【2028年】総務省が民放AMラジオ放送廃止容認へ13【FM転換】 (931レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

65: (スップ Sd3f-52bb) 2024/11/29(金)01:07:52.22 ID:OkZDN/pwd(1/2) AAS
ラジオは金にならず持ち出しだから極力削りたいが本音にしても
公共放送がそれではダメでしょうに
削るのであれば日曜夜の某番組
そういうのは民放でやってればいい
150
(1): (ワッチョイ bd7b-Dj8N) 2024/12/02(月)21:20:48.22 ID:nLH8Wrph0(2/2) AAS
テレビ北海道、ラジオ番組を遠隔監視・制御 初の受託:日本経済新聞
FM北海道のマスターをTVhのマスター室から監視や制御を行い効率化を図る
360
(2): (ワッチョイ d346-frqh) 2024/12/23(月)13:08:07.22 ID:s3mLUe3Y0(1) AAS
今の民放ラジオなんて夜間~深夜放送以外は通販ばかり、まだ過払い金CMしてるし
テレビやネット動画に慣れた若者には頭で想像する音声メディアは成り立ち難い
放送中のスタジオ配信とかあるけどタイムラグ発生してるし、環境によってはインターネットに音楽流すの不可だったり
393
(1): (ワッチョイ bbe9-wHNa) 2024/12/25(水)06:48:53.22 ID:/OxxwBHL0(1) AAS
まあ、コミュニティFMでも区別に免許が出る政令指定都市以外の県庁所在地にあって
その市を概ねカバーできてるところは生き残れてるから必要以上に悲観的になる必要はないかと
県域局はむしろ「マス」なところがデメリットになるかも知れないけど
455
(1): ⊂[ながふみ]⊃◆kQaVkKEARc (オイコラミネオ MM12-mG/w) 01/01(水)19:44:59.22 ID:F6SxnXrhM(2/3) AAS
22Cは1997年4月から1998年12月まで
使っていたハンドルです。

スバル側にレガシィB4の原案を
スバルの故・桂田勝に吹き込んだり、
アルテッツァブームを煽った時に使いました。
それ以降は、ラジオ関係以外は
にぃにぃしぃ です。

Xも価格.comも にぃにぃしぃです。
先程、パナソニックのSC-PMX90のレビューに
追記しました。
省3
687: (ワッチョイ 3ff8-ZlFG) 01/24(金)12:45:06.22 ID:S+1RhMUL0(1) AAS
>>685
できません
910: (ワッチョイ ed94-rKJy) 02/19(水)00:25:42.22 ID:+Bi9sldt0(1) AAS
>>907
神奈川の受信状態がイマイチだったQR、
埼玉の受信状態がイマイチだったLF
それを解消出来たのは大きい
926
(1): (ワッチョイ e3f3-uKF5) 02/20(木)00:47:14.22 ID:zqAyiNO+0(1) AAS
土壇場でAM補完局やるところがどれだけいるか
ライバル局がやめるのをみて掌返ししそうな会社ありそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.373s*