[過去ログ] 【FM90.5 + AM954】TBSラジオ総合スレッド63【JOKR】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
876(1): 2023/08/31(木)01:11 ID:g+OxoEiU(1) AAS
放送時間を伸ばして番組数を5本から4本に減らすって典型的な制作費削減パターンじゃん
877: 2023/08/31(木)01:12 ID:oAfS2XA7(1/5) AAS
>>655
もう・・・・TBSラジオは前任者が弄り過ぎて編成も壊れちゃったね
こういう弥縫策は本当に見苦しい!!!
878: 2023/08/31(木)01:13 ID:lnNUWGY/(1) AAS
>>869
QRの元デジタル
879: 2023/08/31(木)01:14 ID:3xtZ+sOp(1/2) AAS
昨今の鉄道のダイヤ改正みたいだな…
880: 2023/08/31(木)01:16 ID:ATgGZ8ha(1/2) AAS
>>856
汚い準高齢者なのに
イキってる二人の番組は
MXだけでいい
881: 2023/08/31(木)01:17 ID:QS5NTXlb(2/2) AAS
>>876
って言うか埋めようがないんだろ。
有能なスタッフは前任社長の時に
逃げちゃってるし…
残りのスタッフで下手に新番組を
企画させたらアシカレ2とか作りかねない
882: 2023/08/31(木)01:20 ID:oAfS2XA7(2/5) AAS
腹が立つのが他番組が延長してるのにアトロクが短縮???
TBSの編成は頭がおかしい!!
883: 2023/08/31(木)01:27 ID:eDAsdcno(1) AAS
>>873
よく帰宅したあとに聞いてたわ
懐かしい
884: 2023/08/31(木)01:34 ID:O/vLIKJV(1/2) AAS
毎日3時間は持て余して間延びしてたから短縮するくらいでちょうどいいと思うアトロク
885(1): 2023/08/31(木)01:35 ID:0fvxNfXd(1) AAS
TBSは常勝軍団だからいつでも黄金期さ、温かく見守ってあげようじゃないか
浜松町や有楽町は我が軍に勝てるわきゃなかろう
886: 2023/08/31(木)01:40 ID:8NeQnYS9(1) AAS
延長するぐらいなら停波で良くないか?
それか野球
887(1): 2023/08/31(木)01:44 ID:QXa+l4II(1) AAS
伯山がやばいやばいと言っててネタかと思ったがほんとにやばいんだな
もうやる気ないなら身売りしたら?
トヨタとか買ってくれそうじゃね?トヨタイムズラジオにしたら?
888: 2023/08/31(木)02:01 ID:oAfS2XA7(3/5) AAS
>>887
あの新興宗教なら買ってくれるんじゃないの?
現時点でもあそこの信者芸人とかが番組やったり提供?もしてるんだし
カネもたんまりあるしAM停波してFM専業ならやれるはず
スポンサーも宗教団体関係でCM流しまくればいい
889(1): 2023/08/31(木)02:14 ID://6x9Mpf(1) AAS
ただの消費者が編成がどうのスポンサーがどうの喋ってんのきっつい
働けよ
890: 2023/08/31(木)02:17 ID:oAfS2XA7(4/5) AAS
>>889
そういう上から目線が局側の本音?なら
もうTBSラジオ本当に腐ったダメラジオ局に堕してしまったんだろう
どうぞどうぞ、この5年間でタコが自分の肢食いつくしてしまったのが今回の編成
そのうち頭も食ってしまえばいい
891: 2023/08/31(木)02:19 ID:GNumdEVo(1/3) AAS
>>875
たった7年前のタイムテーブル見て頭がぐらぐらするな…
こんなにこんなに充実したラインナップを
企業提供の番組の多さを
当たり前だと、少し退屈だと贅沢に思いながら聴いてたのかと
ただ愕然とする
各番組のコーナー名を見ただけで
一気に引き戻される記憶…ああ
892: 2023/08/31(木)02:24 ID:GNumdEVo(2/3) AAS
>>875
7年前の充実期からボロボロと歯が抜け落ちるように欠けていき
効果的な新兵も新兵器の導入もなく、補給も途絶え
かろうじて生き残った者たちでのいつ終わると知れぬ籠城戦か…
893: 2023/08/31(木)03:03 ID:6kRtPVio(1) AAS
ネット局が増えたほうがいいとか言ってるやつは
ラジオを愛してないだろ
完全にローカルでやれよ
894: 2023/08/31(木)03:29 ID:eOjJCtCZ(1) AAS
>>885
先の戦争では旧日本軍の希望的観測、机上の空論、こうあってほしいという発想などにしがみついた為に、国民に300万人以上の犠牲者が出ています。根拠のない楽観は禁物です。
895(1): 2023/08/31(木)04:11 ID:85qB4t92(1) AAS
安住さんも最近ラジオはもう斜陽だとか限界だとか嘆いていたもんな。
いろいろ聞いていたんだろな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s