[過去ログ] NHK-FM総合スレッド 第19部 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(3): 2023/08/15(火)06:56 ID:s6ADn/Nm(1) AAS
要らないのは渋谷とバラカン
もういったい何十年彼らの話を聞かされてることか
それとジャズトゥナイト
児山さんが死んだ時点で適任者がいなかったら一旦番組終了すればよかったのに
どうしても大友を起用したければ全く違う番組にすればよかった
絶対に聴かないけど
507: 2023/08/15(火)07:23 ID:oRuoujZX(1) AAS
>>506
お前が一番要らないけど
508
(1): 2023/08/15(火)07:34 ID:n8UYbgAi(1) AAS
ジャズトゥナイトが無くなるとジャズ番組がNHKから消滅するだろ
あっ、挾間美帆の番組があったか…
509: 2023/08/15(火)07:38 ID:/oPD5TuD(1) AAS
>>506
そこまで言うなら訊きたいけど、
それなら誰が洋楽番組とジャズ番組を担当すれば良いの??

あっ!決して変な名前は出さないでねww
510
(1): 2023/08/15(火)07:41 ID:q0BQQxCW(1) AAS
狭間美帆は喋りがちょっとこなれてないので苦手だが
そのうち慣れるかな(こっちが)
それとジャズ知らない素人向けに選曲してくれてるんだろうけど面白くない
といって大友みたいに自分関連とお友達のノイズかけられても面白くないんだが
バランス取れてて面白い選曲って難しいんだな
511
(1): 2023/08/15(火)07:41 ID:QSQgkwQE(1) AAS
朗読のリスナーのように団結して行動しないと、バラバラなFMリスナーは追い込まれるだけだ
512: 2023/08/15(火)09:07 ID:cW65YNto(1) AAS
>>508
その挾間美帆のジャズ番組の内容が酷いんだ
自分が作曲したり指揮したりしてる曲を流すもんだから聴けたもんじゃない
レベルが2流~3流
あとは自分の知り合いとの交遊録

なんで大友良英が悪く言われるのかサッパリ分からない >>506
きっちりジャズの歴史を押さえてるし、
名匠や巨匠の曲を流してるし
もちろん良い新譜も流してる

>>510
省3
513
(1): 2023/08/15(火)09:49 ID:haq6FOzC(1/2) AAS
大友はフリージャズが多すぎる
通アピールしたい人間にはウケがいいんだろうが(いるよなこういうやつ)
514: 2023/08/15(火)09:54 ID:haq6FOzC(2/2) AAS
片山教授のゲンオン好きは理解できるけどなあ
515: 2023/08/15(火)11:55 ID:G5wianDs(1) AAS
大友さん、一時期ヒカシューに居たよね
516: 2023/08/15(火)20:21 ID:1pPgkTC+(1) AAS
新型コロナワクチン「過去に副反応が出た人は今後の接種慎重に」日本医師会呼びかけ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

日本医師会の釜萢(かまやち)常任理事は2023年8月2日の記者会見で、
新型コロナウイルスワクチンについて「効果に対する信頼性は揺るぎないものがある」として
有効性を強調しました。その一方、過去に副反応が非常に強く出た人については、
接種を慎重に検討するよう呼びかけました。
517: 2023/08/16(水)03:09 ID:jVU/WAuv(1) AAS
大友やアルフィーは意見分かれてるけどTシャツの番組が満場一致でいらない票入りそう
518: 2023/08/16(水)04:48 ID:XgK2sXMA(1) AAS
唯一朝の英語より要らない番組がTシャツやろ?
519
(1): 2023/08/17(木)02:36 ID:RDAczU7X(1) AAS
バツクラ始まった最初の方でサックスでくだらねえ電車のエンジン音模写とかやってたの聴いて以来一切聴いてないけど
まだそういう雰囲気でやってんの?
明るかった遠藤真理にくらべて市川のボソボソ声がすごい陰気だったしそもそも電車に興味もない人間からしたら
クラシックをいちいち電車に絡められて不愉快
520
(1): 2023/08/17(木)06:10 ID:uFRqr199(1) AAS
今でも出発進行とか内輪ノリを続けているので、うっかり周波数を合わせてしまったときを除いて聴かない。
521
(1): 2023/08/17(木)06:15 ID:6pv9MlaH(1) AAS
>>519
同意
何故いちいち「駅」なのか分からない
市川紗椰が鉄道オタクだから??
なんか強引すぎる
市川紗椰の暗くてボソボソした声は聴き取りづらいし……

「かけるクラシック」を的確に批判するブログがあった、必読
外部リンク:classical-guitar.blog.ss-blog.jp
522: 2023/08/17(木)07:23 ID:ksKrvDtz(1) AAS
NHKは末節な番組だと現場の偉い人間の個人的趣味でキャスティングするからな
子供番組のDがプロレスオタクでしょっちゅうプロレスラーを出演させてたし
女性アイドルの暴露も過去にはあったしね
市川紗椰もそうなんだろうよ
523: 2023/08/17(木)07:50 ID:yeRGRYym(1) AAS
吉木りさもそうだったんだろうな
心の底から消えてよかったと思う
524
(1): 2023/08/17(木)09:31 ID:GzMPFpVe(1) AAS
>>521
始まってすぐの頃は迷走してたからな
525: 2023/08/17(木)23:49 ID:VzRzUHNs(1) AAS
リトグリの番組

話の引き出しもコーナーも無く曲紹介に終始してる番組なら
終わらせてトーク能力のある他のアーティストに譲ったほうがいい
1-
あと 477 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s