【東京限定】高校フットボールその21 (750レス)
1-

34: 2019/09/11(水)13:04 ID:dU8fRttz(1) AAS
近年の異常気象
少数精鋭じゃもたないよ
大所帯で大型ライン豊富でないとね
足立、コーセ、ケーオ、ホウセ
じゃないか
つまんなくなったよ
35
(2): 2019/09/11(水)14:44 ID:Y5Lg11dt(1) AAS
10年以上前の話になるが、明学東村山が11人ギリギリの
メンバーで関東準決勝まで勝ち上がったことがあった。
凄いRBが一人いたな。
36: 2019/09/11(水)15:37 ID:JbcYtE1P(1) AAS
法政大→鹿島ディアーズの丸田だな。
高校時代は一線を抜けたらその速さに誰もついていけなかったほど速かった。
大学でも2年生くらいまではただ速いだけだったが、以降は強くもなり、高校大学社会人と長くエースを務めた。
37: 2019/09/11(水)15:39 ID:8Mmk9ozV(1) AAS
>>35
丸田?
38: 2019/09/11(水)17:48 ID:AL8CL6l3(1) AAS
丸田いい選手だった
大学までは順調だった社会人では先の細さで苦労した
39: 2019/09/11(水)19:02 ID:ySjkF7Pe(1) AAS
>>35
懐かしいね
あの時代は鶴、三高の少数精鋭も強くて
楽しいかったな
40: 2019/09/11(水)19:55 ID:WjZx+Us0(1) AAS
富士は棄権したけど天気の影響もあったか?
41: 2019/09/12(木)14:29 ID:vuHFTags(1) AAS
頑張れゴリラーズ!
42: 2019/09/12(木)17:47 ID:pRTdLX8k(1/2) AAS
チョイ前まで足立学園はいいセンいってたけど、結局、優勝はしてないのかな?
5年、10年後の常勝軍団はどこなんだろうね〜。
結局、周りが崩れてマンモスを維持する学院なのかね〜。
43: 2019/09/12(木)18:00 ID:xzCuZ4qd(1) AAS
足立は中高アメフトで層も厚い
特に大型ラインが豊富
バックスもそれなりに豊富
やはり、層が厚くないと関東は難しいね
真逆の鶴は試合巧者
ラインが揃えば面白くなるのになー
44: 2019/09/12(木)19:44 ID:sAlr8O4u(1) AAS
懐古厨と理想厨しかいないのかな。
45: 2019/09/12(木)19:52 ID:pRTdLX8k(2/2) AAS
アメフトは大人数で適材適所があって、常に選手交代が可能なところが
魅力の一つだけど、少数精鋭で戦うチームも応援したくなるものだな。
かつての強豪で言えば、三高・鶴・桜・中附かな。
なんとかベスト4まで残ってもらいたいものだ。
46: 2019/09/13(金)12:46 ID:FSPx2Y6B(1) AAS
この前の試合は戸山は1、2年チームだったね。春に関東大会でる代もその前の秋はいつもイチコケだから、予想通り。昔から秋は駒込とかにも余裕でボコられてたよね。でも何でか春に成長してるんだよな。不思議。
47: 2019/09/13(金)13:30 ID:Ntc2L6DW(1) AAS
秋シーズンの敗戦が早ければ新チーム始動がかなり早まるからね。
春に関しては強豪と言えるチームを作り上げてくる。
春に照準を合わせて完成度を高める時間とノウハウはたっぷりあるんだろう。
48: 2019/09/14(土)22:08 ID:Pp/XJwQi(1) AAS
頑張れ駒学!
49: 2019/09/15(日)11:30 ID:tGHeqUa4(1/9) AAS
佼成ー駒場 前半終了
佼成21-3駒場

駒場が先制したがその後、
駒場はミス多くそれが佼成の得点ヘ
50: 2019/09/15(日)11:52 ID:tGHeqUa4(2/9) AAS
佼成 後半からQB16->11へ交代
51: 2019/09/15(日)12:01 ID:tGHeqUa4(3/9) AAS
佼成-駒場 3Q終了
佼成34-3駒場
52: 2019/09/15(日)12:03 ID:tGHeqUa4(4/9) AAS
4Q 開始 佼成QB交代 一年の8へ
53: 2019/09/15(日)12:08 ID:tGHeqUa4(5/9) AAS
佼成ディフェンスも一年生が多く出ている。
1-
あと 697 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s