[過去ログ]
【AFC西地区】Las Vegas Raiders Part9【LV】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73
: 2021/07/14(水)21:45
ID:us8Qs/cv(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: [sage] 2021/07/14(水) 21:45:00.05 ID:us8Qs/cv グルーデンのオフェンスのスキームとプレイコールは昔と同じだと思う ただ、あの時はリッチ・ギャノンというプレッシャーを受けてもショベルパスでゲインさせたりオフェンスもWRのティム・ブラウン、ジェリー・ライスのほかRBもチャーリー・ガーナー、FBにもジョン・リッチーと揃ってて、ティム・ブラウンの全盛期だったこともあってギャノンのロングパスも決められた WR2人でそれぞれ1165yards, 1139yardsで9TDずつ、ジェリー・ポッターとかも使ってた 今のWR陣とは比較にならないかなぁ OLが弱いからカーもディープのパス狙う前に投げちゃうし、WRもSを振り切ってキャッチできたりエンドゾーンで勝負できるやつがいないから結果的に昔と同じことをやってもプラスαの部分が圧倒的にできないのでショートのラン、ショートパス以上の結果が出ない RBとかは211回のキャリーで839yarsds1TDのガーナー(その代わり72catch, 578yards 2TD稼いでる)よりJacobsの方が個人スキルはあるかもしれないけど、タイプがぜんぜん違うから昔のコールをそのままやってもゲインやTDにつながらない印象 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1615882951/73
グルーデンのオフェンスのスキームとプレイコールは昔と同じだと思う ただあの時はリッチギャノンというプレッシャーを受けてもショベルパスでゲインさせたりオフェンスものティムブラウンジェリーライスのほかもチャーリーガーナーにもジョンリッチーと揃っててティムブラウンの全盛期だったこともあってギャノンのロングパスも決められた 人でそれぞれ でずつジェリーポッターとかも使ってた 今の陣とは比較にならないかなぁ が弱いからカーもディープのパス狙う前に投げちゃうしもを振り切ってキャッチできたりエンドゾーンで勝負できるやつがいないから結果的に昔と同じことをやってもプラスの部分が圧倒的にできないのでショートのランショートパス以上の結果が出ない とかは回のキャリーでのガーナーその代わり 稼いでるよりの方が個人スキルはあるかもしれないけどタイプがぜんぜん違うから昔のコールをそのままやってもゲインやにつながらない印象
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s