関東学生アメリカンフットボール TOP8スレ Part29 (869レス)
1-

32: 2023/12/30(土)20:26 ID:jp3cYfwy(1) AAS
>>31
民間企業でのヒエラルキーなら旧帝=慶>早>国立くらいだと思うわ肌感覚として
だからどうしたという話ではあるが
33
(1): 2023/12/30(土)22:15 ID:aGyTHo4c(1) AAS
>>28
開成の運動部なんて週に4日とかだろ。公立高校の運動部が土日も弁当持ちで練習や試合しているのを連中は知らなくて、棒倒しやりましたなんてことでもって運動やっていた気になっている奴が多い。運動神経いい奴もいるんだろうが、見ていると高校でガチで運動部だった奴と比較するとやっぱり走り込みが足りていない。
34: 2023/12/31(日)07:16 ID:fs266Vti(1/2) AAS
>>33
そうやって適当な事言うなよw

開成のバスケ部は2年生の終わりで引退なの
だから総体なんかは3年生無しの新2年で挑むからシードになる事はないけど、
2年生の最終戦になる新人戦まではガチでやってて都大会(ベスト32ぐらい)
に出ることもちょこちょこある

公式戦以外にもカップ戦とか私学大会とかあって
ソコソコ強い開成はちゃんと招待されてるから
開成の連中だって他所の練習事情ぐらい知ってるよ
マイナーなアメフトと違ってバスケは東京だけで300校以上あるわけで
省9
35
(2): 2023/12/31(日)07:35 ID:iGSv7F2c(1) AAS
東大の連中がポテンシャル高くて
東大生なのに最上位リーグにいるだけでも凄いのはわかるんだけど
それでやってるのが
日本一を目指す、という看板がハリボテになってしまう
雑魚狩り専用パッケージなのはどうなの?って話でしょ

入れ替え戦の駒澤に圧勝して
何かやり遂げたみたいな雰囲気になってるけど
上位相手には完全に攻略されてたし
今年はQBがダメダメでパスが出来ないという制約を抜きにしても
フレックスボーンでは上に勝てないとわからせられた一年間だよ
36: 2023/12/31(日)08:08 ID:eh5HgTpu(1) AAS
>>35
『日本一を目指す』
いろんな日本一を目指せます
日本一大麻使用チームとかねw

勝利だけではありませんよ
37
(1): 2023/12/31(日)09:41 ID:fs266Vti(2/2) AAS
>>35
雑魚狩りに見えるのは、実際問題BIGレベルには
余裕で勝ってるからであって、コーチはその時その時の
選手に合わせて最適と思われるパッケージを選択しているだけだろうにw

ここではQBが投げられないって事ばかりが言われてるが
鶏と卵ではあるけれどもWRも全然フリーになれてないし
キャッチ力もイマイチなんだから
そりゃオプションを主軸にするってもんだろうw

そもそも東大の弱さはボーンじゃなくてザルなディフェンスだからな?
特にパスDのザルさは致命的だけどDBはそもそも運動能力がモノを言う上に
省1
38
(1): 2023/12/31(日)11:05 ID:BCIM4ROS(1) AAS
>>37
そういうのを雑魚狩りっていうんだろ
今のボーンで上位に勝てる気配はないし
今後もTOP8位のチームとチャレンジマッチで勝てればOK
あわよくば中央ら辺に勝って6位に滑り込めたら最高
というチーム作りなら現状で何も問題ないけど
そんな低い意識のチームが口先でも日本一を目指すとか公言すんなよ

まあボーンを辞めて他のパッケージにしても勝てないとは思うし
対策の手間という嫌がらせをできて爪痕を残せるのがいいのかね
39: 2023/12/31(日)11:45 ID:F6GYIt7k(1) AAS
まぁ東大にはTOP8でビリを続けてもらおう。他の大学が安心せてTOP8上位狙えるから笑
40
(1): 2023/12/31(日)13:33 ID:sCq4ujQz(1) AAS
とはいえ未経験者揃いのチームで例えばRPOとか流行りのオフェンスを入れても
ハナクソみたいな完成度にならないから今のボーンはベターな選択肢でしょ
現状日本一目指すリソースはないかもしれんが組織において建前は必要だよ

