[過去ログ] Baltimore Ravens Part27 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473: 2024/04/29(月)16:41 ID:uO86ZGEt(1) AAS
全体評価としてはニーズ埋めた、ちゃんと上位指名した
って流れだと思うけどEDCも言ってたようにドラフトが大事じゃなくてシーズン開始にどんなメンバーになってるかが大事ってのはその通りだと思うわ
474: 2024/04/29(月)17:44 ID:ZyipwVYg(1) AAS
堅実指名続いたから、相当な掘り出し物でもない限りはドラ外の食い込む余地はないな
475: 2024/04/29(月)19:11 ID:N3yWXg0Y(1) AAS
ドラフト外では地元メリーランド大のFSボー・ブレイドと契約してる
彼は産まれも育ちもすべてメリーランド州で大本営だと4巡相当とされてた
一通りなんでもできてボールにからむ嗅覚もあるがディープを守るスピードやタックルの強さを欠くという評価でつまりはBAL入団時のジノ・ストーンじゃんと
現有戦力からするとドラフト外で最もロースター入りの可能性高いのは彼になるだろう
476: 2024/04/29(月)22:58 ID:+xXJKFB6(1) AAS
DBマニア歓喜の展開
477: 2024/04/30(火)06:10 ID:OryM5zfx(1) AAS
現在の労使協定ではルーキー契約下にある選手が夏の本キャンプに1日でも欠席した場合そのシーズンはFA権獲得のためのプロ登録年数としてカウントされなくなる
これは本来は契約延長などを求めてホールドアウトするのを阻むためのルールで練習するしないに関わらず出席だけはしなければならない
だが昨夏に怪我からのリハビリ中だったベイトマンがキャンプ序盤にチームに出頭しなかった結果これが適用されてしまい、彼は現在プロ経験2年扱いで来年のオフはUFAではなくRFAになるのだそうな
従ってベイトマンの2025~26シーズンのサラリーは5年目オプションの14.3MではなくRFAテンダーの3Mになってしまった
そうであればちょっと前に流れてた契約延長は3年15Mだ説は信憑性を帯びてくる
478: 2024/04/30(火)06:32 ID:Hz+e/XZW(1) AAS
聞いたことないレベルのチョンボだな
サインの画像も全然笑ってないw
479: 2024/04/30(火)07:16 ID:JO5QF25K(1) AAS
契約の内容も出た
25~26年、26~27年の2年間で15.25Mで何らかのスタッツを残すと26~27年のサラリーに1.5Mが上乗せされる
昨夏にたったの2日間出頭が遅れただけでずいぶんなカネを失ったな
480: 2024/04/30(火)08:38 ID:BK0a4twW(1) AAS
とはいえ、ベイトマンは全然稼働していないからな。当然といえば当然。
481: 2024/04/30(火)22:43 ID:lS6t8fes(1) AAS
age
482: 2024/05/01(水)02:42 ID:ZcwfWopo(1) AAS
age
483: 2024/05/01(水)05:12 ID:9j1Mqi0M(1) AAS
オウェーの方は登録年数に問題はないのでBALは13.251Mになる彼の5年目オプションを採択する事を決めた
484: 2024/05/01(水)05:31 ID:u5xQiGPK(1) AAS
Oweh Oh Year!
485: 2024/05/01(水)06:52 ID:vEVChiGi(1) AAS
オダフェは格安延長できなかったか
486: 2024/05/01(水)14:18 ID:RFben3f1(1) AAS
横並びの比較は難しいところもあるけどポジションバリューと年齢、これまでの成績考えると納得できる選択かなぁと
さらなる契約延長したくなるくらいの成績残してくれればとても嬉しい
487: 2024/05/01(水)14:48 ID:jjLf0KHJ(1) AAS
BALは前からバリュー指名が多いイメージ
488: 2024/05/03(金)19:45 ID:ph3ouD1D(1/2) AAS
ドラフトから1週間たっていないのにもうすでに1巡のウィギンズ、2巡のローゼンガーテン、4巡のタンパ、7巡のサマックとケインが契約を結んでいる
BAL以外のチームで指名選手の誰か1人でも契約手続き完了させたところは1つもない
なんで今年はこんなに早いんだろ
489: 2024/05/03(金)19:57 ID:wMM7hMcy(1) AAS
ウォーカーのテープ見たけどドロップ以前に縦走ってるだけだな
ベイトマンにOBJの代わりしてもらうなら必要なタイプではあるが
490: 2024/05/03(金)21:18 ID:ph3ouD1D(2/2) AAS
まあそのただ縦に走るだけでウィギンズを振り切った実績持ちなので面白い人材ではあるよ
491: 2024/05/04(土)01:40 ID:mik6k8N0(1) AAS
マンで縦に伸ばして一人、ゾーンで二人引き連れてくれたら儲けもの
それでラマーが得意なミドルにミスマッチ出来やすくなるしルートランナーはWRのTOP2が得意とするところって考えると
TEの二人含めたらとりあえず走らせとけでも武器にはなりそう
その上でホントに一発勝負かけられる選手になれれば最高
492: 2024/05/04(土)08:37 ID:tEntKz6+(1) AAS
2巡62位においてKCが64位+5巡173位、なんなら7巡248位も付けるとトレードのオファーを申し出てたそうな
いったん話を引き取って検討したBAL側が受諾すると返答したらKCはすでに心変わりしててトレードは不成立になったと
結局KCは63位のSFとの間に64位+173位を63位+6巡211位と交換してOTのキングスレイ・スアマタイアを指名した
EDCはKCもまたローゼンガーテンがなんとしても欲しくてアップを図ったんだと考えてるようだが傍から見ると64位にステイしたままならBALとSFでローゼンガーテンとスアマタイアが山分けされてしまうのでどちらでもいいから片方を確実に手中に収めるための働きかけに思える
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*