[過去ログ]
日大アメフト部廃部へ (1002レス)
日大アメフト部廃部へ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/26(火) 09:29:12.80 ID:0dRVdtei 今頃寝言ほざいてる理事長の下ではQ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 10:06:12.03 ID:cKviu5zZ 逮捕者はもっと増えて10人程度かになるだろう 日大アメフト部はもうダメだ、廃部は当たり前だしスポーツ推薦がそもそもダメ、日大は大学自体がガバナンス出来てないからスポーツ競技部でガバナンスなんてある訳ないし学生に学長以外指導者の隠蔽や虚偽のオンパレード、文科省はこれをアメフト部だけの事件と見てはいけない、日本大学そのものが日大すべてがガバナンスのない組織であるもので、大学そのものを縮小させる、時代遅れを取り戻す最大の機会でありスポーツ競技部の復活など絶対にさせてはならない。林理事長以外新執行部には日大を潰す覚悟をして現状の半分程度の新たな日大を再構築する経営プランをまとめて文科省に提出すべきだと思う。 スポーツ部は現状の半分以下3分の1位で充分で、勉強もまともにしないスポーツ推薦は廃止すべきで、入れても各部全国で3人以内を厳守にすべきと思料する。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 10:11:57.88 ID:cKviu5zZ 逮捕者はもっと増えて10人程度かになるだろう 日大アメフト部はもうダメだ、廃部は当たり前だしスポーツ推薦がそもそもダメ、日大は大学自体がガバナンス出来てないからスポーツ競技部でガバナンスなんてある訳ないし学生に学長以外指導者の隠蔽や虚偽のオンパレード、文科省はこれをアメフト部だけの事件と見てはいけない、日本大学そのものが日大すべてがガバナンスのない組織であるもので、大学そのものを縮小させる、時代遅れを取り戻す最大の機会でありスポーツ競技部の復活など絶対にさせてはならない。林理事長以外新執行部には日大を潰す覚悟をして現状の半分程度の新たな日大を再構築する経営プランをまとめて文科省に提出すべきだと思う。 スポーツ部は現状の半分以下3分の1位で充分で、勉強もまともにしないスポーツ推薦は廃止すべきで、入れても各部全国で3人以内を厳守にすべきと思料する。 林理事長には日大が日本国に必要な学部はどこかを考え、日本の少子化問題を踏まえ必要最小限に日大をスリム化することを大前提に大学もスポーツ部も考えなければならず、アメフト部の廃部は至極当然であり当たり前である、復活など絶対にしてはならない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 21:40:18.42 ID:wn2W9/+Z >>640 そう言えば、そのコーチは廃部反対署名しとったなぁ。 いまは職員に復帰したんやっけ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 21:45:25.85 ID:wn2W9/+Z >>642 連盟は無実(と思われる)部員のことを可哀想とは思わん、思うで。 それよりもフェニへの静かなる怒りの気がするんや。 一応救済策ちゅうか、戦績にカウントはせんけども、参考試合扱いでリーグ戦に参加できる道を残してくれてたやんか。 それやのに、宿題出してこんわ、今さら証明できない言うて、ダダこねとるし。 まぁ、3部リーグからの再出発にしても、安全性をどう担保するんか、悩んどるところなんやろな。 ほんに気の毒や。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 22:13:16.97 ID:UNebsBVy 3部の試合での安全も何も、、、 東大の選手には申し訳無いが高校まで受験勉強しか知らなかったようなスポーツの素人が多数を占める東大や早稲田が1番上のカテゴリにいる時点でそんな事考える必要もない。東大なら普通に3部の国公立大相手に普段から交流戦とかやっているだろ? それと何が違うんだ? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 22:25:32.30 ID:wn2W9/+Z >>648 あぁ、確かにそやなぁ。 何が違うん、確かにソレ言えるわなぁ。 一年生ボクちゃんが主張しとったけど、単なるワガママやな。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 22:33:55.38 ID:6Fh3XODl 悪質タックル問題を起こした部の部員が 当事者ではないけど、安全云々を語るのは なんとも http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 22:50:50.79 ID:7E5J4EpE 理事長も入学辞退時期の延長、返金などなるべく入学しないように仕向けてるからね。空気読めばイバラの道しか残っていないように思ふ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/26(火) 22:52:17.04 ID:g+ctKiFv 相手チームの安全を人質に取って3部降格に反対するとか 本当に卑劣な行為だわ X3で相模原と戦った相手は死屍累々だったのかよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 03:01:43.42 ID:B+Lr/19c 勝敗関係なくBIGに5年ぐらい固定ってどうだろ? 張出大関みたいに9チームめのBIGって感じで。 