[過去ログ] 加藤綾子 Part 151 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:05 ID:0TJhVxQx(29/39) AAS
ガヤトリーマントラを覚える際の非常に重要なことを書かせて頂きます。 霊的な事柄を扱う上では作法を守ることで、霊的な加護が頂けることになっています。 マントラというものにも「マントラは、正しい師から直接伝授されなければならない」という霊的な規則が存在します。 正しい師というのは、マントラを伝授する資格を持った聖者や僧侶のことを言います。それは世俗の人間ではなく、専門家として活動している聖者や僧侶のことです。 マントラというのは、霊的に強い作用を持つため、聖者から直接伝授される必要があるのです。それは、伝授された者が、マントラの霊的な力を誤用しないようにする必要があるためです。 正しい師がマントラを伝授するのではなく、伝授する資格のない世俗の人間がマントラを教えたり、あるいは本などでマントラを自己流で覚えたりした場合、非常に危険なことが起こる可能性があります。

ひとつは、自分の手に負えないマントラの力を得てしまい暴走する危険性です。もうひとつは、伝授における正しい手順を踏んでいないため、本来の霊的な世界とは繋がっていない状態でマントラを唱えてしまい、危険な領域に繋がってしまう怖れがあることです。
特に危険なのが後者のパターンで、本来の正しい霊的な領域ではなく、間違った領域に繋がってしまい、ネガティブなエネルギーが入ってくる可能性があるのです。そうなると、その繋がりを解除するには、専門家の力が必要になります。 霊的な世界には、霊的な世界における規則とマナーと危険性があるのです。 そして、ガヤトリーマントラを覚える際にも、必ず守っていただきたい霊的な規則があります。正しい師からガヤトリーマントラを伝授されなければならないのです。
264
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:08 ID:0TJhVxQx(30/39) AAS
私たちにガヤトリーマントラを正しく伝授してくれる存在として、私たちが霊的な意味でコンタクトを取れるのは、ガヤトリーマントラの正しい唱え方を現代に伝えたサティヤ・サイババです。
もちろん、サイババのような聖者と特別なコンタクトを取れる方なら、その方からガヤトリーマントラを伝授されることも可能でしょうが、通常そのようなコンタクトを取れる人は日本にはいないと思います。
コンタクトを取り直接伝授されるというのは、サイババに直接会うという意味ではなく(もう亡くなっていますから)、サイババが唱えているガヤトリーマントラを聴いて、その発音とイントネーションを覚えることなのです。 サイババは、ガヤトリーマントラの周波数をチューニングして、霊的な資格に関わりなく、誰が唱えても危険性がないようにして伝えています。ですから、誰が唱えても、マントラの力を誤用して、暴走する危険性はないのです。
そして、通常は直接会って、マントラ伝授の儀式を受けなければならないところを、サイババの録音を聴いて覚える限りにおいては、直接伝授されたのと同じプロセスを踏むことができるようにしてくださっているのです。

ですから、サイババの唱えるガヤトリーマントラを聴いて覚えると、サイババに直接伝授されたのと同じプロセスを経ることができるということと、安全にチューニングされたガヤトリーマントラを覚えることになるので、
万人が唱えてもいいガヤトリーマントラを伝授されることになるのです。 正しい師から伝授されたガヤトリーマントラなら、大丈夫なのです。
265
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:10 ID:0TJhVxQx(31/39) AAS
でも、私たち日本人は、通常は正しい師からガヤトリーマントラを伝授される機会はないので、サイババの録音を聴くことで、霊的な領域において、サイババからガヤトリーマントラを直接伝授されるというプロセスを踏まなければならないのです。
これが非常に重要なことなのですが、そのような霊的なルールを知らない人が、ガヤトリーマントラであれば何でもいいとか、他のイントネーションで唱えているものでも危険性がないという誤った情報を流している可能性があるので、ここにきちんと書いておく必要があると思いました。
他のイントネーションで唱えてもいいのは、正しい師から伝授され、なおかつそのイントネーションで唱える資格を持った人だけです。インドでは、正しい師からガヤトリーマントラを伝授される儀式があります。
そこで伝授されたなら、サイババのイントネーションでなくても問題ないのです。しかし、日本人の私たちは、そのような儀式を受ける機会がありません。
そのため、サイババの録音で覚えるということで、危険性のないガヤトリーマントラを伝授され、それを伝授される際の霊的なプロセスを踏めるようになっているのです。
ですから、私たちは、必ずサイババの録音でガヤトリーマントラを覚える必要があります。それが重要なルールです。
それはサイババを信じるということではなく、伝授の際の正しいプロセスを経るために、
そして危険性のないガヤトリーマントラを伝授されるために、正しい方法で伝授される必要があるということなのです。
266
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:15 ID:0TJhVxQx(32/39) AAS
>>262

