[過去ログ] 聴取率スレッド Part24©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2015/10/02(金)10:48 ID:esOzom6A(1/2) AAS
>>338
一時期よりQRやTFMが数字を回復させて、Jは下げ止まり、LFの凋落はとまらず、と
340: 2015/10/02(金)12:12 ID:t+Ltb16L(1) AAS
KRすら1%を陥落寸前なのか
341
(1): 2015/10/02(金)14:23 ID:GLhF1J9E(1) AAS
>>338
J-WAVEってTFMに追い付かれてるのか
まぁツマランものな
何処にでも有る邦楽主体の局になっちゃたし
342: 2015/10/02(金)17:04 ID:OjDGuZSP(1) AAS
聴取率調査週(中島みゆき月イチ判明から)
2015/10/19-
2015/12/07-
2016/02/15-
343: 2015/10/02(金)17:31 ID:esOzom6A(2/2) AAS
>>341
音楽とかは大分前にかわった。
最近J聞いている人間ですら、平日朝・午前中の別所や岡田、午後の坂倉に避難囂々だからな。
今まで我慢聞いていた人や最近聞いていた人がNOを突きつけた感じ。
首都圏の平日夕方はやたらラジオは気難しいラジオ番組が流行りだが、Jはピストンが逆を張って数字を集めてはいるが。

TFMは一番悪いときよりは番組は多少マシになって来た感はある。
でもこの状態でまたおかしな編成で自滅は何度も繰り返しているけど。
344: 2015/10/03(土)03:02 ID:RyqtQILc(1/2) AAS
>>327-328
LF14年度売上187億円超えで増収増益
外部リンク[aspx]:www.bunkatsushin.com

QR14年度決算売上77・9億円、2%増
外部リンク[aspx]:www.bunkatsushin.com
345: 2015/10/03(土)03:17 ID:RyqtQILc(2/2) AAS
※TBSラジオ&コミュニケーションズ 売上高 (各年3月期)
単位:億円
2006年 156.2
2007年 150.5
2008年 149.4
2009年 134.5
2010年 114.2
2011年 113.6
2012年 111.4
2013年 108.0
省4
346: 2015/10/03(土)12:11 ID:rLsovU62(1) AAS
だから聴取率が下がり続けようが大改革しないだよね
347: 2015/10/03(土)21:14 ID:hEN8IjIW(1) AAS
TBSラジオもLFも親関係からの広告の出稿が含まれてると思う。
フジからの分がなければLFも減収だろうね
348
(1): 2015/10/03(土)22:12 ID:WNTK+og3(1) AAS
TBSラジオ「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」、
民放1位と番組内で本人から公表
349
(1): 2015/10/03(土)22:19 ID:ts3jvvuU(1) AAS
NHKに負けたのかよw
350: 2015/10/03(土)22:54 ID:6zMv2U0y(1) AAS
勝った事殆ど無い
351: 2015/10/03(土)23:13 ID:LIXGVW/s(1) AAS
>>348
もう見切ったほうが・・・
352: 2015/10/03(土)23:35 ID:RgMHs/4/(1) AAS
4月に福山終わってんだから、今更一位を誇示されてもね
353: 2015/10/03(土)23:53 ID:sXZbEnPp(1) AAS
らじらーが1位ということか
354: 2015/10/03(土)23:55 ID:arkeYiNy(1) AAS
そういえば、今週が聴取率週間に当たっている地域があるようだがどこよ?
355: 2015/10/04(日)00:54 ID:TE5GGk/P(1) AAS
SWにやる企画とか内容なんて大して数字に影響無いと思ってたけどそうでも無いのかな
メガネびいきも宇多丸も最近のSWに無い面白さだったからなあ
356: [age] 2015/10/04(日)08:08 ID:gRMTQyPi(1) AAS
つか、改編期とFM補完局始まったからってどさくさに紛れて聴取率調査ぶつけるVRって正直どうなの?
今回は東海地区と長崎熊本でやってるようだが

東海地区:FM補完にRADIONEO、ぎふチャンの祭り特番てんこ盛り
長崎熊本:FMで特番祭り
357
(1): 2015/10/05(月)09:04 ID:sF6EF5u3(1/3) AAS
>>349
他地区はともかく首都圏で大抵強いのはNHKだぞ。

他地域だと日中の東京発が嫌われて民放の方が数字いいけど。
358
(1): 2015/10/05(月)10:52 ID:vKnAPI9m(1) AAS
NHKの平均0.5%は、固定聴取者層が70オーバーで高齢化し過ぎて
VR調査年齢対象外になってんじゃないの
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s