
640
(1): 名無し 02/07/13 15:08 ID:Pd8BdEwc(1) AAS
深夜3〜4時台は、何処の局が高いの?
641:   02/07/13 15:24 ID:/pnfA3lS(1) AAS
>>640
おそらく深夜便。
民放はどうだろ?地域によっても違うんだろうけど…。
642: 02/07/13 23:37 ID:fdaMfxoO(1) AAS
基本的に全て関東が基準です!
643: _ 02/07/15 13:50 ID:Pjj9zMdh(1) AAS
TBSラジオ公式より

「TBSラジオはこのほど発表された2002年6月聴取率調査(男女12〜69歳、週平均)でまたまた首位を獲得しました。
ちなみに平日、土曜、日曜、全てにおいて単独首位を獲得できました!!」
外部リンク[html]:www.tbs.co.jp
644: 名無しさん 02/07/15 15:37 ID:51Z7R4zx(1) AAS
 いよいよ、LFの各プロデューサーに責任を取って辞任していただくしか。

特に、神田D。面白かったよ、ナイナイの番組だけは。さようなら(藁
1-
あと 357 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s