[過去ログ] 【防災】コミュニティFMって -26-【基幹】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 2012/02/17(金)17:47 ID:eF45KRg2(1) AAS
>>897
現場の人間だが激しく同意

「良リスナー」ってのがいるかどうかは別としても、
キモヲタリスナ排除は基本
905
(1): 2012/02/17(金)18:51 ID:vwELFW1L(1) AAS
俺のいたところは事情がちょっと特殊で、いわゆる地元の名士様(大地主)のバカ息子が
キモオタリスナーの中にいたので、完全排除して敵にまわしたくなかった、という事情があった。
地元の名士様を味方にすれば、そいつに逆らえない役所関係や商店主あたりをスポンサーに確保できるからなw
だからキモオタリスナーは野放しにされていた。

俺が転職して辞めた後の話なんだが、そのバカ息子が調子に乗って、番組編成にまで口出ししてきたんだってさw
経営者もバカだから地元の名士様には頭が上がらなくて、社内はカオスになったそうだwww

男しか出てこない番組は軒並み打ち切りになったw
曲は演歌とハロプロしか流せない雰囲気になった。
もちろんキモオタじゃない普通のリスナーは離れ、不況もあっていい機会とばかりにスポンサーも離れた。

身バレすると嫌だから多少フェイクを入れたけど、だいたいこんな感じ。
省2
906: 2012/02/17(金)19:02 ID:bzoGx6U6(1) AAS
ラジオにリスナーは不要
907: 2012/02/17(金)21:25 ID:ZGZTPab6(1) AAS
ラジオは活動家だけに必要
908
(2): 2012/02/17(金)23:34 ID:2poQjRNU(2/2) AAS
「ラヂオ」というセンスはどうなの?同業者から見て
909
(2): 2012/02/17(金)23:37 ID:dQJe5Emi(1) AAS
>>908
個人的にはないなー
910: 2012/02/18(土)02:11 ID:NYA+ttt1(1) AAS
コミュニティFMはプロ市民にだけ必要
911
(1): 2012/02/18(土)05:13 ID:XZDCG/zN(1/2) AAS
>>909
個人的には無いということは
業界人としては有りということか
912
(1): 909 2012/02/18(土)05:22 ID:tVL0W05f(1) AAS
>>911
いや、アリというか「致し方なし」。
一兵卒には命名権なんてないんだよ。
913
(1): 2012/02/18(土)08:05 ID:XZDCG/zN(2/2) AAS
>>912
あー、ということは
その「ラヂオ」という名前のところの中の方なんですね
914
(1): 2012/02/18(土)09:43 ID:qUPTwVDh(1) AAS
>>908
命名センスが90年代だよね。60歳前後のおっちゃんが喜んでつけそうな名前。
ダサい名前揃いのCFMの中では、まだマシなほうなんじゃない?w

俺のいたところはもっとダサい変な名前だったから、「ラヂオなんとか」のほうがうらやましいよw

CFMの名前がダサいのは、偉い人やお金を出す人、まぁつまり60歳前後のおっさんが
変テコな名前をかっこいいとか親しみやすいと勘違いして独断で採用しちゃうことが多いからさ。
市民会館や市民ホールの愛称がどこもダサいのと同じ理由だよw

>>913は短絡的杉だろw
915: 2012/02/19(日)19:15 ID:ZXJWD2Oq(1) AAS
ネーミングで顧客が増えるわけじゃないからね。
かといって減るようでは困るけどさ。
916
(1): 2012/02/19(日)23:14 ID:3ZB8Q/VU(1) AAS
>>894
私の地元の局もそんな感じです。
ウィキペディアを丸読みしておきながら「〇○の薀蓄を語らせていただきました!」とかさ
泣ける2ちゃんねるを少しだけ改変してちょっといい話風のメールを送るリスナーとかさ
無知なくせに自分を知的だと勘違いして偉そうなトークするとかさ
苦情のメールや電話が来るとその内容を放送で喋り怒りまくるとかさ
放送の体を成していない。

聞いてると本当に嫌な気分になるよ、奥州エフエム。
917: 2012/02/20(月)00:02 ID:SurLjqXX(1) AAS
コミュニティFMはプロ市民にだけ必要
918: 2012/02/20(月)10:43 ID:2tdDUzRp(1/2) AAS
>>914
ほんとそう思う

おっさんの「若者に親しまれるネーミング」のそのセンスこそが若者に親しまれない、ってことをわからせるのは不可能。
919
(1): 2012/02/20(月)10:49 ID:2tdDUzRp(2/2) AAS
>>916
どこも似たり寄ったり
920: 2012/02/20(月)21:19 ID:WHYFxKCS(1) AAS
>>919
そりゃ自分らで良い番組作る努力をせずにMBやJ-WAVEの番組を垂れ流してばかりいる局が多いんじゃ似たり寄ったりになるのも無理はないわな。
921: 2012/02/20(月)21:33 ID:sLBrJDi3(1) AAS
コミュニティFMはスタッフにだけ必要
922: 2012/02/20(月)22:42 ID:BfbIdt7W(1) AAS
FMとよみ
923
(1): 2012/02/20(月)23:03 ID:Ic/e8fdk(1) AAS
画像リンク[JPG]:img05.ti-da.net
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s