この人、必死ですね。
低級霊と言われるのは当然と思います。
何にも覆せてないのに
前スレのラストは効果がない効果がないと
説得力ない事を言ってレス数稼いで終わってましたが。
魔物に憑依されてるのはこの人ですよ。
267
(1): 2022/04/14(木)15:19 ID:0TJhVxQx(33/39) AAS
>>261

いつも暴走してるのはあんただけどね。
誰でも彼でもオタメシ2のレッテル貼って
口汚い言葉で攻撃し続けた結果、
味方だった人たちも呆れて離れていき、
結果的に魔物を引き寄せて憑依されたんだよ。
今も酷い邪気を撒き散らしている。
自覚も出来ていないんだろうけどね。
268
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:21 ID:0TJhVxQx(34/39) AAS
負けず嫌いだから新しくこのスレ立てたんでしょ?
いつも論破されっぱなしで悔しいから
だけど見え透いた言い訳ばかりでね、
反論にもなってないんだよ

本当は信仰心なんか微塵もない、
ガヤトリーマントラを唱えれば、なんか目茶苦茶いいことばかり起きるような、
あの大袈裟で誇張されまくっているインド人の安請け合いが本当のことであって欲しい、
という現実逃避をしたいだけなんだよね

しかしまずはその現実逃避から目を覚まさなければ何も始まらないよ
269
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:23 ID:0TJhVxQx(35/39) AAS
多分ガヤトリーマントラを広めたいたという想いがあるんだろうけどね。
いいものだから広めたいの思うのはわかるんだが、
それが現代の大量生産大量消社会に生きている人が陥り勝ちな間違いなんだよね、少なくとも霊性求道の世界においては。
適切な準備ができた人に適切なタイミングで与えられるからこそそれは生きてくる、の世界だから。
適切ではない人に適切ではない時期に与えられれば、
その人はそれを使いこなせないし、その人にとって本当に適切なタイミングで再び縁ができても、
ああこれね、昔試したけどダメだったよ、と捨ててしまうことになる。
つまり、かえってその人から機会を奪ってしまってることになるわけだよ。
そこをどうして理解できないのかなと思う。
270
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:25 ID:0TJhVxQx(36/39) AAS
そういうのを前スレで

「小乗オタメシ論」

と揶揄されてたんじゃなかったっけ?

>いいものだから広めたいの思うのはわかるんだが、 それが現代の大量生産大量消社会に生きている人が陥り勝ちな間違いなんだよね、少なくとも霊性求道の世界においては。

世俗の中で生きる全ての人を、どんな悪人でも救う事が阿弥陀仏の本願、とあったが、「霊性求道の世界においては」としたり顔で言うところがこの人は素人なんじゃないだろうか?
こういうと、ガヤトリーマントラと仏教は違うと言い出すのかもしれないが、前に紹介された聖者でヒンドゥー教と仏教両方の信者である人が両者に矛盾はないとも言っている。
この素人の荒らしの発言ウザいよ。
271
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:27 ID:0TJhVxQx(37/39) AAS
だからさあ
そうしてお互いがなりすましの投稿繰り返してると思ってんのが茶番だってーの
いつになったら目が覚めんだ?
ここに残ってるのはどうしようもないクズだけだぞ
恥さらしてる自覚ぐらい持てよ
オタメシ氏は去り通りすがり氏が引導を渡してここはとっくに終わってんだよ

なんか強引に
「ハイハイ、お終い、お終い、さあ帰った、帰った」
ってやる奴が現れたな、
よっぽど都合悪い事書かれたんだろうな、これは
省3
272
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:30 ID:0TJhVxQx(38/39) AAS
答えるのはこれっきりな

