[過去ログ] 同志社大学アメリカンフットボール部 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2020/08/22(土)08:49 ID:KVCuVP3/(1) AAS
学びが足らないチーム
396: 2020/08/23(日)10:10 ID:bOnF+3py(1) AAS
昨年の課題はパス攻撃だったが、QBのレーティングでは関西で2位だったので、それな
りに向上したのかな。それでもパス回数は上位に比べて半分くらいなので、まだまだ改
良の余地ありってことか。
397: 2020/10/18(日)16:06 ID:qVy/Kqmm(1/2) AAS
KG戦
vs1本目は完敗。
ディフェンスはラン、パス共に完璧にやられてる。相手OLのブロック、パスプロ鉄壁でDL、LBが封殺。バックスへのタックルも半端な体勢になりゴリゴリいかれてる。
オフェンスはOL、TEが力負けしてるが、QB#12のパスセンスはなかなか。ただWRのキャッチミスが何回かある。
vs控え組はまぁ適応した感
ディフェンスはDLのラッシュも何回かは勝ってる。控えでも相手RBが非凡でLBのタックルが甘くなりがち。DBもパスカバーがやはり甘い感。
オフェンスはTD2つ。控え相手ならランパス共に通用した。いらない反則多い。OLも勝てる回数が増えた。バックアップQB#17もそこそこはやれそう。
398: 2020/10/18(日)17:52 ID:GYOScbma(1) AAS
関学は海?繁治の両LB出てへんかったからレシーバーが多少は空いてたな
それでも捕れる範囲のボール落としとったが…
彼らが出てたとすれば、守備範囲の広さとラインの力量差も相まって投げるとこなかったやろうなとは思う
399: 2020/10/18(日)19:13 ID:Al/SJO4P(1) AAS
スタッツ見ると、同パス222ヤードに対して関23 5ヤード、同ラン57ヤードに対して関246ヤード
とある。 パスの意識が根付いてきて、41回投げてるのは 、過去に比べると成長は感じる。1Qのいくつか
のパス失敗はもったいなかった。 また、ランが全く止められなかったのは問題か
。
400: 2020/10/18(日)20:47 ID:qVy/Kqmm(2/2) AAS
正直なところ関学戦はチャレンジマッチで捨て試合なのが本音。
次の近大相手にどれだけやれるかが今の目標でしょう。
エースWRの#6の復帰があれば面白い。また近大の中央ランにインサイドLBがキチンとタックルできるか奮起を期待。
401: 2020/10/18(日)22:38 ID:xEuG5Gbl(1) AAS
強さはともかくとして、同志社は神戸との相性が異常なほど悪いから、近大で良かったか
402: 2020/11/06(金)12:41 ID:et+X9Z6l(1) AAS
明日はランの近大vsパスの同志社になるのかな。
ただ雨予報はパッシングには不利。
地上戦の殴り合いで競り勝て。
403: 2020/11/07(土)16:01 ID:dAdtF2Xh(1/3) AAS
前半は完璧に同志社ペース。
後半もファイトー
404: 2020/11/07(土)17:12 ID:dAdtF2Xh(2/3) AAS
勝ったー。
次戦は11/29 15:00~京大戦
京同釜を争ってやるのかな
405: 2020/11/07(土)19:09 ID:dAdtF2Xh(3/3) AAS
欲を言えばキッカーの精度がまだまだ低い。
ただ、まだ1年生なのでのびしろはあるはず。
406: 2020/11/07(土)20:31 ID:GCcmbAuj(1) AAS
天気がよくないことで心配してたけどパスがよく通ったね
ライン戦で圧倒、もう10点は取ってほしかったな
思ったほど雨もひどくなかったみたいだしそれもよかった
407: 2020/11/13(金)19:24 ID:CQdXQrpk(1) AAS
フジテレビ社員林洋平逮捕 自転車で追い抜きざまに女性の胸触った疑い [ブギー★]
2chスレ:newsplus
立命館大学アメフト部出身
日大新監督内定の橋詰氏「正式決定の連絡をもらえれば受けるつもり」
/アメフット
外部リンク[html]:www.sanspo.com
悪質な反則問題があった日本大アメリカンフットボール部の新監督への内定が報じられた、
強豪の立命大でコーチを務めた実績がある橋詰功氏(54)が17日、フジテレビ系
「直撃LIVE グッディ!」(月〜金曜後1・45)の電話取材に答え、新監督内定について語った。
番組では、立命大アメフット部出身で橋詰氏から指導を受けていた同局の林洋平ディレクターが
省3
408: 2020/11/29(日)15:57 ID:2Kypr+SU(1) AAS
おいおい、もっとコーチしっかりやって
409: 2020/11/29(日)18:03 ID:Q6/I5/07(1) AAS
細かい粗はあったが、良い戦いができた試合でした。
特に4回生は未曽有の困難のなかで奮闘してくれました。
来季以降がワクワクしてしまう3回生以下の活躍。
しばらくはローバー戦士の勇姿ともお別れにはなりますが変わらず応援し続けます。
410: 2020/11/29(日)20:40 ID:Jo6j+6dv(1) AAS
勝てた試合だったか。
体力強化で、ラインが良かった。
デイフェンスも例年通り高いレベルにあった。
また昨年あたりからパス力が向上してオフェン
スが進むようになった。
外部の技術を持つ取り入れたのが一因か。
上回も困難な中よくがんばった。
来年以降、どのようにしてチーム力を上げるか
、期待したい。
411: 2020/11/30(月)08:40 ID:cmJH/H1D(1/2) AAS
同志社はキッカーもう少し頑張ってほしい
412(1): 2020/11/30(月)18:05 ID:KdDIi2Kd(1) AAS
スポーツで京大に負けて満足そうな笑顔だったの?
413: 2020/11/30(月)18:36 ID:cmJH/H1D(2/2) AAS
>>412
Fランのお前はもう少し日本語勉強しようなw
414: 2020/12/08(火)23:03 ID:1nJ9oTr5(1) AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ラグビー部でクラスターかー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s