[過去ログ]
ZIP-FM Part110 (327レス)
ZIP-FM Part110 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 14:38:39.99 ID:8UgSRLiX >>70-71 理由はないけど叩きたい症候群か http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/73
74: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 14:41:30.96 ID:6qVeob7c イレーネも聴きやすい 話題も豊富でおっとりしてる所が良いんじゃない 東海に移ったナビはいずれもzipで活躍したベテランだから実力者だろ 若者向けかというと厳しいかもしれないが喋りの技術はしっかりしてる人たち 大前は芸人枠、神野さんはオーソドックスなAMタイプの喋りで安定してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/74
75: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 14:42:05.70 ID:9B9Yk/IA >>68 >>72 それも前スレで論破済みなんだけどもう忘れたの?w認知症か?www 時間はいくらでもあるんだからもう少しまともな反論してみろよwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/75
76: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 15:15:09.02 ID:zpD+Dgxy 知的障害者施設からも追い出された行く先も無い社会不適合の害虫信者w論破した妄想を見ても現実は敗北w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/76
77: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 15:38:39.21 ID:9B9Yk/IA >>76 あれ?wまた自己紹介?w 認知症って言われたのが効いちゃった?w 悔しいのうwww悔しいのうwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/77
78: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 15:45:16.21 ID:TrPDs1H0 >>74 しゃべりがおっとりしてると 声が耳に残りやすい(と俺は感じる)んだが、 そうなると、その声が好きか嫌いかというのはかなり重要な問題になってくる(と俺は思う) イレーネの声と快適生活の河野の声は似てる(と俺は感じる)んだが、 河野のほうが俺には不快感が小さい 普通に考えたらショッピングの売り子のほうが不快なはずだが、俺には逆なんだよね なんでかなと考えたら、 河野は所詮(失礼)売り子だから、 聞き手(俺)としては聞き流そうとする意識がはたらく 河野は早口でもあるから却って耳に残らない(ような気がする) 一方、おっとり(俺に言わせればトロい) イレーネの声は耳に残る イレーネの声を好きな者、嫌いではない者にとっては問題ないが、 俺はイレーネの声が嫌いだから(個人の感想)耐えられないんだよね これは好みの問題だから正解はないね 言い方を変えれば、俺の意見も間違ってはいないということだ(と俺は思う) ただ、事実としては、イレーネの番組は7週連続でキャンペーンをしている これがどういう意味かは俺は分からん イレーネが優遇されてる、というのは事実 ケツに火が付いてる、というのは俺の感想 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/78
79: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 15:58:43.65 ID:TkWrraqz セルフツッコミおじさんの駄文 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/79
80: ラジオネーム名無しさん [] 2023/11/18(土) 16:04:38.12 ID:6qVeob7c >>78 会話の速い遅いのテンポは聴き手に合うか合わないか人による テンポの速い若者のリスナーにはテンポの速い喋りの方が波長が合うのでスッと耳に入る事もあれば、先行き不透明で不安感強い若者には歳上のゆったりした喋りに安心感を覚える人もいる 速い遅いは好みでスピードよりも大事なのは間の取り方だね バーって速いテンポで喋っても聞き手が一呼吸おける間を少し開けると次の速い喋りも耳に入ってくるが間を開けずに矢継ぎ早に喋ると右から左になる。間というのは聴き手の呼吸に合わせることでもある。 河野さんがどの人か覚えてないがジャパネットたかたとかの営業部隊はみんな喋りを訓練されてる ナビとは違う喋りのうまさがあるのでこちらの方が聴きやすい人がいてもおかしくない 声質も好みでしょ 好みだけど歌と同じでおよそ万人に好まれる声域はあると思う よくある喋り方講座とかで言葉に説得性を持たせる場合は少し低めが良いというがそれがラジオの喋り手にも同じこと言えるかは知らん たかたは商品のポイントを強調する時は敢えてワンオクターブ上げて喋るよね。どっちが良いか謎 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/80
81: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 16:11:02.04 ID:6qVeob7c まあ一般的には速いテンポよりは少しゆっくり目のテンポの方が耳に入りやすいよね でも盛り上げるところは少し速く喋ったり強弱と思うの ジャパネットの営業とか短時間なら良いけど 2.3時間ずっと速いのは聴いててきつくなるよね 北野誠はゆっくりのところもあれば関西弁よろしく捲し立てる時もあるじゃん まあ北野がベストととも思わないけど ツボイも基本ゆったり、盛り上がるとこは速く喋ったり緩急ある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/81