どっちも正しい

信仰の視点からはどっちの理解も間違ってはないなあ
それ見て導くのは神だろ?
神でもないのにおこがましく俺が正しいとやり合ってんの
互いに学び合わんのはプライドにしがみついてっからだな
てめえの経験則のみに従って別の経験を否定しあってんだろ?
白黒つけるもんでないのわからんか?
やってることはどっちも正しくないんだわ
尊大で肝心の智慧と信仰心が見当たらないんよ
省9
273
(1): アルファラジュ 2022/04/14(木)15:33 ID:0TJhVxQx(39/39) AAS
残念でした
オタメシ2じゃないんだなあ、これが
そんではっきりわかるんが低次元の場で想像力全力稼働しても頓珍漢なことにしかならんのな
おれは7年も8年も前のことは知らんけどさあ、果てしない醜い争い始めたんが悪魔って認識なんよ
だもんでガラケーもオタメシ2もおんなじレベルの悪魔なわけ
どっちも学ぶ気なしで信仰心ないからな
生粋の悪魔は正体隠れててわかりにくくて本人もてめえが悪魔とかちっとも思ってねえ
これが真正の証拠でガラケーな
オタメシ2はおもっくそ見え見えの悪魔っぷり
つまり生まれつきの方に同調してんの
省8
274: 2022/04/14(木)15:36 ID:jlKRo5sK(1) AAS
 
  ID:0TJhVxQx 梅津ババア信者 乙

 

 
275
(1): 2022/04/14(木)16:22 ID:DCIGelg8(1) AAS
今日は造園やビップラじゃなくてここに居るんだね
276: アルファラジュ 2022/04/14(木)16:24 ID:k9YBo7Yw(1) AAS
>>275
何言ってんだこいつVIPらでもここでもフルボッコにしてやってるだろ

キチガイ自虐造園ガイジどこでも死滅弱えw
277: アルファラジュ 2022/04/14(木)16:48 ID:kra/LlQM(1/11) AAS
>>263

> ガヤトリーマントラを覚える際の非常に重要なことを書かせて頂きます。 霊的な事柄を扱う上では作法を守ることで、霊的な加護が頂けることになっています。 マントラというものにも「マントラは、正しい師から直接伝授されなければならない」という霊的な規則が存在します。 正しい師というのは、マントラを伝授する資格を持った聖者や僧侶のことを言います。それは世俗の人間ではなく、専門家として活動している聖者や僧侶のことです。 マントラというのは、霊的に強い作用を持つため、聖者から直接伝授される必要があるのです。それは、伝授された者が、マントラの霊的な力を誤用しないようにする必要があるためです。 正しい師がマントラを伝授するのではなく、伝授する資格のない世俗の人間がマントラを教えたり、あるいは本などでマントラを自己流で覚えたりした場合、非常に危険なことが起こる可能性があります。
>
> ひとつは、自分の手に負えないマントラの力を得てしまい暴走する危険性です。もうひとつは、伝授における正しい手順を踏んでいないため、本来の霊的な世界とは繋がっていない状態でマントラを唱えてしまい、危険な領域に繋がってしまう怖れがあることです。
> 特に危険なのが後者のパターンで、本来の正しい霊的な領域ではなく、間違った領域に繋がってしまい、ネガティブなエネルギーが入ってくる可能性があるのです。そうなると、その繋がりを解除するには、専門家の力が必要になります。 霊的な世界には、霊的な世界における規則とマナーと危険性があるのです。 そして、ガヤトリーマントラを覚える際にも、必ず守っていただきたい霊的な規則があります。正しい師からガヤトリーマントラを伝授されなければならないのです。
↑↑↑↑↑↑↑
またまた何一つ答えられず脳死のキチガイコピペ発作しかできないゴキブリキチガイ
とっとと死ねよ成りすまし負け犬ゴキブリカスニートw
278: アルファラジュ 2022/04/14(木)16:49 ID:kra/LlQM(2/11) AAS
>>264

