[過去ログ] Baltimore Ravens Part3 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13
(1): 2009/01/25(日)01:33 ID:W3CYNv4D(1) AAS
プレイオフでのTEN見れば分かるけど、Cはすごい重要なポジションだお
LTに比べてサラリー安いのは色々不憫だ
14: 2009/01/25(日)09:47 ID:iPDKgrcu(1/4) AAS
Cとしてはスターター一年目のブラウンをそこまで他のチームが欲しがるとは思わんが

正直いなくなってもいいんじゃないか?

クリス・チェスターをCに戻せばいい話
15: 2009/01/25(日)09:56 ID:0+yzFoVq(1/2) AAS
ブラウンはドラフトサイトのFA情報とかでは
今年のOLの目玉選手の一人になっているので、高騰する予感。
パショスと同じで、多分引き止められない。
16: 2009/01/25(日)10:01 ID:0+yzFoVq(2/2) AAS
そういえば…TSNの有料サイトでも、うちの1巡予想がC指名に
変わっていた。ちょっと前までは、CB指名だった。
17: 2009/01/25(日)10:19 ID:iPDKgrcu(2/4) AAS
ルーキーのCでスターターってのは危なくないか?

たしか2007年のドルフィンズがそうだった気がする
18: 2009/01/25(日)10:25 ID:dQFhUDZU(1) AAS
マンゴールドみたいなのが引ければいいんだけどな。

でもやっぱCBとってほし?
19: 2009/01/25(日)10:27 ID:iPDKgrcu(3/4) AAS
マンゴールドって?
20: 2009/01/25(日)10:41 ID:2rObCrz2(1) AAS
NYJのセンターだよ。
マワーイが抜けたのでC確保が急務だったので、OTの
ファーガソンとともに一巡指名してOLの整備したんだよ確か。
21
(1): 2009/01/25(日)10:47 ID:iPDKgrcu(4/4) AAS
マンゴールドは1巡29位か・・・オジーなら見つけられそうだけど

個人的にはチェスターを押したい
22: 2009/01/25(日)16:28 ID:X6hZG3kG(1/2) AAS
Cはすんごい重要なポジションだよ。
プレスナップ時にDLやLBの位置や動きを見て、アサイメント変更の指示を出すのはC。
これは簡単に身に付くことではないし、リーダーシップも求められる。
体力の衰えたフリンが昨シーズンまで重宝されたのは、この理由から。
ブラウンが抜けたら、OLはガタガタになるよ。
チェスターはクイックネスがあるからプルGとして有効だけど、
パワーがないからNTをコントロールできないし、スターターでCを務めるのは苦しい。
23: 2009/01/25(日)17:13 ID:+fsdzJMY(1) AAS
>>21
フリンの後任としてチェスターではなくブラウンが据えられた時点で
Cとしてはブラウン>>チェスターという判断だったのだと思うよ。
フラッコのためにもCは固定してもらいたいので
ブラウンとの再契約が望ましいと思ってるんだがどうなるのだか。
24: 2009/01/25(日)19:19 ID:p7PZ/GUS(1/2) AAS
>>13
あれは控えが出てきたんだから、仕方ないべ。
25: 2009/01/25(日)19:42 ID:bWJV+0Qy(1) AAS
Cというのは意外と軽い選手の多いポジションで、
チェスターより重い先発CはブラウンとBUF,CLE,DAL,PHI,NO,SEAにしかいない(たぶん)。
体重=パワーというわけではないけど、ブロッキングコール次第で先発も張れると思う。
と、いうよりCがNTをコントロールするのは不可能に近い。スナップするぶんシバーが遅れるんだから

ブラウン残留が望ましいのに異論はないが、サラリーがかさむようならムリすることもないと思うよ。
26: 2009/01/25(日)19:59 ID:TIZD1dGT(1) AAS
まあ本気で引き止めるつもりなら再契約は十分可能だろう
ブラウン>>チェスターなのは明らかだし予算もまったくないわけでもない
>>8のソースによればだいたいCの相場はプロボウル級で4?5M
そこまで行かない選手だと3.5?2Mだとよめる
2007年のMフリンはキャップ上2.8Mだったし2008年のブラウンは1.4Mだ
それこそWアンダーソンを切ってその分をそっくりブラウンに乗せれば
およそ世間並みのサラリーになると言える
27
(1): 2009/01/25(日)21:38 ID:X6hZG3kG(2/2) AAS
本気で引き止めるのはサッグス、レイ、ブラウンだと思うよ。
低額×単年で、ストーバーとニールも残ると思う。
レナードは残ってほしいのだけど、どうなんだろう?
ランドリー、ジブ、ハルキがいるから。
スコットは他チームに行くだろうなぁ。グッデン、マクレーンといった期待の
若手がいるし、スコットなら他チームと高額契約できるだろうから。
28
(1): 2009/01/25(日)21:48 ID:p7PZ/GUS(2/2) AAS
>>27
俺はその三人を確保できたら満足だな。

ボクサーに関してはSとしてはスピードが足りないからLBにコンバート云々、といった記事を読んだことがある。
実際、nakamuraに比べてもあまり出場機会をもらってなかったような気がするし。
ランドリーもケガの方がどうなのかはわからないし、レナードを確保できなかったら
二日目のドラフトでSの指名もあるような気がする。
29: 2009/01/25(日)22:06 ID:8wfWYxsS(1) AAS
ランドリーはまだ医者からコンタクトをともなう練習をみとめてもらってない
正直来シーズンの戦力に数えられるかは今現時点では不明だろう

ルイスに関してはオーナーがhometown discountがどうこうとコメントしていた事からすると
チームは価格競争をする気がないのかもしれない
今年のドラフトはLBの人材が豊富なのでそっちでなんとかするつもりかも
30: 2009/01/26(月)20:32 ID:6QizZusg(1) AAS
サッグスが自分たちLB三人の残留はできるかもと示唆してるね。
もちろんホームディスカウント前提の話なんだけど、BALを去りたくないし、
誰かが去るのも見たくないと言ってる。

三人全員が再契約してくれりゃ最高だけどな。
31: 2009/01/26(月)20:50 ID:eAxNx8Iw(1) AAS
魚みたいな顔してるけど男前すぎるぜ
32: 2009/01/26(月)21:52 ID:7M6SXIRq(1) AAS
>>28
それ、本当なら残念だな。
Zbikowskiにはジョン・リンチみたいなSSになってほしかったのに。
1-
あと 950 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s