【AFC】 Miami Dolphins #29 【EAST】 (743レス)
1-

125
(2): 2024/11/04(月)22:16 ID:+Ozmu+qD(2/5) AAS
BUF戦6連敗、また惜しい試合を落としてしまいました
今日はスタッツ的にMIAがBUFより劣っていたところが無く
チームEPA/PはMIAが0.320、BUFが0.180だったので
これで負けたのは運が無かったとしか言いようがないですね…

今日の反則は8つ
アウェイだったとはいえフォルススタートが3つあったのが気になったのと
BUF最後のドライブでEdgeロビンソンとSポイヤーの反則が続いて
それが致命傷に…
ロビンソンはただの軽率、ポイヤーは低くタックルに入るべきでした

D#は直近28失点,30失点と続いたのでやや不調ですが
省6
126: 2024/11/04(月)22:18 ID:+Ozmu+qD(3/5) AAS
>>125 訂正

× O#はパス/ラン 28/31 ( >> )と
○ O#はパス/ラン 28/31 ( >>124 )と
127
(1): 2024/11/04(月)22:34 ID:+Ozmu+qD(4/5) AAS
>>125 続き

なので上記したようにMIAのチームEPA/Pは0.320と絶好調な数値
これはW9の全チームの中で2番目に高い(良い)数値です(MNFの2チームを除く)
ちなみに1番高い数値はBALの0.378でした

チームEPA/Pが0.300以上というのは
週ごとに1チームか2チームくらいしか出ない
飛び抜けて高い数値(絶好調)なので
0.320という数字を叩き出して敗戦というのは悪い意味で超レア

ちなみにBUFの0.180は
すべてのチームの中で4番目に良い(高い)数値で
省1
128: 2024/11/04(月)22:42 ID:+Ozmu+qD(5/5) AAS
>>127 続き

そしてQB Tua個人のEPA/Pも0.682と
W9に先発したすべてのQBの中で2番目に良い数値です(MNFの2人を除く)
1番良かったのはBALのQBラマールで0.749

ちなみに
W9 DAKOTA(EPA/P+CPOE)
1位 0.386 Tua MIA
2位 0.379 ラマール BAL
3位 0.282 ダニエルズ WAS

DAKOTAも0.300以上を叩き出すのは週ごとに1人か2人くらいしかいません
省4
129: 2024/11/05(火)07:38 ID:/Fd6MXnQ(1) AAS
Tuaが居ない時はディフェンスが頑張ったのに
帰ってきたら今度はディフェンスが駄目になっちゃった

今年はこの当たりの調整をHCとして
どうコントロールしていくのか
マクダニエルの勉強と経験のシーズンと割り切って見守るしかないね

個人的にはコロコロHCを首にしたり変えた所で
現場の選手が戸惑って困るだけだから極力して欲しくない
130: 2024/11/05(火)08:51 ID:5xWCS1BO(1) AAS
主力を欠いているので仕方ないですませているうちは上は目指せないよね
毎年のように怪我人が続出してるの明らかにチームマネジメントの問題でしょ
131: 2024/11/05(火)09:51 ID:U8778sXT(1) AAS
そもそも怪我しやすい選手を低賃金で雇ってるからなー。
132
(2): 2024/11/05(火)21:05 ID:HOeNnjuV(1/4) AAS
W9 MIA@BUF PFF評価 ( 前週 >>103 )
20スナップ以上出場した選手で評価が良かった選手 (70.0以上)

O#
 88.9 Aaron Brewer
 78.6 De'Von Achane
 76.7 Tua Tagovailoa
 76.2 Terron Armstead
 71.4 Jonnu Smith
 70.7 Tyreek Hill

パスブロック (70.0以上)
省13
133
(1): 2024/11/05(火)21:26 ID:HOeNnjuV(2/4) AAS
>>132 続き ( 前週 >>104 )

D#
90.2 Jalen Ramsey
75.2 Kendall Fuller

DB陣の評価(スナップ率)
 90.2 Jalen Ramsey (100%)
 75.2 Kendall Fuller (98%)
 68.9 Jordan Poyer (100%)
 65.6 Marcus Maye (100%)
 60.0 Elijah Campbell (2%)
省4
134
(1): 2024/11/05(火)21:38 ID:HOeNnjuV(3/4) AAS
EPA/Play 最新 (前週>>107
MIA D#:18位 (↓5) パスD#25位 ランD#13位
MIA O#:27位 (↑2) パスO#22位 ランO#31位
135
(1): 2024/11/05(火)22:11 ID:HOeNnjuV(4/4) AAS
球団公式発表
PSからリリース LSオーバートン