真面目に東大が日本一を目指す方法として現実的なのは
40年前の京大みたいに毎年100人選手を入部させてその中の10人のアスリートを発掘することを10年くらい続けることかな
同時にハードな練習で淘汰する作業が必要になるから、それが今のご時世許容されるかどうかは知らん
41: 2023/12/31(日)17:05 ID:TrRTNU3X(1) AAS
>>38
東大にとって、中央は永遠のライバルです。
42
(2): 2023/12/31(日)17:31 ID:YX5++V33(1) AAS
>>40
以前京大は、部員の半数以上が工学部所属だった。
アメフトのプレイ戦術が理系頭脳向きも影響していた。
今の京大は工学部キャンパスが京都市西部の桂に
移転して其の上、単位認定も厳しくなってしまい
部活動に参加しずらくなっている。
それでもなんとか、スポーツ推薦選手をかき集めて
セミプロ化した関学、立命、関大に前半だけなら
ほぼ互角に戦っている。今年の戦力なら法政にも
勝利出来ていたな。
43: 2023/12/31(日)17:55 ID:Kf/dQd4U(1) AAS
>>42
動画リンク[YouTube]
良かったプレーを褒めちぎる番組なのはわかってるけど、皆んな状況判断が速くてすげぇなって感心しちゃう。
44: 2023/12/31(日)19:44 ID:8qVM5Lgs(1) AAS
>>42
関大はスポーツ推薦ほぼないやろ
やからよう頑張ったら思うわ
ま、いいQBがいてる時だけやけど
45: 01/01(月)09:28 ID:ERl0JmBG(1) AAS
「MARCHのブランドにはなかなか敵わないんです…」それでも駒大が圧倒的優勝候補になった裏には大八木監督の“周到な戦略”があった
外部リンク:news.yahoo.co.jp

「私が駒大を見るようになってから、『どうやったら駒大ブランドを作れるだろうか?』ということをすごく考えました。やっぱり、東京六大学や、最近でいえばMARCHのブランドにはなかなか敵わないんです。対抗するためには、駒大は強い、優勝を狙える、君にもチャンスがあるというメッセージを伝えなくちゃいけない。私がコーチに就任して2年目の箱根駅伝で、復路優勝を狙ったのにはそうした意味がありました。現役の学生たちに自信を持たせるのはもちろん、箱根駅伝を見ている高校生たちに『駒澤に行ったら優勝できるかもしれない』と思ってもらうことが大切だったんです」
46: 01/03(水)09:22 ID:j5Vp2EdP(1) AAS
関西では毎年立命館がむちゃくちゃ強い言われてるけど駄目みたいやわ
頭の悪い子が多いみたい
47: 01/03(水)09:50 ID:lVvq5Pni(1) AAS
立命も関大もスポーツ推薦制度が無い時は
一部と二部を行ったり来たりしていたな。
同志社はスポーツ推薦をほぼ無くしてから
二部に落ちている事が多い
関学は甲子園ボウルに4年連続出られなくなって
スポーツ推薦選手を大々的に取り入れ復活した。
少子化で入学者の確保のため大学名を売り込む
為の私学の戦略の一つかと思うけれども
何か感心しない。
48: 01/03(水)10:21 ID:AKUw9mci(1) AAS
今年はどこが強い?やっぱり法政か?
去年大躍進の立教に期待しているけど、今年はマークされるだろうし、去年みたいには行かないか。個人的には立教、明治の優勝争いが見たいな。
49: 01/03(水)17:22 ID:YiK5KIFU(1) AAS
今年は法政が強いな。立教は去年がピークな気がする。
50: 01/04(木)10:56 ID:1XVA7C4+(1) AAS
立教は強かったDFFの主力がDB,LB,DLの全ポジションでごっそり抜けるから厳しそう
古庄氏が残るなら鍛え上げる可能性はあるかも

OFFは宅和が4年間スタートだったのでどうなるかだけど
もともとそんなに名QBというわけでもないし
あとはOL2とWRが結構抜けるけど控えも一杯いる。
ただ星野は残るしQBが未知数以外は戦力ダウンは他と大差なさそう

とはいえ去年以上はかなり厳しい感じだね
51: 01/04(木)14:23 ID:SArDjVP1(1/2) AAS
5浪して難関を突破し理科二類へ入った23歳の苦労人。
外部リンク:4years.asahi.com
1-
あと 818 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s