[過去ログ] 文化放送 AG94 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: (ワッチョイ 0feb-4Dmg [193.117.85.216]) 01/21(火)18:57 ID:aAyhxoLW0(1) AAS
一部の番組がようつべに移行してくれたらいいけど
移行しなかったらスタッフや経営者は無能と判定する
このコンテンツを切った時点でもう無能なんだけどな
無能には罰を与えないと。斬首か百叩きか選べよクソどもが
604: (ワッチョイ 8f74-VyPR [240d:1a:27d:d500:*]) 01/21(火)20:06 ID:gxQRET5R0(2/2) AAS
デジタルラジオの残りかすだからよく残ったというべきか
にしても令和になって残っているものがOTTAVAだけとはだれが想像しただろうか
605: (ワッチョイ 7fba-NYTI [2404:7a84:4360:1c10:*]) 01/21(火)20:57 ID:yA2E/RKM0(1) AAS
聴いてる番組多いけど、殆どノンスポンサーなのは昔から気になってた
どうやって儲けてるんやろそもそも

悲しいなぁ
606: (スッップ Sd1f-LE3/ [49.98.131.186]) 01/21(火)21:00 ID:gw03Ayagd(5/11) AAS
今日の羊宮では放送終了の件には触れなかったな
607
(1): (ワッチョイ f3e8-Be6J [138.64.239.129]) 01/21(火)21:10 ID:3d6FLyOa0(8/13) AAS
イベントでグッズを売る独立採算制

近所の人しか行けないっつの
ラジオに留まらず、アニメ界隈全体が首都圏だけで回そうとしている
608: (ワッチョイ 6302-uhza [124.159.207.180]) 01/21(火)21:18 ID:dsnQQdwd0(1) AAS
終わるまでに移行先がそれなりに盛り上がってればよかったがね
昔はあちこちで声優ラジオやってたけど今音泉以外辞めちゃったしね
ここもそうなるだけだろう
609: (ワッチョイ f3e8-Be6J [138.64.239.129]) 01/21(火)21:28 ID:3d6FLyOa0(9/13) AAS
A&Gの客を引っ張ってきてこれから盛り上げるんだよ
チャンスは一度きり
社運を賭けた大勝負が始まる
610
(2): (ワッチョイ 43df-2wg0 [240d:1a:4a8:1000:*]) 01/21(火)21:32 ID:kWXmv+Rv0(1/2) AAS
地上波に引っ張ってこれる番組はどれくらいになるだろうか?
地上波でも大リストラが始まるのか?ライオンズも終わるのか?
611: (ワッチョイ f3e8-Be6J [138.64.239.129]) 01/21(火)21:36 ID:3d6FLyOa0(10/13) AAS
地上波っつってもリアタイで聞く訳じゃないんだよな
地上波でやるとradikoで格安で超便利に聞けるので、
その価値が9割占めてる
それが故に競争が激しくて、厳選された番組しか行けない
電波でリアタイしかできないオールドメディア部分はどうでもいい
612: (スッップ Sd1f-LE3/ [49.98.131.186]) 01/21(火)21:37 ID:gw03Ayagd(6/11) AAS
年末の改編の感じを見てると大半終わるかもな
613
(3): (スッップ Sd1f-LE3/ [49.98.131.186]) 01/21(火)21:38 ID:gw03Ayagd(7/11) AAS
>>610
スポンサーが撤退すれば野球中継も終わるだろうな
614: (ワッチョイ 6356-UZS1 [2001:ce8:137:652:*]) 01/21(火)21:53 ID:lrIfoNrA0(1) AAS
最後の1年、複数番組の
スポンサーになってくれてた
アビオットには感謝(´・ω・`)
615
(1): (ワッチョイ 63c9-mqjr [240b:c010:491:c0d9:*]) 01/21(火)21:54 ID:rtQWujyl0(1) AAS
そもそも地上波やクローバーに移行するのはごく一部の番組だけだろう
形としてはBSQR以前に戻るのでは
その時よりもアニラジ自体激減してるけど
616
(2): (ワッチョイ 630e-jqSi [2001:268:c0cc:1fc9:*]) 01/21(火)21:59 ID:7Vq8QxDx0(1) AAS
>>594
実際何かプラスになってる企業や業界があるか?

>>613
やきうと心中すると書いただろう
スポンサーがつかないということもないと思うよ
宣伝目的の広告契約とは限らないがね
617
(1): (ワッチョイ 63b1-VUGS [60.106.69.94]) 01/21(火)22:03 ID:uJVKv6tJ0(5/5) AAS
>>610,613,616
ライオンズナイターは今シーズンも放送決定済み

文化放送、来季もライオンズナイター継続 11月4日の浜祭はテイチクとコラボ - サンスポ
2024/09/17 15:24
外部リンク:www.sanspo.com
618: (ワッチョイ f3e8-Be6J [138.64.239.129]) 01/21(火)22:04 ID:3d6FLyOa0(11/13) AAS
AVIOTは悠木碧関連と若山詩音関連で接点があったけど、
他にもいろいろ携わってくれてるんだろうな
619
(1): (スッップ Sd1f-LE3/ [49.98.131.186]) 01/21(火)22:15 ID:gw03Ayagd(8/11) AAS
>>616
安心しろ。お前なんかよりは遥かにプラスになってるから

>>617
もう中継すること決まってたのな。まあ、スポンサー離れない限りは続くでしょ
620
(1): (ワッチョイ f3e8-Be6J [138.64.239.129]) 01/21(火)22:18 ID:3d6FLyOa0(12/13) AAS
数100人が500円払えば回せる世界だしな
大企業が予算組めば一瞬で乗っ取れるくらいの経済規模で、
我々は一喜一憂している
621: (スッップ Sd1f-LE3/ [49.98.131.186]) 01/21(火)22:22 ID:gw03Ayagd(9/11) AAS
まあ、それにしてもQloveRってAG-ONの二の舞になるようにしか見えんなw
どうせQRのことだからうまく運営できないだろうし
622: 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Saa7-FMGu [106.146.8.79]) 01/21(火)22:28 ID:66/vlIsLa(1) AAS
>>615
クローバーってのは仕組みがよく分からんのだけど生放送的なモノは放送可能なの?
まあ今ある9割の番組は終わると思ってた方が良さそうだね
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s