[過去ログ] 川´3`) 山下達郎 サンデーソングブック Part39 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643(5): (ワッチョイ 076e-onGn) 2023/07/27(木)13:19 ID:ZHlaZcsX0(1) AAS
この番組で山下達郎が「最高の音質」といって他人の曲を「リマスターして良い音質にした」と称して掛けるのは著作権上問題があるだろう
具体的には著作者人格権かな
「クリエイターが作品を無断で修正されない権利」(同一性保持権)というのがある
どういう音質で作品を公開するかは本人が決めることで、他人が勝手に「修正して音質を良くしてやった」
と言って放送にかけるのはそもそもおかしいわな
単純に、放送による音質の劣化を考慮して放送システム上多少高音などをエンハンスして放送するというのは容認の範囲だろうが
「現代的に通用するように自分でリマスターしたものをmp3にして持ってきて放送している」
と言ってるので完全にアウト
JASRACは音楽を公共に流す時にCDからではなくコピーしたもので流すことも禁止しているはずだからそれもアウト
645(1): (ワッチョイ 7fcf-ut6A) 2023/07/27(木)13:40 ID:ytJNtIev0(1/2) AAS
>>643
> 他人の曲を「リマスター
したことあるの?
マスターをどうやって入手したのだろう。
646: (ワイーワ2 FF9f-Cpap) 2023/07/27(木)14:36 ID:9NUUs8SQF(1/3) AAS
>>643
放送局には編集権というものがあってだな
そこには既存の楽曲を改変することも、著作権上で認められている
それは楽曲における人格権より上というか特例になってる
曲を短くする
テンポを早くする
他の曲と混ぜる
もちろん最高の音質に変えることも
そのために放送局はカスラックに高い著作権料を払っている
生半可な知識で偉そうなこと言うのやめような
648: (ワイーワ2 FF9f-Cpap) 2023/07/27(木)14:39 ID:9NUUs8SQF(3/3) AAS
>>643
あ、あと、放送局には複製することも認められてるからね
念のため
655: (ササクッテロラ Spdb-0pDT) 2023/07/27(木)18:55 ID:uL1nmEk6p(1) AAS
>>643
どんな人生を送ってきたら
こんな馬鹿になるんだろうか?
658(1): (スフッ Sdff-bu4Q) 2023/07/27(木)19:25 ID:6sWsEx/Jd(1) AAS
>>643
ごめんなさいは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s