[過去ログ] 【テレ東】 大江麻理子 Part146 【WBSキャスター】 [転載禁止]©2ch.net (940レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
368: 2015/10/13(火)23:39 ID:WL5b7Jfl0(2/2) AAS
ちなみに今回の「経済学賞」はディートン氏という人ですね。
時事通信は授賞理由を、『「消費、貧困、福祉」に関する研究による業績で』としているが、
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
この記事による限り、ノーベル賞選考委員会は、「貧困問題」に興味があるのか無いのかモヤモヤします(爆)

「福祉を増進し、貧困を減らす経済政策を策定するために、われわれが第一に理解しなければならないことは、
個人の消費決定だ。アンガス・ディーコン氏は、他の誰よりもこの理解を深めた」(誤植ママ)
ですと。

要するに「個人の消費決定力」を奪われ続けてるのが問題だと言いたいのかしらん?
今日の貧困問題は、新自由主義を抜きに語れません。
そんなこと、金目教徒が自ら言うわけないよね?わかりますw

例えば日本です。車買えない、結婚できない、子供つくれない若者が増えているわけで、
(それでも「まだまだ足りない」いうてからに、金目教徒は庶民増税ヤルヤル言うてまっせー!)
支配層の金目教徒によって、購買力を盗まれる一方の国民は、「消費決定の自由」が狭まる一方です。

また、日本政府が売国政策を実施すると、ご褒美みたいに「日本人受賞者」が出る傾向がある
という、単なる噂では片づけられない現象も、しばしば観られる。それがノーベル賞なんだよね(爆)
1-
あと 572 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s