> 私たちにガヤトリーマントラを正しく伝授してくれる存在として、私たちが霊的な意味でコンタクトを取れるのは、ガヤトリーマントラの正しい唱え方を現代に伝えたサティヤ・サイババです。
> もちろん、サイババのような聖者と特別なコンタクトを取れる方なら、その方からガヤトリーマントラを伝授されることも可能でしょうが、通常そのようなコンタクトを取れる人は日本にはいないと思います。
> コンタクトを取り直接伝授されるというのは、サイババに直接会うという意味ではなく(もう亡くなっていますから)、サイババが唱えているガヤトリーマントラを聴いて、その発音とイントネーションを覚えることなのです。 サイババは、ガヤトリーマントラの周波数をチューニングして、霊的な資格に関わりなく、誰が唱えても危険性がないようにして伝えています。ですから、誰が唱えても、マントラの力を誤用して、暴走する危険性はないのです。
> そして、通常は直接会って、マントラ伝授の儀式を受けなければならないところを、サイババの録音を聴いて覚える限りにおいては、直接伝授されたのと同じプロセスを踏むことができるようにしてくださっているのです。
>
> ですから、サイババの唱えるガヤトリーマントラを聴いて覚えると、サイババに直接伝授されたのと同じプロセスを経ることができるということと、安全にチューニングされたガヤトリーマントラを覚えることになるので、
> 万人が唱えてもいいガヤトリーマントラを伝授されることになるのです。 正しい師から伝授されたガヤトリーマントラなら、大丈夫なのです。

↑↑↑↑↑
またまたキチガイコピペ発作
省2
279: アルファラジュ 2022/04/14(木)16:49 ID:kra/LlQM(3/11) AAS
>>265

> でも、私たち日本人は、通常は正しい師からガヤトリーマントラを伝授される機会はないので、サイババの録音を聴くことで、霊的な領域において、サイババからガヤトリーマントラを直接伝授されるというプロセスを踏まなければならないのです。
> これが非常に重要なことなのですが、そのような霊的なルールを知らない人が、ガヤトリーマントラであれば何でもいいとか、他のイントネーションで唱えているものでも危険性がないという誤った情報を流している可能性があるので、ここにきちんと書いておく必要があると思いました。
> 他のイントネーションで唱えてもいいのは、正しい師から伝授され、なおかつそのイントネーションで唱える資格を持った人だけです。インドでは、正しい師からガヤトリーマントラを伝授される儀式があります。
> そこで伝授されたなら、サイババのイントネーションでなくても問題ないのです。しかし、日本人の私たちは、そのような儀式を受ける機会がありません。
> そのため、サイババの録音で覚えるということで、危険性のないガヤトリーマントラを伝授され、それを伝授される際の霊的なプロセスを踏めるようになっているのです。
> ですから、私たちは、必ずサイババの録音でガヤトリーマントラを覚える必要があります。それが重要なルールです。
> それはサイババを信じるということではなく、伝授の際の正しいプロセスを経るために、
> そして危険性のないガヤトリーマントラを伝授されるために、正しい方法で伝授される必要があるということなのです。

↑↑↑↑↑
省2
280: アルファラジュ 2022/04/14(木)16:50 ID:kra/LlQM(4/11) AAS
>>266
必死なのはお前だろ

会話もできずに脳内停止のキチガイコピペ発作しかできない生まれ損ない

どのスレでも逃げ回るだけの知的障害

とっとと自殺しろよ老いぼれゴキブリカスニート

成りすましのゴキブリキチガイw
281: アルファラジュ 2022/04/14(木)16:51 ID:kra/LlQM(5/11) AAS
>>267
お前だよキチガイ

お前の味方なんて誰もいないだろ

成りすましでひたすら何一つ会話もできずに発狂するだけの知的障害

ほらほら早くしろよ存在価値すらもない生まれ損ない

いつ死ぬんだ?ゴキブリチンカス虫ケラ障害者
282: アルファラジュ 2022/04/14(木)16:51 ID:kra/LlQM(6/11) AAS
>>268

> 負けず嫌いだから新しくこのスレ立てたんでしょ?
> いつも論破されっぱなしで悔しいから
> だけど見え透いた言い訳ばかりでね、
> 反論にもなってないんだよ
>
> 本当は信仰心なんか微塵もない、
> ガヤトリーマントラを唱えれば、なんか目茶苦茶いいことばかり起きるような、
> あの大袈裟で誇張されまくっているインド人の安請け合いが本当のことであって欲しい、
> という現実逃避をしたいだけなんだよね
省5
1-
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s