[過去ログ]
【神谷浩史】さよなら絶望放送Part154【新谷良子】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
768
: 2011/08/29(月)13:55
ID:3iaLC9il(1)
AA×
>>760
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
768: [sage] 2011/08/29(月) 13:55:47.72 ID:3iaLC9il >>760 日本の鶏舎は殻にもサルモネラ菌が付かないようにクリーンルームもどきの環境で 育てられている。そのため病原菌に弱く、抗生物質まみれの餌を食ってるのが 問題になったくらいだ。今どうなっているのかしらんが。 生食しない外国ではそもそもそんな心配をしていないので、割ったときに 殻に付いてたサルモネラ菌が混入したりして非常に危険である。 オムレツだって日本みたいに半生トロトロというのは出てこない。 さすがに黄身の中には菌は侵入できないので、目玉焼きの半熟はある。 http://anago.5ch.net/test/read.cgi/am/1313793485/768
日本の鶏舎は殻にもサルモネラ菌が付かないようにもどきの環境で 育てられているそのため病原菌に弱く抗生物質まみれの餌を食ってるのが 問題になったくらいだ今どうなっているのかしらんが 生食しない外国ではそもそもそんな心配をしていないので割ったときに 殻に付いてたサルモネラ菌が混入したりして非常に危険である オムレツだって日本みたいに半生トロトロというのは出てこない さすがに黄身の中には菌は侵入できないので目玉焼きの半熟はある
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 233 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s