[過去ログ] 聴取率スレッド Part5 (896レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 2007/01/31(水)00:47 ID:9JJ2NvMy(1) AAS
>>885
そうなん?
久米自身はTBS時代はラジオの方がやりたくて仕方なかったらしいが,
まわってくる仕事がテレビばかりでうんざりしていたとも聞いたけど。
887: 2007/01/31(水)09:00 ID:ftfpBrdG(1) AAS
>テレビ>ラジオって思ってるからな

別に思ってても良いだろ
あんまラジオパーソナリティに感情移入しすぎるなよ
888
(1): 2007/01/31(水)09:23 ID:PCewGWOK(1/2) AAS
>>885
まあ、それは「ラジオなんですけど」ってタイトルからも窺えなくもない
ただ、久米がラジオ出身であり、をラジオを重要視してるのは間違いない。
889: 2007/01/31(水)11:19 ID:DtXTNw1g(1) AAS
>>888
久米が初回に言ってたけど、タイトルに深い意味はないらしいよ
意味があるタイトルをつけると、タイトルに縛られてイヤなんだそうだ

大コケだったけど「A」ってのもそんな感じでつけたとか
890: 2007/01/31(水)11:54 ID:PCewGWOK(2/2) AAS
そうですか。いいよね、なんか「ラジオなんですけど」っていうタイトルの佇まいが。
891
(1): 2007/02/02(金)15:48 ID:xWB/KpEa(1) AAS
inter fmってオレしか聴いてないのかな・・
892: 2007/02/02(金)18:12 ID:ROMcxguy(1) AAS
リクエストとか来てるのならそんな事はない。
893: 2007/02/02(金)18:15 ID:hFBJfSyw(1) AAS
>>891
あなたですか?毎回調査票のinterに線引っ張って
「0.1」を堅持し続けてるのは
894: 2007/02/03(土)00:06 ID:+BsCzulT(1) AAS
>>885
アナウンサーは年取るとラジオをやりたがる。
自分の好き勝手にできるからね。
久米も、ラジオでは僕が発言しえるときは僕だけのもの。と公言してる。
(テレビではあくまで画面の一部でしかないそうだ)
895: 2007/02/09(金)00:15 ID:d2mv+6gb(1) AAS
昔々、久米はTBSラジオで、船員の格好をして、港町13番地を探せ、
とか言って、走り回って実況して、面白かったゾ。
896: 2007/02/09(金)18:07 ID:OMDzG6sf(1) AAS
調査週間が迫ってきましたね。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*