LSオーバートンを次戦でPSから4回目の試合出場登録とした場合は
自動的に53人Roster契約となるってこのタイミングでリリースしましたね

LSファーガソンがNFI登録から戻ってくることが可能になるのは最短でW11なので
W10@LARに起用する新たなLSとPS契約する目処が立っているってことでしょうかね
136
(1): 2024/11/06(水)20:18 ID:la8WZira(1/6) AAS
Next Gen Stats
NFL team win rate rankings ( 前週 >>108 )

最新
MIA
D#
Pass rush win rate:18位 (↓6)
Run stop win rate:26位 (↓2)

O#
Pass block win rate:12位 (→)
Run block win rate:18位 (↓3)
137
(1): 2024/11/06(水)20:34 ID:la8WZira(2/6) AAS
最新パワーランキング ( 前週 >>109 )

24位 NFL.com
23位 ESPN
23位 CBS
23位 USA TODAY
21位 PFN
23位 SI
25位 NBC
27位 The Athletic
24位 The 33rd Team
省10
138
(1): 2024/11/06(水)20:43 ID:la8WZira(3/6) AAS
PFF ポジション別評価順位 ( 前週 >>110 )

上位ランクされているMIA選手 (20位以内)
最新
_1位 Terron Armstead (OT)
_2位 Aaron Brewer (C)
_2位 Jalen Ramsey (CB)
_4位 Calais Campbell (DL)
11位 Jake Bailey (P)
15位 Jonnu Smith (TE)
17位 De'Von Achane (RB)
省3
139
(1): 2024/11/06(水)20:55 ID:la8WZira(4/6) AAS
今オフにMIAから他球団へ流出しスタメンで出場している選手たちの
PFFポジション別評価順位 (前週 >>111)

最新
_6位 Brandon Jones (S)
11位 Christian Wilkins (DL) ←ジョーンズ骨折により手術(IR登録)
13位 DeShon Elliott (S)
18位 Connor Williams (C)
21位 Robert Hunt (G)
33位 Andrew Van Ginkel (Edge)
49位 Jerome Baker (ILB)
省1
140: 2024/11/06(水)21:14 ID:la8WZira(5/6) AAS
PFF

TTT (Average Time to Throw on all dropbacks)
Tua Tagovailoa
(vs.JAX) W1:2.38秒
(vs.BUF) W2:2.19
(vs.SEA) W3:Skylar Thompson 2.84、Tim Boyle 2.56
(vs.TEN) W4:Tyler Huntley 2.27
(vs._NE) W5:Tyler Huntley 2.72
____W6:BYE
(vs.IND) W7:Tyler Huntley 3.33、Tim Boyle 2.16
省19
141: 2024/11/06(水)21:56 ID:la8WZira(6/6) AAS
>>135 続報

球団公式発表
新たにPS契約 LS Tucker Addington

LSアディントン 27歳 サム・ヒューストン州立大出身
大学卒業後2シーズンプレイせず
2022年USFLでプレイした後にDALとPS契約
DAL→NE→JAX→WAS→NE→MIA
NFLキャリア7試合54スナップ出場(今シーズンNEでW6 HOU戦で9スナップ出場)
142: 2024/11/07(木)20:02 ID:5a8ea9Ed(1/4) AAS
球団公式発表
PS契約 OT Ryan Hayes(今シーズン2回目のPS契約)

OTヘイズ 24歳 ミシガン大出身
高校で4つ星、2023年7巡238位 (MIA)
MIA→IND→MIA→MIA
NFLでレギュラーシーズンの試合出場無し
143
(2): 2024/11/07(木)20:45 ID:5a8ea9Ed(2/4) AAS
PFF
Offensive Line Rankings ( 前週 >>112 )

最新
_1. DET
_2. TB
_3. KC
_4. DEN
_5. GB
_6. BUF
_7. PHI
省27
144: 2024/11/07(木)20:56 ID:5a8ea9Ed(3/4) AAS
>>143

PFFアナリストコメント

MIAのOLユニットはW9BUF戦で
30回のパスプレイで4回のプレッシャー(うち1回はサック)しか許さず
W9のPFF Pass Blocking Efficiency 評価グレード91.7でNFL32チーム中8位

Cブリュワーは先週パスブロッキングで好調だったが
W9 BUF戦ではランブロッキングが好調だった
PFFランブロッキング評価グレード89.8でW9のすべてのセンター中2位

ベストプレーヤー: LTアームステッド
PFFランブロッキング評価グレード89.2、PFF総合評価グレード91.1
省1
1-
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.647s*