フットボールできるしケガの心配も無いしw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 09:22:51.27 ID:ENkLkS29 再建が見えてくると勝てないと見て 戻って欲しくない他大の書き込みばっかりで 哀れみを感じる笑 強くなれ笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 11:00:50.65 ID:Fgsfh3ot 逮捕者はもっともっと増えて10人程度をはるかに超えることになるだろう 日大アメフト部はもうダメだ不能、廃部は当たり前だしスポーツ推薦がそもそもダメな事で不要、日大は大学自体がガバナンス出来てないからスポーツ競技部でガバナンスなんてある訳ないし学生に学長以外指導者の隠蔽や虚偽のオンパレード、文科省はこれをアメフト部だけの事件と見てはいけない、日本大学そのものが日大すべてがガバナンスのない組織であるもので、大学そのものを縮小させるさせないといけない、時代遅れを取り戻す最大の機会でありスポーツ競技部の復活など絶対にさせてはならない。 林理事長以外新執行部には日大を潰す覚悟をして現状の半分程度の規模にして、新たな日大を再構築する経営プランをまとめて文科省に提出すべきだと思う。 スポーツ部は現状の半分以下3分の1位で充分で、勉強もまともにしないできないスポーツ推薦は廃止すべきで、入れても各部全国で3人以内を厳守にすべきと思料する。 林理事長以下には日大が日本国に必要な学部はどこなのかを考え、日本の少子化問題を踏まえ必要最小限に日大をスリム化することを大前提に大学もスポーツ部も考え直さなければならず、アメフト部の廃部は至極当然であり当たり前のことである、日大を残したいのなら復活など絶対にしてはならない。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 11:01:19.28 ID:Fgsfh3ot 逮捕者はもっともっと増えて10人程度をはるかに超えることになるだろう 日大アメフト部はもうダメだ不能、廃部は当たり前だしスポーツ推薦がそもそもダメな事で不要、日大は大学自体がガバナンス出来てないからスポーツ競技部でガバナンスなんてある訳ないし学生に学長以外指導者の隠蔽や虚偽のオンパレード、文科省はこれをアメフト部だけの事件と見てはいけない、日本大学そのものが日大すべてがガバナンスのない組織であるもので、大学そのものを縮小させるさせないといけない、時代遅れを取り戻す最大の機会でありスポーツ競技部の復活など絶対にさせてはならない。 林理事長以外新執行部には日大を潰す覚悟をして現状の半分程度の規模にして、新たな日大を再構築する経営プランをまとめて文科省に提出すべきだと思う。 スポーツ部は現状の半分以下3分の1位で充分で、勉強もまともにしないできないスポーツ推薦は廃止すべきで、入れても各部全国で3人以内を厳守にすべきと思料する。 林理事長以下には日大が日本国に必要な学部はどこなのかを考え、日本の少子化問題を踏まえ必要最小限に日大をスリム化することを大前提に大学もスポーツ部も考え直さなければならず、アメフト部の廃部は至極当然であり当たり前のことである、日大を残したいのなら復活など絶対にしてはならないのである。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 11:09:34.27 ID:ctF0P2EF >>653 戦績無しでBIG? 随分と日大に対して甘くないか? 戦力を現状維持してTOPに早く復帰させたいってことかな? 連盟に加入するなら新規加入扱いになる、他の大学が新規加入や再加入した時の扱いと同じにするのが然るべき。 贔屓したら駄目だ。 3部からのスタートで対戦相手を案じるのは、相手に対して失礼なことだよ。 日大は、今年8月以降まともに練習していないはずだし、退部者がいれば戦力もモチベーションも落ちている可能性もある。 どちらも全力で戦えば良いじゃないか。 日大が3部にいることで意識が変わる大学があれば、大学アメフト界のレベルが上がるかもしれない。 3部にいたって対戦するのは、年1回程度だから3部スタートで構わないと思うよ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 11:40:04.91 ID:aw3wEd4o >>646 ゲ◯ビデオ出演男優によく似たコーチの事だろ?ググったら、部から派遣出演の伝統があったとか http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 12:09:50.51 ID:B+Lr/19c >>657 キモは「5年」ってとこでw 日大アメフトに行くような連中は甲子園ボウルとか日本一とかの「実利」が欲しいわけで。 TOPに上がる可能性がゼロの処に進む奴なんかおらんだろとw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 19:32:31.28 ID:ENkLkS29 659 もうそれこそが完全に日大にビビってる他大やんけ?笑 恥ずいからやめれって言うてんのに笑 新一年は無罪やねんから笑 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2023/12/27(水) 21:53:42.05 ID:jYxNp0Y5 いま全国民が日大にビビってる状態です。 その事に気付かないのは関係者だけです。 一般学生でさえビビっている状態ですよね? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2023/12/27(水) 21:57:50.35 ID:R3AstFDN 相撲アメフトの、体育ヤクザが大学を支配してるからな 新1年生に「罪はない」と言っても、 OB達が居るんだから遅かれ染まっていくよ、だから無駄 日大はアメフト自体から手を引くべき http://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1691329452/662
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 340 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.223s*