[過去ログ] Baltimore Ravens Part21 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: (スププ Sd9f-CFUL) 2019/09/18(水)08:05 ID:05TJ7Mm4d(1) AAS
ドラフト時欲しくて仕方なかったラムジーが売りにでそうだけど無理やろな
296: (ワッチョイ 1f47-w+RV) 2019/09/18(水)08:29 ID:HuEMg6rq0(2/2) AAS
来年ジスミスいないだろうし、ありだとは思う。ただBALが1巡出すようなトレードをするかなあ
297: (スップ Sd1f-ezik) 2019/09/18(水)10:05 ID:iPYUwt3Id(1) AAS
ラムジー獲りにはへたすりゃ1巡2つ必要だから厳しいでしょ
それにやっぱり彼は人格面がなあ、ほとんどサイコパスに近い
オフにポッドキャストで大学時代の裏工作を暴露してたけどなかなかに酷かった
毎週毎週次の週の対戦相手のエースWRのSNSを徹底的に調べあげて彼の恋人とおぼしき女性のアカウントを特定、そこに2人の仲を割くような内容のダイレクトメッセージを送るというw
週を通してプライベートでいざこざを抱える羽目になれば敵エースWRはきっと実力を十全に発揮できなくなるに違いないと
298: (ブーイモ MMc3-pkqG) 2019/09/18(水)14:44 ID:VY5l9lRkM(2/2) AAS
いらんな〜。BALには熱い奴は欲しいけど高級取りの変人は必要ない。というか、BALのような軍隊には向かないだろ(笑)
299: (ワンミングク MMdf-w+RV) 2019/09/18(水)14:50 ID:2yh3RG7OM(1) AAS
ブラウンコに取られるくらいなら取ってほしい
300: (ワッチョイ 7f0b-+dKN) 2019/09/18(水)15:28 ID:KoPQI/PI0(1) AAS
来年の1巡ラッシャーに使いたいしCBはエバレットの成長見守りつつカーで凌ぎきる方針で間違いないしラムジーいらんわな。
クラウニーはほんのちょっとだけうらやましかったけど。
301: (ワッチョイ ff73-6eqr) 2019/09/18(水)20:04 ID:HtpyyxjH0(1) AAS
レイ・ルイスがいたころはBALのロッカールームは軍隊みたいと言われてたが、
今は雰囲気もだいぶ変わってるのかな
サッグスもいなくなって、チームをまとめる役は誰がやってるのだろう
302: (ワッチョイ 1f1d-wh5e) 2019/09/18(水)20:54 ID:FrMQS6MG0(1) AAS
FA加入ですけどアールトーマスやマークイングラムはリーダーシップありそうですね
レイブンズは他のチームみたいにユニホームの胸のところにキャプテンマークのついている選手がいない様に見えるのですが、そういうチーム方針なんでしょうか?
303: (ブーイモ MMf6-tMNN) 2019/09/19(木)15:29 ID:22XU+mODM(1) AAS
ラマーが先発QBになってから8勝2敗。負けたのはKC戦(24-27)とPOのLAC戦のみ。
さて、屈辱を晴らせるか。
304: (ワッチョイ 21c2-kXIK) 2019/09/20(金)09:18 ID:FIX+jac30(1) AAS
KCはヒルいなくても関係ないなw
どんどん奥に投げてくるだろうね
305: (ブーイモ MMf6-y8Ci) 2019/09/20(金)09:41 ID:skttefBiM(1) AAS
RamseyのトレードについてBALのオファーは
H.Hurst + 今年の1st and 3rd,来年の2nd or 3rd
という噂が出てる。
上位ピック3つと1巡選手だけどRedditでは悪くない、という評価が多い。
先日PSにTE補充してたことも考えるとさもありなん。
306: (ワッチョイ 79b8-tMNN) 2019/09/20(金)10:49 ID:XGnuQhIN0(1) AAS
ジスミスのフィジカルを考えると次のDraft一巡はCBの可能性が高いし余っているハーストと3巡追加でラムジー手に入るなら有りかな。21年の2巡はやり過ぎ。
307: (スップ Sd82-BX/Q) 2019/09/20(金)10:59 ID:MxLfITSMd(1) AAS
ただラムジーにはトレードされた先で早期の契約延長には応じない可能性もある
彼は5年目オプションも含めて2021年の春まで契約が残ってる
だが労使協定の更新が順調に進めばそのオフから新しい労使協定によっておそらくかなりの増額になると予想されてるサラリーキャップ下でUFAになれる
それならそれで2年+フランチャイズタグでオールプロCBを使えて将来の不良債権化の恐れもないという見方もできるから良し悪しあるが
308: (ワントンキン MM52-kXIK) 2019/09/20(金)11:14 ID:FHm8NRMmM(1) AAS
近年の1、2巡死屍累々を考えるとありかな。ただラムジーは今年のパフォーマンスがイマイチな印象。やる気なくしてるだけならいいけど
309: (ブーイモ MMf6-rrep) 2019/09/20(金)18:31 ID:TiVbbEccM(1) AAS
確かにHurst余ってるけど…Andrewsと比べるとオープンになってる印象がないのは確か
310: (ブーイモ MM65-tMNN) 2019/09/20(金)18:48 ID:G/EetiXfM(1) AAS
死屍累々と言うことで、「そうでも無いだろ」と思って確認したけど、死屍累々って程でもないけど良くはないわな(笑)
下位で当ててなきゃ苦しかったな。
来年は一巡でTroy Dye辺りをお願いします。

2019 1-M.Brown
2018 1-H.Hurst 1-L.Jackson
2017 1-M.Humphrey 2-T.Bowser
2016 1-R.Stanley 2-K.Correa
2015 1-B.Perriman 2-M.Williams
2014 1-C.J.Mosley 2-T.Jernigan
311: (ワッチョイ fe0b-ACnl) 2019/09/20(金)22:21 ID:eO00aZx/0(1) AAS
そろそろプロボウル、オールプロ常連が欲しい
312: (ワッチョイ 0d0e-tKbs) 2019/09/21(土)00:47 ID:2Z2Ub0wu0(1) AAS
この10年くらいドラフトがもうちょっと…って話をしてる気がする
313: (ワッチョイ 6ef5-y8Ci) 2019/09/21(土)01:15 ID:N9dHndti0(1) AAS
今週末のカンザスは局所的に雷雨予想と天気が悪そう。
地上戦になるんだったらBALに利があるかな。
314: (ワントンキン MM52-kXIK) 2019/09/21(土)08:26 ID:jwbBiIjZM(1) AAS
NFLNでも大フィーチャーしてるね
プレーオフでもないのにBALの試合がこれほど盛り上がってるのは大分久々な気がする
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s