[過去ログ] 同志社大学アメリカンフットボール部 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
299: 2019/10/13(日)07:54 ID:U0rkMpyZ(1) AAS
オフェンスコーチのせいで勝ててない
300(1): 2019/10/14(月)10:40 ID:bea9vP3y(1) AAS
同大のOBは
中途半端なプライドの持ち主のみ
後輩の指導に興味なし
301: 2019/10/15(火)12:47 ID:ZsRifQXX(1) AAS
>>300
obちゃうけどな
302: 2019/10/15(火)23:26 ID:P0XPRWyx(1) AAS
慶應に乗じて近大も主将しょっ引かれてリーグ最下位なってくれんかな。
303(1): 2019/10/16(水)00:28 ID:h6jfXexY(1) AAS
ありえん話ではないな。
304: 2019/10/16(水)01:23 ID:fOOuYmlE(1/3) AAS
近大の主将犯したら退部の部内恋愛と喫煙もしてるらしいな笑
で露天風呂盗撮も許されてるって確かに変な話やな笑
305: 2019/10/16(水)08:05 ID:5lD2+HWl(1/2) AAS
同志社としては今後、前半の相手Dがアジャストしてない間になんとか2本以上取って、あとはDに頑張ってもらう、ターンオーバーだけは防ぐ、で逃げ切り勝ち。
近大、京大戦を見た感じそれくらいしか勝ち目はなさそう。
神戸はQB#19が怪我気味、もしかしたら欠場なので守りきればチャンスはあるはず。
306: 2019/10/16(水)08:48 ID:R6nGvQrE(1) AAS
来年の同大慶応の定期戦はどうなる?
307: 2019/10/16(水)09:35 ID:EYLefoux(1/4) AAS
>>303
早よリークリーク!
あの小柄なOLぼこられてるやん。他にOLおらんの?
308(1): 2019/10/16(水)11:46 ID:+VQOp4iv(1) AAS
身長はともかく、登録で体重72kgじゃなあ。
ランブロックは工夫次第で多少対応できても、パスプロは無理ゲー。
RBから転向って話だったけど、ラインは厳しすぎるよね。
高校でも中堅クラス以上なら、そのスペックでは最終学年になってからラインには配置しないと思う。
309(1): 2019/10/16(水)12:21 ID:fOOuYmlE(2/3) AAS
チクってうまくいけば8位近大になって同志社は一勝すればええわけやな
310: 2019/10/16(水)12:28 ID:EYLefoux(2/4) AAS
>>308
せやで、無理がある。同志社のオフェンスのコーチあほなん?
311: 2019/10/16(水)12:32 ID:EYLefoux(3/4) AAS
>>309
リークリーク!慶応が降格なら近大も降格やろが
312(1): 2019/10/16(水)12:35 ID:5lD2+HWl(2/2) AAS
#63は恐らく人並み以上の努力を積み重ねてスターターを勝ち取ったと思う。
確かにサイズのミスマッチからやられてる場面は多いと思うが、春秋とずっとスタートOLで出場しているので現状のベストメンバーが彼を含めたこの5人なんだろう。
313: 2019/10/16(水)13:32 ID:fOOuYmlE(3/3) AAS
ってか近大の主将自分でチクッてこんな大事にしてるんやんな?
んで自分の棚に上げてることもこれを機に広まったんやんな?
馬鹿ちゃう?何で言ったん?笑
314(1): 2019/10/16(水)14:15 ID:EYLefoux(4/4) AAS
>>312
ベストメンバーちゃうでーw
315(1): 2019/10/16(水)21:22 ID:vsgnv+ta(1) AAS
>>314
あくまで現状のね。
もちろんよりサイズのあるプレーヤーがスターターを務めるのが妥当だとは感じるが。
316: 2019/10/17(木)00:15 ID:gj/EcOiw(1) AAS
AA省
317(1): 2019/10/17(木)08:13 ID:PvYCd+il(1) AAS
>>315
現状でもOLは他に力のあるプレーヤーいるな。何故起用しない?
318: 2019/10/17(木)12:36 ID:v891tLBq(1) AAS
>>317
コーチのお気に入りだから...とかは思いたくはないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 684 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s