[過去ログ] 2021-2022年度入社内定新人アナ情報スレ Part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
794(2): 2020/08/31(月)16:37 ID:IxWmqqB0(1) AAS
>>761
ここの住人の真実の学歴なんて推して知るべしだろ
どっかのスレで見た学歴うんちくを尤もらしく書いてるだけでw
795(1): 2020/08/31(月)17:17 ID:5NaNxyhh(1) AAS
>>794
中受験で慶應
なんか気に障った?
796: 2020/08/31(月)18:59 ID:fFRgjrFE(1/5) AAS
>>795
全然問題ないよ
797: 2020/08/31(月)18:59 ID:fFRgjrFE(2/5) AAS
>>794
小卒が5割くらい
798(1): 2020/08/31(月)19:00 ID:fFRgjrFE(3/5) AAS
>>793
フジなら100%受かるね
799: 2020/08/31(月)19:01 ID:fFRgjrFE(4/5) AAS
>>791
まあいいじゃないか
800: 2020/08/31(月)19:01 ID:fFRgjrFE(5/5) AAS
>>790
フジだからね、いつものことよ
801: 2020/08/31(月)20:06 ID:Gro58ERl(1) AAS
>>798
落ちたからスプラウトなんだがw
さすがあんた小卒だね
802(1): 2020/08/31(月)22:32 ID:3FVDdCru(1) AAS
>>789
二世をテレビ局に入れるのは、いわゆる人質的な要素もある
藤井フミヤはずっとFNS歌謡祭だけは無条件出演だし
ヤクルトが高津監督のうちは巨人ヤクルト戦はフジデレビだろきっと
高津子息がテレビマンとしての能力がなくても局の仕事はいくらでもある
しかも高給取りで
803: 2020/08/31(月)23:39 ID:zVIX17Q7(1) AAS
コネとか2世とかバカにされるけど、この世の中では生まれも能力なんだよな
まっさらで入って来て、いきなり大口の仕事決めてくる新人なんて連ドラの中にしか居ないから
804: 2020/08/31(月)23:58 ID:jh4KXVrf(1) AAS
>>793
あの兄の暴露の影響でしょどう考えても
805: 2020/09/01(火)01:38 ID:94KcdqeS(1) AAS
それが無くても厳しいかと
フリーで頑張って下さいまし
806: 2020/09/01(火)04:35 ID:cTiU1Q3H(1) AAS
小室ちゃんは人気アナウンサーの素質がある
807(1): 2020/09/01(火)07:30 ID:BviImey2(1) AAS
フジってコネすらなさそうな無能アナもたまにいない?
それなら藤井フミヤの息子の方が話題になるからいい
808: 2020/09/01(火)08:25 ID:wm/6re8k(1) AAS
>>802
神宮のヤクルト戦なんて高津云々に関係なく、地上波はフジ系列だよ。他の民放系列なんてまず有り得ない。BSやCSもフジ系列メイン。
これは前身の国鉄スワローズ時代にフジが経営に関わってた経緯から。
809: 2020/09/01(火)08:32 ID:5CsXq8kJ(1) AAS
>>807
二世は目につきやすいコネだからな
一番強いのは大株主系コネ
斎藤舞子とか
次がスポンサー系のコネ
親族がスポンサーになりそうな人
電通とこのコネばかり
そういうこと
810(1): 2020/09/01(火)09:04 ID:YHzs44p/(1) AAS
神宮球場でのヤクルト戦中継権、高津二世がフジに入ろうが入るまいが、高津が監督だろうが無かろうが関係なくフジ系主体。
高津か監督を辞めても手放す訳無い。
811: 2020/09/01(火)09:21 ID:VVTrJLdY(1) AAS
>>810
視聴率6%台だけどなw
812: 2020/09/01(火)09:23 ID:/73ZAwrR(1/2) AAS
そもそも産経アトムズ時代が有った訳だが
813: 2020/09/01(火)12:29 ID:lRnmsfRK(1) AAS
BSフジの学生キャスター楽しみだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 189 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s