[過去ログ] 【神谷浩史】さよなら絶望放送Part154【新谷良子】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
689: 2011/08/28(日)18:21 ID:2m29lXn7(1/3) AAS
>>664
グレーゾーンで
でも業界では有名
ここの腐った人達にも有名
690
(1): 2011/08/28(日)18:21 ID:0o9biq1u(2/4) AAS
>>687
日差しを避けて、なるべく涼しい所に置けば冷蔵庫も必要ないからなぁ
自然は本当に理にかなっていると思った。
691
(1): 2011/08/28(日)18:25 ID:2m29lXn7(2/3) AAS
汁物でジャガイモいれて粉っぽいのは煮すぎなんじゃね
692: 2011/08/28(日)18:27 ID:0o9biq1u(3/4) AAS
粉っぽい味噌汁も好き
693: 2011/08/28(日)18:41 ID:szs9MWtp(3/7) AAS
>>691
煮くずれしやすいジャガイモ入れてそうだよね。
694: 2011/08/28(日)18:44 ID:C7Hq3CkK(3/5) AAS
煮崩れさせたいなら男爵。
させたくないならメークイン。
695
(1): 2011/08/28(日)18:57 ID:yRhYBP7z(1/7) AAS
>>690
実は卵も常温保存が可能。もちろん割ってない状態でだけど。
696: 2011/08/28(日)18:59 ID:oNxqHDAd(2/2) AAS
座のパッケージの上のシールって上田さんじゃねえのな
697
(1): 2011/08/28(日)19:01 ID:5lGb9hAd(1) AAS
ちょうどご近所さんにジャガイモ貰ったから、ふかしてバターと塩で食べた
至福
698: 2011/08/28(日)19:03 ID:U1kiDaER(1) AAS
味噌汁は飲むと(食べると?)ほっこりするけど
おじゃが入れたら更にほっこりするじゃん
豚汁には必須だしな
699
(2): 2011/08/28(日)19:13 ID:VKXVF0EI(1) AAS
豚汁にはサツマイモじゃね?ってこれも地方での違いか
700: 2011/08/28(日)19:28 ID:oW0s2FtL(2/2) AAS
>>699
サツマイモあんまり使い道無いからなあ。甘くなければいいのに。
701
(1): 2011/08/28(日)19:31 ID:MOG4XwtT(1) AAS
豚汁は里芋だろ
702: 2011/08/28(日)19:32 ID:ARXdIMd7(1) AAS
煮込むとそこまで甘くない

それより昨日メイクインにカルピスバター載せて一寸だけ醤油掛けて食べた、至福だぜ
703: 2011/08/28(日)19:32 ID:EPhXxW7z(3/5) AAS
>>701
だな
704: 2011/08/28(日)19:32 ID:2m29lXn7(3/3) AAS
>>697
バターといえばアメリカで売っているバターを油で揚げたくいもの
705: 2011/08/28(日)19:33 ID:oYuC9ipN(1) AAS
何のスレだここ
706: 2011/08/28(日)19:39 ID:EPhXxW7z(4/5) AAS
芋スレ
707: 2011/08/28(日)19:43 ID:szs9MWtp(4/7) AAS
はりまや橋ってこんな橋なのか
708: 2011/08/28(日)19:44 ID:JEFzV7/j(1) AAS
味噌汁にジャガイモってワカメくらいオーソドックスだと思ってたけど違うのか
1-
あと 293 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s