[過去ログ] 同志社大学アメリカンフットボール部 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
420: 2021/05/06(木)20:18 ID:XKjp3DLb(1) AAS
日本アメリカンフットボール殿堂顕彰者
関西学生関係
関大出身者 2名
京大出身者 4名
関学出身者 11名
421(1): 2021/05/07(金)23:25 ID:dZVv4tVj(1) AAS
関西のスレ自作自演の荒らしはここの住人では?
422: 2021/05/12(水)17:45 ID:/W23VQEl(1) AAS
>>421
日本アメリカンフットボール殿堂顕彰者
関西学生関係
関大出身者 2名
京大出身者 4名
関学出身者 11名
423(1): 2021/06/12(土)23:14 ID:ZXq6/KCL(1) AAS
同志社大学● 3−33 ◯神戸学院大学
どないなっとるんや!?
神院が強すぎたのか、はたまた同志社大学が劇弱やったのか・・・
慶応との対戦の時は、そこまで悪いようにはみえなかったが・・・
424: 2021/06/12(土)23:32 ID:q/IJVA7J(1) AAS
この3試合の選手起用から見て、春は勝敗度外視の若手経験の場と割り切っている感じ。
425: 2021/06/13(日)13:04 ID:1GOFTeK0(1/2) AAS
>>423
毎年やけどコーディネーター無能
426: 2021/06/13(日)16:57 ID:u/PTxMlP(1) AAS
今年も考え無い同大
相も変わらず
427: 2021/06/13(日)19:38 ID:1GOFTeK0(2/2) AAS
選手の能力をつぶしまくるコーチ
428(1): 2021/06/15(火)01:42 ID:R3/rhIO4(1) AAS
とりあえずコーチ、監督とかを一回全部変えたら?
429: 2021/06/20(日)03:29 ID:4UYGMwGP(1) AAS
2021年文系河合塾最新偏差値
私立偏差値一覧(ランキング形式)
70.0 〜 65.0 慶應義塾大学 (東京)
70.0 〜 65.0 早稲田大学 (東京)
67.5 国際基督教大学 (東京)
65.0 〜 57.5 同志社大学 (京都)
65.0 〜 55.0 法政大学 (東京)
65.0 〜 55.0 立教大学 (東京)
62.5 青山学院大学 (東京)
62.5 〜 55.0 関西学院大学 (兵庫)
省14
430: 2021/06/20(日)22:16 ID:HKRimaH1(1) AAS
同大は
フットボールインテリジェンス
無いな
431: 2021/06/27(日)15:26 ID:xTClCC7t(1/2) AAS
>>428
変えたほうがいいと思う
432: 2021/06/27(日)15:53 ID:xTClCC7t(2/2) AAS
QBダメ〜
433(1): 2021/06/28(月)19:26 ID:krVXRmU0(1) AAS
同大は足りないチーム
自覚できないのが痛い
434: 2021/06/29(火)09:07 ID:JffDPu6C(1) AAS
>>433
自覚してるよ
435: 2021/07/04(日)09:56 ID:9ySAyt+e(1) AAS
学校が本格的に力を入れたら、ネームバリューで良い選手が直ぐ集まるのに。育成力は別だが。
436: 2021/07/04(日)11:50 ID:5Q2QWSjS(1/3) AAS
ラグビー、硬式野球、サッカー、くらいかな?推薦多いのは。
アメフト部は学校の強化対象クラブにはなってないから国際高校の経験者や受験突破の経験者頼み。
437: 2021/07/04(日)13:41 ID:8K4al/5r(1) AAS
佼成から入ってるのは一般入試なのか?
438: 2021/07/04(日)15:18 ID:5Q2QWSjS(2/3) AAS
一応推薦枠は1〜2枠あるからそこからでしょう。でもスポーツ推薦入試も点が取れなきゃ容赦無く不合格になるとか。
439: 2021/07/04(日)19:02 ID:L+L5bhqB(1) AAS
佼成学園は主力級は関学、立命、早稲田、日大、明治に進学する。
だから同志社に進学するのは野球で言えば、控えではないものの下位打線クラス。
U18やU19に選ばれるような選手が入部すればいいのだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 563 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s