【東京限定】高校フットボールその21 (750レス)
上下前次1-新
285: 2019/11/03(日)21:03 ID:cK9ay3Ln(1) AAS
佼成RBの2軍枠で出てきた3のRBは来季エースなんだろうな。
その次は25か。なんとも贅沢なバックフィールド。
ラインの充実度は言わずもがな。既にかなり体格の良い選手もいる。
286: 2019/11/03(日)23:43 ID:pw9QMz1Q(1) AAS
6 のクイックネスが凄すぎて霞むけど
3もスピードに乗ったら速いね
身体ができたら楽しみ
287(2): 2019/11/04(月)01:44 ID:ONpp+Kzi(1) AAS
今日負けた学校の千葉日、知徳、足立、慶應で大学で活躍出来そうな選手はいる?
288: 2019/11/04(月)06:16 ID:3ucZ/IFM(1) AAS
今年は谷間だから推薦もらっても学業専念したほうが良いとアドバイスする
千葉日が強いのか法ニが弱いのか
法ニ 主力温存だったの?
289: 2019/11/04(月)06:30 ID:e/3YAsek(1) AAS
>>287
慶應は例の盗撮で無期限活動停止。
上でもアメフトやろうと思ってた子は可哀想だな。
ママから「盗撮のアメフトじゃなくて、流行りのラグビーやりなさい!」って言われるだろうし、まさか今から受験じゃまともな学校入れない。
290: 2019/11/04(月)09:49 ID:bXRwhoZ7(1) AAS
あまり関係無いと思うよ。
慶應はブランドだからな。
アメフトは格好いいし。ただ怪我だけ心配。
291: 2019/11/04(月)20:29 ID:yuOXo0Dv(1) AAS
25は3年のDB
292: 2019/11/04(月)22:46 ID:AcrB8u7p(1) AAS
25じゃなかった26
293: 2019/11/05(火)18:39 ID:PNHrLqP2(1) AAS
佼成の6が走れるのはラインのおかげとしょっちゅう見かけたが、慶應戦を見る限り個人技も相当優れてるよ。
決して大きくない、むしろ小柄な体格だが、スピンムーブやカットバック、直線のスピードは一級品。
タックルされてもつかまらないのは個人技の証。
294: 2019/11/06(水)21:35 ID:jqcwxM84(1) AAS
タックルされてもそこから2,3ヤードは必ず伸びるから
QB16も決して悪くないし
パスプロ安定していて
どちらかに絞れないのも相手からすると厄介
295: 2019/11/10(日)22:45 ID:xW8gSc2F(1) AAS
今日の試合のレポお願い
296: 2019/11/10(日)23:08 ID:3RwBBTao(1) AAS
外部リンク:www.excite.co.jp
297: 2019/11/11(月)06:29 ID:3y2aDC3w(1) AAS
立教強いな
298: 2019/11/11(月)12:38 ID:uyvR6mTU(1) AAS
立教も頑張ったが
コウセイつえー
やはり、指導者だな
299: 2019/11/11(月)16:24 ID:Sk+LU0T6(1) AAS
指導力と戦術、それに応えられる選手の能力。
特に指導力は学生スポーツではマストなんでしょうね。
300: 2019/11/11(月)16:56 ID:K06zbtxO(1) AAS
まあ、進学校でいやいや顧問を引き受けてる場合とか、ブリッツも知らないで指導者やらされてるパターンもあるからね。
301: 2019/11/11(月)18:37 ID:tIkfCTyB(1) AAS
法政2強し!
302(1): 2019/11/12(火)12:34 ID:iDR/21JQ(1) AAS
佼成学園は小林、東松両監督が名選手だったから親の世代が憧れて集まる感じなのかね
303(1): 2019/11/13(水)09:44 ID:uz+vPoCb(1) AAS
東松や小林が名選手と知っているのは相当コアなジャパニーズフットボールファンだな
まあ付属系列無しの高校が強いことはいいと思う
進学先が散って面白くなる
304: 2019/11/14(木)22:47 ID:UCz8/V14(1) AAS
>>303
東西の大学でも一線で佼成出身の選手が沢山活躍してるよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 446 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s