[過去ログ] 【テレ東】 大江麻理子 Part146 【WBSキャスター】 [転載禁止]©2ch.net (940レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2015/10/05(月)15:32 ID:Ka7gptN80(2/2) AAS
メソ
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
337: 2015/10/05(月)15:39 ID:wtUY7c2g0(1/2) AAS
大江は本当に癒しだわ
338: 2015/10/05(月)15:50 ID:wtUY7c2g0(2/2) AAS
大浜か一番ブスやん
339: 2015/10/05(月)17:06 ID:cNikjmr10(1) AAS
大江がいないWBSは見てて落ち着かない
340: 2015/10/05(月)18:26 ID:H9XTtY290(2/2) AAS
大江以外は出演者扱いされない番組
画像リンク[jpg]:scontent.xx.fbcdn.net
341: 2015/10/05(月)22:04 ID:Y7dZcTT70(1/2) AAS
●日経電子版
【シリア内戦、ロシア空爆で混乱に拍車 イランも介入か 】
ロシアがアサド政権支援のため空爆に踏み切ったことで、内戦が続くシリア国内の混乱に拍車がかかってきた。
イランも同政権を支える狙いで精鋭部隊を投入しているもようだ。アサド大統領の退陣を求める米国は強く反発するが、
米国が助ける「穏健派」の反体制派は弱体化。「アサド後」を担う有力な勢力も見当たらず、欧州に多数の難民を送り出
す主因でもあるシリア情勢を安定させる道は見通せていない。
>米国が助ける「穏健派」の反体制派
といいますが・・・ホントに存在するのかしないのかわからない。信じる信じないは、アナタ次第です(爆)
●田中 宇の国際ニュース解説
昨年来、穏健派勢力が存在せず架空であることが露呈すると、米議会は、5億ドルという巨額資金をかけて
省3
342(1): 2015/10/05(月)22:18 ID:Y7dZcTT70(2/2) AAS
【トモダチ作戦、称賛の陰で 元空母乗組員ら健康被害訴え】
外部リンク[html]:www.asahi.com
「空母では当初、海水蒸留装置の水を飲んだり、その水で調理した食事をとったりしました。
現場海域に着いてから3日後の2011年3月15日、艦長が『水を飲まないように』と命じました。
だが、すでにシャワーを浴びたり、水を飲んだりしたあと。その後も、甲板の洗浄には汚染された海水を使っていました」
「乗組員は強い放射線にさらされ続けましたが、当時は健康へのリスクに無知でした。私たちは人道支援にあたったのであり、
核惨事に対応できたわけではない。東電が正しい情報を出していれば、違った対応がとれたはずです」
シモンズさんは帰国後、体調が悪化。様々な症状に苦しんでいる。
つうことで、白血病で死亡した人も出ているとかいいますね。御気の毒としか言えません。
ところで汚染源がフクイチだとすると、日本国内でも被曝障害者が大量に発生して
省6
343: 2015/10/06(火)00:12 ID:5w/GJKf00(1/2) AAS
大江ちゃんエロい
大浜がキモい
画像リンク[gif]:22.snpht.org
344: 2015/10/06(火)01:14 ID:5w/GJKf00(2/2) AAS
再うp
大江ちゃんエロい
大浜がキモい
画像リンク[gif]:i.imgur.com
345: 2015/10/06(火)14:19 ID:CaKGTzo50(1) AAS
俺はWBSがたまたまテレビでやってて、そのときの大江のオーラに惹かれて大江が好きになった
モヤさまの大江は後で知った
346: 2015/10/06(火)16:45 ID:2x8kzDlj0(1) AAS
WBS【死角に潜む歩行者を検知…トヨタ新技術▽ソニーも東芝もいない家電見本市!?】
2015年10月6日(火) 23時00分〜23時58分 の放送内容
347: 2015/10/06(火)17:33 ID:ADyNI70d0(1/5) AAS
またpart151をアゲてるようで?
こちらでは、だれも尋ねてないのに、ベタな自己紹介がw
348: [age] 2015/10/06(火)17:35 ID:ADyNI70d0(2/5) AAS
>>342
『甲板の乗組員らは、金属的な味覚を伴う暖かい雲(プルーム)に覆われた』といいます。。
ヒロシマ原爆の時は「黒い雨」が有名だけど、こっちは吹雪です。。。じゃなくてー、「暖かい雲」に覆われたと。
※【衝撃レポート:「トモダチ作戦」に参加した米空母ロナルド・レーガンが深刻に被曝していたことを米海軍は知っていた】
外部リンク:www.globalresearch.ca
◆和訳外部リンク[html]:in-the-eyes-of-etranger.blogspot.jp
つうことだが、
原子炉暴走で、沖合「海面」に放射性パーティクルを芯にした「雲」が発生する確率って、どんだけ〜?
