【東京限定】高校フットボールその21 (750レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
42: 2019/09/12(木)17:47:04.85 ID:pRTdLX8k(1/2) AAS
チョイ前まで足立学園はいいセンいってたけど、結局、優勝はしてないのかな?
5年、10年後の常勝軍団はどこなんだろうね〜。
結局、周りが崩れてマンモスを維持する学院なのかね〜。
83(1): 2019/09/19(木)01:13:11.85 ID:xtJV+OWt(1/2) AAS
まあ大量得点の取り合いが全てとは思わんが、それも試合の面白さも決める大きな要因の1つであることはたしかだろ。アメフトの場合、そんだけ点の取り合いになるってことはバックプレーやバックゲインが起きるってことだからさ
147: 2019/10/01(火)05:54:47.85 ID:aiw5kPEM(1) AAS
大学は優勝候補の一角崩して早稲田アシスト
198(1): 2019/10/09(水)07:28:57.85 ID:UQXkFlo0(1) AAS
>>197
それほどでもないだろう。
6がすごいんじゃなくて、ライン含め全体のおかげで、彼自身はたいしたことないよ。
253: 2019/10/22(火)22:38:20.85 ID:SRJdminf(1) AAS
名門とは
この学校、学部、ゼミ、体育会
ここ出身ならば大丈夫
という
犬に例えれば血統書付き
のようなもの
小さな世界かもしれんが
アメフト界にもあった
寂しいかぎりだ
256: 2019/10/26(土)23:50:44.85 ID:ihIKmgZV(1) AAS
千葉日28-14早実
足立35-栄21
446: 2020/12/26(土)15:17:13.85 ID:ED/+urEG(1) AAS
>>445
小学生時代からのホットラインが決まったな
584: 2022/04/29(金)16:05:19.85 ID:0T+mXRg0(1) AAS
フィジカルの差がかなりあったな
大学生と高校生が試合をしてる感じだった
相手がミスしてたからこの点差だった感じ
去年の関東決勝もそうだがフィジカルの差があるとフットボールは厳しい
てか慶應高校は久しぶりに見たがこんなに力強いチームだったっけ?ガリガリでチャラチャラしててオシャレなプレーをするチームのイメージしかなかったから変化に驚いた
628: 2022/11/23(水)20:22:46.85 ID:P1+BNtpk(1) AAS
>>626
確かに強かったし、攻め込まれてからのディフェンスの集中力は評価できる。しかし中盤でロングゲインを許しパスを通されるなど、多くの反省点がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.106s*