[過去ログ] 関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part29 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
488: 2024/10/03(木)08:14 ID:wm3UGmdk(1) AAS
>>487
青春ゴッコ特化チームは違うな
489(1): 2024/10/03(木)17:09 ID:SNnsIiQl(1) AAS
横浜スタジアムでの試合減らされたな
まあその前の早稲田法政戦でほぼ優勝決まるしな
490(1): 2024/10/03(木)17:24 ID:Yer9sOIj(2/2) AAS
>>489
去年最終節が全部消化試合になって
横浜スタジアムが冷え冷えだったよな
本来は熱い優勝決定戦のはずの法政vs早稲田が
法政の露骨な捨てゲーで更に寒い事に
491: 2024/10/03(木)18:35 ID:ssq7UaUx(1) AAS
>>490
前年早稲田戦でエースRB星野が脳震盪だからね
早稲田が脱落したのが悪い
492: 2024/10/03(木)21:24 ID:LZ2Povtt(1) AAS
>>487
ウォーリアズの目的は勝つことじゃなくて人間的に成長することというのが公式見解だからな
あの時の悔しさをバネに人間的に成長できたなんて最高の体験だよ
493(1): 2024/10/04(金)10:53 ID:AWykVlMP(1) AAS
関西は盛り上がってるねえ
何があったのかな
494: 2024/10/04(金)11:35 ID:rnIJfF6c(1) AAS
>>493
関学大麻疑惑の続報
関学は昨日の会見で改めて疑惑を否定したけど
協会から追加処分で検査を拒否した部員は実質的に永久追放
関学も日大と同様事態を把握していたのに黙認隠蔽していた疑惑
495: 2024/10/04(金)11:56 ID:XWelJQcR(1) AAS
日大の方は指導陣が故意に隠蔽してて、
上層部まで伝わってなかった感じ、
関学は完全に上層部まで隠蔽に走ってる、
どっちも廃部で復活しない方が良い
496: 2024/10/05(土)12:13 ID:9yzAQokq(1) AAS
関学も廃部かあ 時代は変わるな
497: 2024/10/05(土)12:40 ID:DFjIeuN5(1) AAS
明治ヤバそう
498: 2024/10/05(土)12:55 ID:e0oD9lyH(1/2) AAS
東大勝っちゃう?
499: 2024/10/05(土)13:26 ID:QB0QoCbj(1) AAS
東28-明27
500: 2024/10/05(土)13:34 ID:e0oD9lyH(2/2) AAS
タイブレークは形式上は0点差で
中央は-3点差で明治に負けてるから
中央に3点差以上で負けると三つ巴の1番下になる
まだ入れ替え圏内とはいえ価値のある一勝
501: 2024/10/05(土)13:34 ID:WHbXWIEm(1) AAS
東大今季初勝利オメ
にしても今年の明治はラン守備弱いな
502: 2024/10/05(土)13:55 ID:VVfM76SI(1) AAS
>>484
預言者おめ!
503: 2024/10/05(土)18:45 ID:G4NdU9Lg(1) AAS
>>485
そこまで明治は悪かった。
504: 2024/10/05(土)23:53 ID:jBK2Wp4x(1) AAS
東大よく粘ったなぁ。明治もまさか食われるとは思ってなかっただろうに
505: 2024/10/06(日)00:26 ID:8lqyfe4u(1) AAS
明治は学生主体はいいけど、もう少し指導者が充実しないと厳しいね
逆にずっと指導者がイマイチな中央は前半のクソみたいなTOがクソすぎて
前節の慶應のように追いつき逆転とまではいかないまでも
立教が大したことない(特にD)を証明した感はあったね。
あと中央立教戦の配信時にアップしてる明学がいて哀愁を感じたwwww
きっと来年はマッスル精神でなぜかTOPに行けると信じたいwwww
506: 2024/10/06(日)07:55 ID:O+I//mSn(1) AAS
ここで学生を嘲笑してる奴らってなんかかわいそうだよな
507(1): 2024/10/06(日)11:59 ID:mal73pXn(1) AAS
一応リードしてるとはいえ法政ヤバそうじゃん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 495 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s