「ファイナルカウントダウン」かよ。。つか「フィラデルフィア・エクスペリメント」かよっ。。
まさに★モヤモヤPOINT!
省6
349: 2015/10/06(火)17:42 ID:ADyNI70d0(3/5) AAS
> 空母ロナルド・レーガンの汚染源は、福島県大熊町ではなく、遥か沖合にあったと考えるのが自然じゃね?
> そうなると、何かマズイ事情でもあるんすかねえ(爆)
その答えがコレだ。
●TBSニュース【内閣官房参与、汚染水放出「米の要請」】(※動画検索してネ(デイリーな)、URL貼ると書き込めないんだw)
この人、政治家や官僚経験がないので、米国1%の「飼い犬」の「常識」に欠けていたんでしょう。B層クオリティのなせる業です。
この直後、日本政府は対応に追われ、「アレは勘違いでした」と、本人がお詫び会見したんだよね。外部リンク[html]:www.asyura2.com
さらに、統一CI△狂会・似非右翼がネトウヨを総動員して世論の最適化に努めてますw 動画リンク[YouTube]
つうことで、海洋汚染がフクイチ由来じゃないと困る方々が、確実に存在する。彼らが
大熊町にではなく「海」に汚染源があったことを、どーしても隠さなくちゃならない理由とは?
インテリジェンスと直観とイマジネーションを全開にするんだぜ!。。後はアナタ次第だ。(ハロバイ関かよ)
省6
350: 2015/10/06(火)23:02 ID:ADyNI70d0(4/5) AAS
伏木悦郎@fushikietsuro Twitterリンク:fushikietsuro
『VWとスズキの提携解消話がこじれ訴訟となった頃、VWに縁の深い旧知から
スズキに関するネガリポートを定期的に行う”仕事”のオファーを受けた。
高額報酬の匂いに喉から手が出る思いをしたが、国を売る感覚に抵抗あり断った。
乗らずに正解を痛感するが、金に転んだ輩は必ずいる。擁護する者を疑え!』
『僕が今の自動車メディアのあり方に懐疑的で、そこで卒なく仕事をこなすことが成功だ
とする同業者と険悪を厭わず対峙する理由は、たとえ間違ってもいいから自前の論を吐か
なければ存在価値を失う。それは個人の問題ではなく、社会に突きつけられた、我々が先
に進めるか否かのギリギリの選択だと思っているからだ。』
大杉だか牛筋でなんちゃらのwTPP交渉のジタバタ報道を見ればわかるとおり、
省1
351: 2015/10/06(火)23:43 ID:ADyNI70d0(5/5) AAS
Twitterリンク:TsutsumiMika
何度も言うけどTPPは「自由貿易」の話じゃない。TTIPもTISAもCETAもね。
日本のTVは「TPPの影響=安い食品etc 」の図を絶賛展開中。
【オバマ大統領「TPP大筋合意。これで米国主導の貿易ルールが実現できる」 】外部リンク:nhk.jp #TPP
食品でカバーUPかよ!。。。これがホントの「牛筋合意です」(チャンチャン♪)
352: 2015/10/07(水)02:21 ID:7CehJ2330(1) AAS
今日大江ちゃんかわいかった
353: 2015/10/07(水)19:01 ID:crZMr6uX0(1) AAS
WBS【面倒な洗濯も楽しくなる!?世界初の家電開発に独占密着▽動き出す?農林族…】
2015年10月7日(水) 23時00分〜23時58分 の放送内容
毎日の洗濯を楽しくする画期的な家電が誕生。その開発現場をWBSが独占取材した。いったい、どんな家電なのか?また、TPP合意を受けて動き出した農林族とは。
354: 2015/10/07(水)21:37 ID:/nZbaXYY0(1) AAS
かわいかった
画像リンク[gif]:www.dotup.org
355: 2015/10/07(水)22:34 ID:YUTuzEK+0(1) AAS
NYでの記者会見を「官邸記者クラブ」流で仕切って赤っ恥!
外国人記者相手に、職責に適った知識ゼロ。アドリブ能力もゼロ。
原稿どおりの対応しか出来ないことがバレちゃったんだよね?
相変わらず期待を裏切らない、我らがあべっち葬祭なのであった。。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
<初めて日本の総理の会見に出たというアメリカの雑誌記者は驚きを隠さない。
「質問事項をあらかじめ提出しろということですから驚きました。そんなことは、アメリカでは
記者倫理に違反する行為です。ところが、それは日本の政府と記者との間では常に行われ
ていることだというではありませんか。本気かよ?と思ったのは私だけじゃありませんよ」>
<「アメリカで今、日本のメディアは安倍政権に牛耳られていると報じられているのを、日本
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s