82: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 16:17:45.26 ID:6qVeob7c 小堀さんはゆったりではなくミディアムテンポで時々わーっと速いテンポで話す感じ メグルの親父はややゆったりからミディアムテンポぐらい メグルは少し速い 南城も少し速いけど間があるので聴きやすい 〜ですね、(息を吸って)、さぁ〜みたいな間の一呼吸ね 永岡歩は速いテンポで、間が少し短いので俺は聴いてて圧が強いなとおもってたが、夜の若者向けの番組だったので若者の波長には合ってて人気だったのかもしれない。あとは内容も若者に合ってたのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/82
83: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 16:21:32.48 ID:6qVeob7c テンポ速いのが悪いのではなく表現変えると小気味良さでもあるのでFMとかトークをじっくり聴かせるのではなくノリやテンション重視ならそっちの方が合ってる場合もありやはりなんとも言えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/83
84: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 16:26:55.90 ID:ehxZF/Jd 夜7~10時がゴールデンタイムだというソースを信者が出せないのならその辞典のその項目は説得力が無いと言ってるようなものだなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/84
85: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 16:28:13.13 ID:WNypzy1n 信者とは何の信者のことか言えないのなら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/85
86: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 17:33:57.79 ID:VzKL0QWq ビデオリサーチ 平日6時~18時 https://i.imgur.com/uc79BmK.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/86
87: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 18:08:06.17 ID:jwh9UCbo 発端は教祖様がゴールデンタイムに番組任せてもらえてたのに聴取率とれてないって書かれたことに信者が噛みついたって認識だけど本当に人気ならクビにならないし変な時間帯なら番組内でネチネチ文句言うだろうに全く聞かないってことは数字がとれないのもクビになったのも単純に実力不足ってことだ諦めろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/87
88: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 18:11:13.65 ID:jwh9UCbo それともう1つ 自分で一切なにもできず人にソース出せと騒ぎケチをつける以外に自分の正しさを主張できず気が済むまで騒ぎ続ける...お前は赤ん坊と同レベルだし職場にいた元ひきこもりのやつにそっくりだ さっさと消えて二度と来るな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/88
89: ラジオネーム名無しさん [] 2023/11/18(土) 18:12:28.18 ID:04VBbrYu >>87 おまえ句読点とか知らないの? 野蛮人か?w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/89
90: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 18:19:37.53 ID:Az1qWEX6 ビデオリサーチは朝から夕方までとハッキリと断言している 信者の爺さんは早く通学通勤時間帯だけがゴールデンタイムだと解説してるソースと昼休憩を除くと解説してるソースを貼れよ 敗北が確定したからってゴネ続けてるだけじゃ何もならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/90
91: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 19:02:35.96 ID:w1tDA/nR >>90 だから散々前スレで論破してるだろそれw >>76で捨て台詞吐いて逃亡かと思いきやまた同じ事ばっか言ってさw メクラなのか認知症なのか知らんけど前スレ100回読んでからレスしろよwww http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/91
92: ラジオネーム名無しさん [sage] 2023/11/18(土) 19:05:32.43 ID:5cOCEywj 残念ながらまた新しいデータが出たし自分の言うことを否定する人は一人しかいないとか思ってる?都合のいい頭だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/am/1700133821/92
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 235 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s