[過去ログ]
フジ☆三田友梨佳 Part53♪Live News α♪ミタパン☆ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
528
:
(ワッチョイ 9f94-+xwA)
2021/04/19(月)05:22
ID:JEMsNW990(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
528: (ワッチョイ 9f94-+xwA) [sage] 2021/04/19(月) 05:22:42.50 ID:JEMsNW990 この問題のリスクって、視聴者のクレームや反応でスポンサーが動くこと、 もの言う株主が市場で株を取得し、テレ朝に収益性の低い地上波放送事業からの 撤退を迫ったことなどが過去あったように、何らかの動きをされることなんじゃないの? 問題はマーケットで受け入れられるコンプライアンスを遵守していたのか、 その基準で許容されるかであって、そんな甘い認識でいたらこれからの時代は経営持たないと思うよ 総務省が閉鎖市場を作って甘やかすと、企業経営のレベルは世界から離され産業競争力は落ちるんだな SONYのアメリカ法人がこの感覚でアメリカで事業存続できるのか、そういった観点でチェックし 是正していく事象なのでは 風営法違反かどうかでネタになってるキャバクラの店側と従業員、客それぞれの反応レベルを 国民の財産である放送波の許認可事業で騒動が繰り広げられてること自体、なんか終わってる 女子アナが悪いとか、シラ切ったとか本質はそんなレベルの話じゃ無いと思うんだが BSフジLIVE プライムニュースに社長や専門の識者呼んで、問題点議論してみたらいいじゃん それこそが報道機関の自浄作用なのでは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ana/1616035325/528
この問題のリスクって視聴者のクレームや反応でスポンサーが動くこと もの言う株主が市場で株を取得しテレ朝に収益性の低い地上波放送事業からの 撤退を迫ったことなどが過去あったように何らかの動きをされることなんじゃないの? 問題はマーケットで受け入れられるコンプライアンスを遵守していたのか その基準で許容されるかであってそんな甘い認識でいたらこれからの時代は経営持たないと思うよ 総務省が閉鎖市場を作って甘やかすと企業経営のレベルは世界から離され産業競争力は落ちるんだな のアメリカ法人がこの感覚でアメリカで事業存続できるのかそういった観点でチェックし 是正していく事象なのでは 風営法違反かどうかでネタになってるキャバクラの店側と従業員客それぞれの反応レベルを 国民の財産である放送波の許認可事業で騒動が繰り広げられてること自体なんか終わってる 女子アナが悪いとかシラ切ったとか本質はそんなレベルの話じゃ無いと思うんだが フジ プライムニュースに社長や専門の識者呼んで問題点議論してみたらいいじゃん それこそが報道機関の自浄作用なのでは
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 474 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.040s