[過去ログ] ピーター・バラカンさん21【Peter Barakan】 (668レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 2023/09/06(水)23:14 ID:YY5oFJPi(1) AAS
よく考えれば、英語圏でも訛りは多いし、黒人社会ではスラングや文法の間違いは沢山あるし、
日本人の発音が間違っているからと言って、ピーターさんが目くじらをたてる必要はないんじゃいか?
182: 2023/09/06(水)23:57 ID:ZjJP9DyB(1) AAS
マイケルだって各国で読み方が違うからな
183: 2023/09/07(木)04:49 ID:jKN98hPk(1) AAS
ネトウヨ
184(1): ◆u3WEaWv8odMu 2023/09/07(木)06:39 ID:tqzD65Kj(1/2) AAS
Twitterリンク:barakanbeat
インターFMの月1の企画
「バラカンの名盤深堀り」(AORという番組内)
今月は「Roxy MusicのAvalon」
radikoのタイムフリー機能はこちら↓
外部リンク:radiko.jp
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
185: ◆u3WEaWv8odMu 2023/09/07(木)06:51 ID:tqzD65Kj(2/2) AAS
Twitterリンク:InterFM897
インターFMの企画
「バラカンが選ぶ夏の終わりの5曲」
■Peter Barakan
1 Chan Chan / Buena Vista Social Club
2 Jarabi / Toumani Diabate
3 Midnight at the Oasis / Maria Muldaur
省5
186(1): 2023/09/07(木)08:51 ID:9bMM4oei(1) AAS
バラカンさんはYOASBIの「アイドル」はどう評価するんだろうか
海外でも人気のようだけど
187(1): 2023/09/07(木)09:58 ID:vjYbJYP3(1) AAS
海外の(アニヲタの間で)人気なんでしょ?
188: 2023/09/07(木)10:58 ID:vn/3OQMz(1) AAS
日本の女性グループはネーネーズ一択じゃないかな
189(1): 2023/09/07(木)12:14 ID:mFOm8NoT(1) AAS
バラカンさんはアイドルは否定的。
ベビーメタルの全米進出の話題振られてスルーしたのでオタが怒ったことがあった。
190(2): 2023/09/07(木)12:22 ID:IqwkoAs7(1/2) AAS
ストーンズの新譜紹介するかなー
191: 2023/09/07(木)13:28 ID:O7KcG+Ye(1) AAS
>>186
>>187
バラカンさんが好きな日本の女性歌手は「元ちとせ」
192: 2023/09/07(木)13:35 ID:U2cYPJ4N(1) AAS
>>189
バラカンがヘヴィメタルを取り上げる訳が無い
洋楽邦楽を問わず
193(1): 2023/09/07(木)14:39 ID:M+wBoD4N(1) AAS
>>190
インターFMのバラカンビートでは紹介する筈
つい先日もチャーリー・ワッツの話をしていた、バラカンさん
194(1): 2023/09/07(木)14:46 ID:D6nWiR7w(1) AAS
>>190
さすがにジャニーズ問題には批判的な姿勢を示すだろう
195: ◆u3WEaWv8odMu 2023/09/07(木)15:16 ID:G+Y8po1O(1) AAS
>>194
Twitterリンク:pbarakan
元々バラカンさんは山下達郎を批判している
ちゃんと例のサンソンを聴いていた
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
196: 2023/09/07(木)18:17 ID:IqwkoAs7(2/2) AAS
?なんでジャニーズ?
197: 2023/09/07(木)18:43 ID:h93JNGBw(1) AAS
バラカンさんは沖縄や奄美大島など南国音楽偏重で津軽三味線や浪曲、民謡のようなものは無視だし、戦前の浅草オペラも興味なくて、民謡っても民謡クルセイダーズ止まりで江差追分や津軽じょんがら節をラジオでかけるなどもしない
まあ感心が無いのならしょうがないけど……
198: 2023/09/07(木)22:55 ID:MltqXbGd(1) AAS
バラカンはストーンズはメインストリートのならず者までと言い切ってしまった事を少し後悔しているのかもしれない
199: 2023/09/07(木)23:24 ID:n3ew6MtM(1) AAS
「ブルー&ロンサム」は褒めてたし、昔のブルーズリスペクトなら受け入れるのでは?
ディスコに走ったりで流行を追い求めていたのが気に入らないだけだろう。
確かに「ならず者」までは神だったのは否定できない。
200: 2023/09/08(金)18:53 ID:QvG2pK3g(1) AAS
だけどディスコ嫌いつうてもディスコも黒人(とゲイ)の音楽のブームメントのひとつなのは否定出来ない
バラカンは品がないからで黒人文化の猥雑な面は徹底して無視するのよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 468 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*