[過去ログ] 同志社大学アメリカンフットボール部 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: 2020/01/02(木)18:53 ID:P162tcom(1) AAS
天理ラグビー部の監督は同大出身
同様に頭の柔軟性に欠けるようだ
パターンが狭い
380(1): 2020/01/16(木)20:06 ID:Ztz73+E1(1) AAS
昔、同志社に八木というスーパーQBがいたけどな。DLラインがよかったら、甲子園楽勝のレベルのQBやった。
381: 2020/01/26(日)20:56 ID:CV10Wkrt(1) AAS
>>380
肩が強いだけ
ポカばかり
試合を潰していた
382: 2020/01/27(月)00:06 ID:/a63YylX(1) AAS
同大
一般選抜入学試験(確定)
2020年志願者 39,650
2019年志願者 42,571
伸び率 93.1パーセント
383: 2020/01/28(火)18:48 ID:QaTWrar8(1) AAS
<国家公務員?種(キャリア)総合職試験合格私立大学ランキング2019 >
? 早稲田大学 97人★
? 慶應義塾大学 75人★
? 中央大学 59人
? 東京理科大学 50人
? 立命館大学 33人
? 明治大学 19人★
? 同志社大学 18人
? 法政大学 17人★
? 上智大学 11人
384: 2020/01/28(火)23:44 ID:lResDt57(1) AAS
AA省
385: 2020/02/02(日)06:40 ID:hx8ik0Ae(1) AAS
堤のとき甲子園出てれば・・・
386: 2020/02/09(日)21:25 ID:ec6JB5ZC(1) AAS
公式ホームページ見たら今季の幹部が決まったみたいやね。
本日こけら落としのサンガスタジアムで京大との京都ダービーとか試合組んでくれたら面白いかも。
387: 2020/02/11(火)22:25 ID:20Pk5xnr(1) AAS
勉強が足らないチーム
来るシ−ズンも同じ
388: 2020/02/13(木)17:30 ID:H1ZXMyV+(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
389(1): 2020/02/23(日)17:39 ID:Ns2/7MpZ(1) AAS
小学校にタッチフットボールを教えに行ってる場合ではない
教えられるレベルではないぞ
やるべきことは格上の近大や桃大に教えを請うことだ
小学校に間違ったことを教えるなよ
390: 2020/03/28(土)17:31 ID:5+IwZ6x4(1) AAS
>>389
ピンダイは頭もアメフトも同志社より格下
391: 2020/04/01(水)16:20 ID:bFJgdH94(1) AAS
課外活動が全学で中止。春の授業も行われるかどうか。
長い長い辛抱の時にまさに直面してる。
どうか各人の感染防止を最優先に過ごしてほしい。かからないこと、そして他人に移さないこと(K産大クラスター事案を繰り返さないよう)
392: 2020/08/09(日)17:41 ID:SLBT9Xa+(1) AAS
HPに新1年生の情報が掲載されたね。
こういう時期でも一定数の部員が入ってくれているのはありがたいことだわ。
コロナが静まってからの参加を検討してくれている子もいるかもしれないし、365日いつ入部してくれてもありがたい。
393: 2020/08/14(金)16:56 ID:TWZRILie(1) AAS
ちょんごき同志社
同志社を
ちょんごき
と名付けます
朝鮮人気質 + ごきぶり
ちょんごき同志社
394: 2020/08/15(土)08:54 ID:5wnaPnmc(1) AAS
同大
ベンチワークがお粗末
395: 2020/08/22(土)08:49 ID:KVCuVP3/(1) AAS
学びが足らないチーム
396: 2020/08/23(日)10:10 ID:bOnF+3py(1) AAS
昨年の課題はパス攻撃だったが、QBのレーティングでは関西で2位だったので、それな
りに向上したのかな。それでもパス回数は上位に比べて半分くらいなので、まだまだ改
良の余地ありってことか。
397: 2020/10/18(日)16:06 ID:qVy/Kqmm(1/2) AAS
KG戦
vs1本目は完敗。
ディフェンスはラン、パス共に完璧にやられてる。相手OLのブロック、パスプロ鉄壁でDL、LBが封殺。バックスへのタックルも半端な体勢になりゴリゴリいかれてる。
オフェンスはOL、TEが力負けしてるが、QB#12のパスセンスはなかなか。ただWRのキャッチミスが何回かある。
vs控え組はまぁ適応した感
ディフェンスはDLのラッシュも何回かは勝ってる。控えでも相手RBが非凡でLBのタックルが甘くなりがち。DBもパスカバーがやはり甘い感。
オフェンスはTD2つ。控え相手ならランパス共に通用した。いらない反則多い。OLも勝てる回数が増えた。バックアップQB#17もそこそこはやれそう。
398: 2020/10/18(日)17:52 ID:GYOScbma(1) AAS
関学は海?繁治の両LB出てへんかったからレシーバーが多少は空いてたな
それでも捕れる範囲のボール落としとったが…
彼らが出てたとすれば、守備範囲の広さとラインの力量差も相まって投げるとこなかったやろうなとは思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s